記事一覧

どんより [2020年03月04日(水)22時09分]

今日は曇り。
しかも気温上がらず寒い。
三寒四温じゃなくて一寒一温になってる。

休校中の中高生は予想通り遊び呆けてるw
カラオケ店やゲーセンは子供で賑わってるそうですよ。
まあ全員が全員じゃないと思うけど。
常識ある店は平日の入店は禁止にしてるみたいですが。
ここはやはり補導員の出動でしょう!
もう内申に書きまくって落としてやれ。

そもそも課題の提出とか指示されてないのけ。
オンラインで学習させたりとか言う話もあったけど。
全部の学校でそれが出来るかというとそう言う訳には行かないか。
ここでちゃんと学習した人と、そうでないので差が開くね。
自業自得だしある意味いい勉強になるのではないかと。

ファイル 3717-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
キーマカレー&チキンプレートを頂きました。
これにファミチキ柿の種とポテト明太枝豆サラダ。
なんかこう豪勢になったわ。
キーマカレーはカレー自体はちょびっとでした。

イオンがトイレットペーパーを大量に入荷したそうで。
お一人様10パックまでって表示してたそうな。
完全に転売屋をおちょくってるw
始めてイオンGJと思ったよ。
まあ暫くすれば市場も戻ると思うのだけど。
とりあえずウエルシアにはまだ入ってませんでした。

旅館とかライブハウスとか人が集まってなんぼの所は地獄みたいね。
主に経営上の問題から。
共助の意味からも行政からの支援に期待したいところだけど。
コロナウイルスの問題が長引けば人事じゃなくなるんだけどね。
本当リーマンショック並にならんことを祈る。

録画してあったダーウィン見た。
やはり動物ものは面白い。

ぽかぽか [2020年03月03日(火)22時16分]

今日は晴れ。
少し雲が多いのと霞がかかってて青空じゃない。
けど気温はあがって四月並。

今朝は富士山が見えなかった。
正確には見えていたけど写真撮ろうとしたら隠れた。
雲の流れが速くて日が登った後はほぼ見えず。
晴れてるのに見えないと言うパターンですね。
今日の雲は箱根山より低い位置にあったので霧に近いかも。
いずれにしても西側は雲。

朝ウエルシアの隣のセブンイレブンに寄ったのね。
そしたら開店前のウエルシアに人が並んでたw
この光景はあれだ、パチンコ屋で見かけるやつだ。
多分人種も似た様なものだと思うけど。
トイレットペーパーを買い占めに来たのかな。
まあ転売屋っぽいのは居なかったけど。

ファイル 3716-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
彩り野菜サンドとハムとポテトサラダサンド。
お客さんとこじゃないけどサンドウィッチにしたよ。
野菜も食べられるしパンを食べたい気分で。
後パスタサラダも追加。

今日も定時くらいで上がるつもりが少し残業。
切りの良いところまで片付けたいので。
まあ自分の場合は何時間仕事しても変わらないのですがw
帰りに小田百へ寄ってちょっと買物。
殆ど食材は揃ってるので補充です。
あとお総菜を少し買って今夜の夕飯にしました。

家に着いたのが19時頃。
夕飯食べて風呂沸かして。
21時半頃に風呂入ったよ。
最近の傾向で風呂入ると眠く成るのね。
このまま多分寝て仕舞うと思う。

何より睡眠が大事だわ。
年齢的にも睡眠時間削るのは無理。

雨降り [2020年03月02日(月)21時49分]

今日は雨。
気温も上がらず冬に戻った感じ。
三寒四温の三寒方かな。

土日位からどうにも調子が良くないわ。
微熱があって頭痛が少しと関節が痛くて身体が怠い。
微熱は身体の免疫機構が働いてるんだと思うけど。
37℃を超えるならば色々考えるところですが。
ひとまず今日は現場仕事なので出勤。

先週は結構遅くまでかかってましたが。
今日は割と順調に進行しましたよ。
最初の作業が時間かかったけど後は割と良い感じ。
毎回残業じゃばてるしね。
体調もイマイチだったので助かった。

ファイル 3715-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
現場なので昼飯はゴミがあまり出ないものを。
全粒粉入りチーズミックスとミックスサンド。
なんか全粒粉入りがちょと気に入ってるかも。
チーズミックスは色々なチーズ入っていて美味しかったですよ。

