記事一覧

どんより [2020年12月13日(日)21時08分]

今日は曇り。
朝からずっと曇ってた。
気温はそこそこで寒くなかった。

ファイル 4001-1.jpg
今日の富士山。
雲に隠れる時間もあったけど概ね見えてました。
メインの雲自体が高い位置なのかも知れない。
下界で雨は降ってなかったので雪は変わらず。
来週からの天気次第ですね。

今日は朝からパン食。
久しぶりに食パン焼いて食べた。
朝は千切りキャベツと目玉焼きをプラス。
昼は鶏レバー炒めをおかずに頂きました。
主食がパンになっただけで何時もと変わって無いw

お昼過ぎにちょっと小田百まで。
そろおそろお米が終わるので特売日なのもあって買い出し。
と行ってもあと数回分はあるかな。
新米に替わるのは年明けかも知れない。
一人暮らしだとあんまり消費しないからね。

その後ちょと事務所に寄って少し片付けとか。
急ぎじゃなかったので直ぐに帰宅。
帰宅してからはちょっとお昼寝しました。
ダウンするほどじゃないけど、今ひとつだるさあったので。
起きたら微熱出てた。
なんか感染症にんってるんだろうな。

でもまあ普通に風呂沸かして入ったよ。
最近はコフト顆粒が効くのよ。
葛根湯とパブロンが一緒になってる感じ。
酷い症状だとどうか判らないけど、かかりかけだと効く。
何より病気だ~って感覚が抜けるので楽だわ。
この症状が治らないとインフルの予防接種もできないからね。

今日は夜は少し暖かい。
寒いのは本当辛いわ。

晴れた [2020年12月12日(土)21時51分]

今日は曇り後晴れ。
天気予報より早く晴れたよ。
気温も上がってぽかぽかでした。
けど夕方また雲が出てきた。

ファイル 4000-1.jpg
今日の富士山。
朝方はあんまり見えてなかったけど昼頃には。
雪完全に飛ばされてますね。
南斜面はもう殆ど雪残って無い感じ。
今年はやはり暖かいのだろうか。
来週から寒さ本格的ってことで雨と遭わせて積もるかな。

昨日の夕方と今朝に分けて洗濯。
スポットクーラーを乾燥機モードで乾燥させてるんだけど。
やはり冬になってきて乾きが悪い。
乾燥してるからほっといても乾くと思うのだけど。
やはり衣類乾燥機は必要でうすかねぇ…
安いの買うかね。

ファイル 4000-2.jpg
今日の昼飯は黄金で。
スタミナホルモン定食を頂きました。
御飯相変わらず多めなんだけど。
ちょっとピリ辛で美味しかったですよ。
黄金のメニューまだ試してないのがるしいつかチャレンジしよう。

午後は事務所でお仕事。
今日はオンラインでミーティングであります。
オンライン会議も定着してきましたね。
もうこれでいいじゃんって感じ。
コロナ後もオンライン活用で良いかもね。

そう言えば体重だけどまた減って来た。
野菜ファーストとか適用の食事とか効果出てきたかな。
この調子で平均体重にどんどん寄せて行きたい。
でもHbA1cが思いのほか減らないのよね。
問題はそっちなんですが。

明日はおでかけしないで養生。
薬飲んで回復に努めますわ。

晴れポカ [2020年12月11日(金)21時10分]

今日は晴れのち曇り。
お日様が出ると暖かい。
天気予報だと曇りだったんだけどね。

昨日も実は1日曇りって天気予報だったのよね。
と言うかここら辺以外はそんな天気だったらしい。
神奈川の天気って行っても横浜基準だしね。
山梨静岡に近い所為でそっちの晴れグループに入ったみたい。
おかがで日の光浴びることできましたが。
今日も晴れてたたけど段々雲が増えてきた。

今朝も少し体調がアレぎみでした。
けどまあ昨日ほどじゃないのでなんとか出社。
今日はたっぷり寝たしね。
まだ本調子出てない感じするな。
気を付けてここで回復しておかないと。
半休でも病欠とか久しぶりでしたからね。

