記事一覧

寒い [2020年02月09日(日)20時56分]

今日は晴れ。
けど気温は低く差むかった。
太陽が昇って少し暖かくなったけど、風も吹いてるしな。

ファイル 3693-1.jpg
今日の富士山。
快晴になったのでくっきり見えてます。
朝から見えていたけど、お昼頃にもう一度撮った。
太陽光が一番良く降り注ぐので綺麗な白になるのね。
午後になると今度は影になっちゃうし…
箱根外輪山のおかげで美味しい所だけ見えてるとも言えるね。

午前中はまったりと。
風邪の調子がイマイチなので養生してました。
うだうだしてたら午前中が終わってた。
練ってた訳じゃ無いのですがね。
ぼけーってしてたのだろうか。

ファイル 3693-2.jpg
今日の昼飯はCoCo壱で。
グランドマザーカレーをまた頂きました。
今度はスプーンのくじは外れ_(:3」∠)_
本当はカツ屋の予定だったのだけど滅茶混みでね。
カレー美味しいからね、仕方ないw

結局今日も午後はちょっとお仕事してた。
体調もイマイチなのであんまり根を詰めない範囲で。
仕事終わってからガソリンスタンドへ。
灯油が二缶空いたので給油しに行きました。
二月になってから急に寒くなったからね。
案の定他にも桐油買いに来てる人が居た。

その後ノジマへ寄った。
この前壊れたヘッドフォン結局直せなさそうなので。
同じオーテクの安目のやつを購入しました。
テレビ視聴用だから困難でも良いのよね。
高いの買って壊れたら悲しすぎるし。

今日も早く寝る。
ひたすら寝るのが対策だわ。

ダウン [2020年02月08日(土)21時59分]

今日は晴れ。
まだまだ寒い。
晴れて昼間は少し暖かくなった気がした。

ファイル 3692-1.jpg
今日の富士山。
朝から天気もよくくっきり見えてました。
写真撮ったのは大分日が登ってからですが。
二月に入ってからかなり良く見えてる。
一月の雨続きがやはり異常だったのね。

午前中は洗濯しつつうだうだ。
平日風邪の症状が辛かったのであとは休んでた。
選択終わってから眠くなってそのまま爆睡。
なんか色々と夢みてたけど身体が付かれてた証拠かな。
風邪だと思うのだけどなかなか治らなくてね。

ファイル 3692-2.jpg
今日の昼飯は外食が面倒でコンビニ弁当。
セブンイレブンの鳥飯を頂きました。
タレで焼いた鶏肉が載ったお重みたいなのですね。
ミニお弁当じゃないシリーズだけど美味しかった。
なかなか見かけ無いので人気なのかな。

午後は事務所でちょっとお仕事。
昨日は忙しくて仕事半端で終わったからね。
まだまだ忙しい日々が続くのです。
体調もイマイチなのであんまり遅くまでやらなかった。
仕事終わってから小田百で乾燥機かけ。

夕飯は見切り品のお刺身を頂きました。
見切りで3割引きやら半額やらになるのでリーズナブルなの。
小田百の店内で捌いてるので新鮮なのですわ。
元は冷凍だろうけど、寄生虫考えるとその方が正解っぽいし。
美味しいのでご飯がすすみますわよ。

今日もまだだるい。
明日もお休みにして早く寝る事にしよう。

さらに寒い [2020年02月07日(金)21時52分]

今日は晴れ。

ファイル 3691-1.jpg
今日の富士山。
手前に工場の湯気がかかってるけどくっきり見えてました。
低い雲が東に出ていて箱根山が影になってる。
富士山は標高があるので低い雲じゃ遮られないのよね。
なので今日みたいな凄いコントラストの写真も撮れる。

今日は何か色々と忙しかった。
午前中打合せが一本入っててほぼそれで終了。
午後からは来客があって夕方には会合。
来客自体はそれ程手間かからなかったけど。
お陰で週末はアッという間に過ぎ去りました。

ファイル 3691-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ローソンで店オリジナルの化海鮮かき揚げ丼を頂きました。
揚げたての海鮮かき揚げが何気に美味しかった。
お弁当屋さんのお弁当みたいで良いですな。
たまに店独自のメニュー出してるのよね。