相変わらず生活必需品がデマで品薄になってるそうで。
今度はお米が市場から消えてるとか言う。
またそれを新聞が報道するので、結果デマを広げてるのね。
最初はデマでも品薄と知ったら買いに走る馬鹿が居るのにne.
デマ飛ばす奴も次から次へと良く考える。
買い占めてからデマ飛ばせばいい転売になるからね。

夕飯は麻婆春雨を作って頂きました。
辛口だったけど更に辣油を足しました(゚∀゚)
あとカット野菜足して麻婆野菜な感じに。
丁度良い感じの辛さで御飯もすすむ。
たまには良いかも知れない。

微妙に微熱が続いてる感じ。
咳は出てないしアレじゃないと思うのだけど。

今日も晴れ [2020年03月01日(日)20時29分]

今日は晴れのち曇り。
昨日の予報だと雨みたいな話だったけど。
少なくともお昼過ぎくらいまでは晴れてた。

ファイル 3714-1.jpg
今日の富士山。
今日もくっきりと見えて居ました。
手前の工場の水蒸気はかかってないけど、少し霞が出てるかな。
気温とか湿度にも影響されますね。
逆にコントラストはっきりしてると寒く見えるw

午前中は家でまったり。
少し体調が良くないと言うか怠い。
それでも暖かいのですごし易い。
お昼ちょっと前にでかけて理髪店に行って散髪してきた。
今日は暖かいのでまだ大丈夫かなと。

ファイル 3714-2.jpg
昼飯は小林屋で。
前回食べそびれたので味噌バターコーンラーメン。
この2つのトッピングでおいしさが倍増。
塩味やしょうゆ味もあるんだけど味噌ばかりですね。
味噌ラーメンの店なので正統なんだけど。

午後はまたちょっと事務所へ。
昨日片付けてなかった部分の残りの作業。
確認は週明けかな。
結局定時位まで仕事になってしまった。
月末月初で色々やることあるしね。
明日はまた現場仕事で一日居ないし。

帰りに小田百に寄ってきました。
昨日買い忘れたものとかがあったので。
このご時世後でいいやってやると商品が消えたりしかねないからねぇ。
本当段々と311の時みたいになってきたよ。
今回は日本人の民度が試されてますね。

今日も早く寝ることにする。
なんとか維持して行かないとね。

ぐったり [2020年02月29日(土)22時49分]

今日は晴れのち曇り。
予報より崩れるの遅れたけど下り坂。
気温は晴れてる間は暖かかった。

ファイル 3713-1.jpg
今日の富士山。
朝は雲も少なく富士山が見えて居ました。
雲の代わりに水蒸気の湯気が少し。
撮影場所から直線上に工場があるのですよね。
冬場はここのボイラーの湯気がかかるw

午前中は洗濯をしかけてあとはまったり。
洗濯が終わってその後やはり怠くなったので二度寝。
体調が悪い時は本当起きてるのが辛いのよね。
お昼近くまで寝てしまった。
おかげで少しスッキリしたけど。
その後ちょっとおでかけ。

ファイル 3713-2.jpg
今日の昼飯はコンビニの惣菜パン。
ヌックスサンドウィッチと照り焼きバーガーです。
御飯ものやパスタでも良かったけどなんとなく。
照り焼きのチキンが結構ボリュームあった。
前歯がぐらついてるので食べにくいんだけどw

ちなみにウエルシアにも寄ってみたのよ。
ティッシュは入荷があったけどトイレロールはまだみたい。
一家族一品までってラベルがあったから買い占めした奴は居たってことだね。
本当馬鹿がわいていてなんだかなぁって感じで。
あと妙にキッチンペーパー買ってる人居たけど、まさかねぇw

台湾ではトイレットペーパーのデマを飛ばした人が逮捕だそうで。日本もそのくらいやった方が良いよね。
今回は正確な情報がまだまだ少なくてデマも横行してる感じ。
怪しい民間療法はともかくさも本当みたいなデマも多いらしい。
論文によると~みたいな語調だけどその論文自体存在しないとか、もう詐欺まがい。
まさに嘘を嘘と見抜くスキルが要る時代だわ。

インフルエンザ抑制できてるし、手洗いだけは確実。
これは普段からやるべきですね。