ファイル 3999-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
一番だしおむすびセットと青椒肉絲。
置かずと御飯別にした感じですね。
まあ好きなものを選んだらこんな感じ。
この組合せも良いかも知れない。

実はそろそろこの日記も4000本目になるのよ。
11年以上続けてきたってことか。
2010年の元旦からこのblogモドキに替えたからね。
一頃さらにまともなBlogにしようと思ったけど移行してない。
なんだかんだと動き続けてる間は良いかなって。
でもまあサポート終わるの判ったら考えないとね。

今週もあっと言う間に過ぎて行った。
もう今年もあと3週間ですよ。
でも全然年末感ないのね。
年始も元旦の初詣は見送りだし。
まあ波乱の一年でしたね。

今週はどうにも調子が出なかった。
暫くは体調回復優先かな。

体調崩した [2020年12月10日(木)20時56分]

今日は曇り後晴れ。
なんか天気予報だとずっと曇りって言ってたけど。
日が出てぽかぽかあったかい。

ファイル 3998-1.jpg
今日の富士山。
朝から見えてたけど雲の隙間からでした。
昼近くになって晴れて言い感じに全景。
少し霞んでるのは湿度が高いからかな。
まだ雪が山頂付近くらいでしたわ。
通りがかったお婆さんが今年は雪少ないねぇって。

今朝は体調くずして会社少し遅れて出た。
休むまでは行かなくて無理したら出れたんだけど。
少し休んだおかげで回復したわ。
原因は判らんけど風邪かな。
食事の方から来てる可能性もあるけど。
ここ2日間おでんばかり食べてたしw

ファイル 3998-2.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
たっぷりトマトの彩り野菜サンドとローストビーフサンド。
ちょっと胃も調子良く無さそうなので軽めに。
ローストビーフサンド美味しかった。
最初表面だけにしかお肉無いのかと疑ったけど…

今日は午後大丈夫かなと思ったけどなんとか。
夕方にはあの回復した感じ?がしたし。
なんか風邪治ったあととかこう妙な心地よい疲労感みたいなのあるじゃない。
あんな感じしたので治りかけたのかな。
なんかの感染症だとは思うけど。

今日は定時であがって飯食って風呂。
お風呂は少し暖かめにして入ったよ。
湯冷めしないうちに今日も寝る。
早くねて朝起きた方がお得だし、眠ければさらに眠れる。
最近は7~8時間寝てるな。

これから本格的に寒くなるんでしょ。
もう結構辛いんだけど。

寒々 [2020年12月09日(水)21時47分]

今日は曇り時々晴れ。
なんかまた天気がサイクルになってきてる。
天気崩れるパターンも似てるし。
気温は上がらずにずっと寒かった。

イギリスで新型コロナのワクチン接種始まったのね。
患者数や死者数考えると始まって正解かな。
日本も余裕がある訳じゃ無いけど、他国が酷すぎるからね。
日本も医療崩壊寸前だしはやいところ始まって欲しいですね。
その前にインフルのワクチン接種しないとだけど。

なんか新型コロナのワクチン接種のアンケート調査したらしい。
日本では接種に否定的な人が3割ちょっと近くいたそうです。
理由は副作用が怖いって意見が多いらしい。
そこらへんは日本人らしいと言うか。
これがアメリカだと信用できないとかになるらしい。

ファイル 3997-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさば寿司を頂きました。
これに具だくさん豚汁をプラス。
なんとなくお弁当って感じでいいわ。
鯖寿司結構美味しかったですよ。
この時期だけの限定なのかな。

うちの町に保養施設があったのですが。
コロナ禍で今月1日に閉館したそうですわ。
昔一度合宿みたいなのに参加して泊まった記憶があるかな。
もっとアピールすれば良かったのにと思わなくもないな。
うちの町って本当どんどん衰退してる感が半端ないわ。
唯一大企業だった第一生命が撤退してからは特にね。

今日はまた肩がずっと居たかった。
血圧上がってるのかしら?
結構肩が痛いと色々と効率落ちるのよね。
動き辛くなるのが原因かも知れないけど。
この肩の痛みどうにかとっぱらいたい気分。

週末また天気悪いみたいな話。
どうにもスッキリしないですね。