夕方は小田原市内で会合。
銀行系の講演会と懇親会でした。
風邪の調子が今一なのでどうしようか迷ったのよね。
けど先週の会合は仕事の都合もあって出られなかったし。
マフラーまで巻いて銃装備で出掛けました。

ファイル 3691-3.jpg
会合が終わって帰りは歩いて小田原駅まで。
途中小田原城趾を通ってみました。
ほぼ誰も通らないところにライトアップされる天守閣。
まあこの天守閣も鉄筋コンクリート構造のなんちゃって天守閣だけどね。
本物の小田原城って黒塗りらしいし。
それでも天守閣があるのは関東だとここだけらしい。

帰りは御殿場線経由でした。
一気にローカル色出て良いわ。

寒い [2020年02月06日(木)21時16分]

今日は晴れ。
気温はぐっと山河って一桁台。
昼間でも全然暖かくならない。

朝は雲が出てて富士山見えなかった。
と言うかずっと雲出てる感じ。
太陽は遮られてないので晴れてるんだけどね。
それにしても立春過ぎてから冬が辛くなるとか初めてじゃないかな。
風邪気味なので結構この寒さは堪える。
早く春になってほしいんですが。

春ははるでまた花粉症で大変ですが。
幸い自分は羅漢してないので何とかなってますけど。
いや微妙にかかってる気もする。
去年の夏が日照少なかったので今年はおとなしいらしですね。
それでも飛ばない訳じゃないので辛い人は辛そう。

ファイル 3690-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日は鮭ほぐしご飯を頂きました。
同じ鮭使ったのでもファミマとセブンで大分違うのね。
セブンのは鮭メインだけどファミマのは高菜?多め。
どっちも美味しいから好きだけど。

TwitterでMtGのカードを650万現金で買ったって人のツイートが流れてほぉってなった。
何か違うバージョンだったらしくて、交換して貰うとか言う流れになってましたね。
全くもって知らない世界なのだけど、なんかこう凄いな。
前にMtG破産なんてパワーワード聞いた事あるけど都市伝説じゃなかったのね。
650万とか行ったらうちの車2台いけるかもw

物の価値と価格ってのは決まってないからね。
需要と供給ってのもあるけど、それ以外の人の気持ちとかも入るし。
法律でも一部を除いて規制できないし。
誤認やら強要は法によって裁かれるけど。
オークションで競り合った経験あるから人の事言えないんですなw
まさにオークションとか最たるものだものな。

人生の半分は浪費かなぁ。
つまらない人生も嫌だけど。

寒くなってきた [2020年02月05日(水)21時58分]

今日は晴れ。
天気は良いけど寒い。
さらに夜の方が寒いと言うし。

ファイル 3689-1.jpg
今日の富士山。
写真撮った時は上空に雲がでていてちょっと暗め。
富士山自体は全体が見えてるんですけどね。
もう少し後の時間では快晴で綺麗に見えたのですが。
朝は特に分単位で景色変わりますからね。
見えて居るときに撮らないと隠れる事も多くて。

新型コロナウィルスの件で国会も大変みたいですが。
相変わらず国民の事とか考えずに与党を引きずりおろすしか頭にない人達も居てもにょりますね。
本当こいつらの歳費税金から支払われてるかと思うと腹立つ。
何一つ国にとって価値のある行動してないじゃないの。
どっかの人達が支持母体だけあって、本当寄生生物みたいなもんだわ。

ファイル 3689-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はジャージャー麺を頂きました。
焼きそばみたいなそうでないみたいな。
この何ともジャンキーな感じが良いですな。
ピリ辛でちょっと好きかも。

クルーズ船のダイヤモンドプリンセスはやはり二次感染あったみたいですね。
なんか映画みたいな展開になってきた。
2週間は上陸できないとか言う話だし。
昔見たカサンドラ・クロスとか思い出したわ。
香港の老人、途中鹿児島にも上陸したみたいだしね。
結構感染してるのかな。

マスクの売り切れが半端なくて凄い。
ウエルシアに行って見たらぽっかりと棚が開いてたw
もちろんコンビニでも売り切れ状態だし。
ニュースで医療機関向けも在庫不足とか言う話だし。
会社にストックがあるので暫くは問題ないですが。

武漢コロナは何時頃収束するんですかね。
ワクチンとかそろそろ出来たのかな。