記事一覧

雨 [2020年02月13日(木)22時40分]

今日は雨後晴れ。
朝から結構本降り。
でも気温は上がって、昼頃には晴れた。
もう四月上旬の気温で春っぽい。

LEDガーデンライトの点灯しなくなったやつ。
これを分解して処分しようと思って。
回路取りだしてみたら見事にどれも同じ様な基板。
見事にコピー品だらけですね。
制御部分がトランジスタに1本足が増えたみたいなチップで制御してる。
これで充電と自動点灯を制御してるんだな。

ちょっと古いタイプでディスクリートで作ってるのがあった。
この時代だと結構手間もかかってたんだろうね。
このガーデンライト用のチップが出来てからデザイン次第になったのかな。
こう言うあたり進化早いですね。
点灯しなくなった奴も太陽光パネルは生きてるみたいなので、何かの実験に使えないかなとかw

今日の昼飯はコンビニ弁当。
ファミマの七種野菜のビビンバ丼を頂きました。
写真撮り忘れたぁ_(:3」∠)_
野菜がメインなのでカロリー控えめなのが良き。
これにホウレン草と小松菜の白和え。
野菜メインの方が何か美味しい気がする。

今日は槇原敬之逮捕のニュースが入ってきましたわ。
芸能人って本当麻薬覚醒剤の犯罪多いね。
お金もあって交友も広いから売人も接触しやすいのかな。
再犯率が高すぎと言うか、一度手を出すと抜けられないのね。
と言うか必ず売人が寄って来るんだろうな。
一回でも手を出したら終わりってことだね。

まあ酒だって依存症になったらアウトだし。
そう言えば最近は酒をあんまり飲んで無いです。
会合とかで付き合いのお酒だけになってる。
前は宅呑みしてたけど、ずっとやってないのよね。
介護生活が終わってからストレスがぐっと減ったのもあるのかも。
生活も一変したしね。

仕事してるうちは人とも接触するし。
何より今はネットで繋がりあるからね。

天気変わり目 [2020年02月12日(水)20時41分]

今日は晴れのち曇り。
暫く晴れの日が続いたけど今日までみたい。
季節の変わり目っぽくなってきた。

ファイル 3696-1.jpg
今日の富士山。
辛うじて全体が見えていました。
日が当たらないので背景の方が明るくなってる。
晴れ間はあるんだけど日が射さないと暗いわ。
連続で見えるのって今日位までかな。

国会は平和ですね。
相変わらず桜を見る会のネタですわ。
もう機能不全って言って良いんじゃないでしょうか。
政権側も腋が甘いのもあるけど、野党が完全に職務放棄だからね。
これで政権取るとか言っちゃうのがもうお笑いで。
本当こんな野党に歳費払ってるのが腹立つ。

ファイル 3696-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鳥飯おにぎりと銀鱈の西京焼き。
丁度良いサイズで種類もあってイイ感じ。
セブンイレブンの焼き魚食べてみたけど美味しいね。
御飯ものと魚も良いかも知れない。

家の入口にLEDガーデンライトを置いてあるのね。
結構前から設置していて大分派手になってるw
けど経年変化と言うか段々点灯しないのも出てきてる。
隣の家の影で日照時間少ないのもあるけど。
多分電池や太陽光パネルの劣化もある。
一部は制御回路自体が駄目になってるのもある。

元々500円とかさらに中華の安いのだと200円とかの代物。
ただ充填電池が入ってるのにで破棄するにも抜いとかないとね。
やはり太陽光パネルの小さい細いタイプは保たないな。
年一回くらいで買い換えとかになるのかな。
防犯も含めて夜間照明は色々考えたいですね。

今日は夜も暖かいわ。
このまま春って訳には行かないか。

加持祈祷 [2020年02月11日(火)21時48分]

今日は晴れ。
気温は寒いままだけどちょっと緩んだかな。
朝は相変わらず寒い。

ファイル 3695-1.jpg
今日の富士山。
天気は快晴でくっきり見えて居ました。
少し遅い時間だったけど、まだ寒いからね。
空気が乾燥して気温低いと空気が澄むのよね。
おかげで富士山は綺麗に見えるのでした。

午前中は洗濯したりまったり。
土日で回復しなかったので今日も養生。
薬飲んでゆっくりしてたら少しは良くなったわ。
関節の痛みと喉の軽い痛みと頭痛がありましたが緩和しました。
普通に風邪だったんだろうなぁ。

ファイル 3695-2.jpg
今日の昼飯は日照亭で。
ワンタンメンに特濃だしをトッピング。
何時ものシナチクラーメンじゃないのよ。
たまにはパターンを変えて見たくなると言うあれ。
ここはメンマも美味しいけどワンタンも美味しいのよね。

午後はお寺で加持祈祷のイベント。
一昨昨年から菩提寺で始めた行事なのです。
基本般若心経なんだけど祈祷の時は激しいのよね。
殆どロックみたいなノリですわ。
あれだけ激しいと御利益ありそうな気になるのよね。

夕方ちょっと事務所に寄って、それから買物。
何時もは遅い時間に見切り価格を買ってるんだけど、今日は微妙にまだその時間じゃなくてね。
同じ様な買物で結構な支払になってしまった。
見切り価格は大事ってことですなw
一度エンゲル係数ちゃんと計ってみるかね。

マスク不足が続いてるみたいですが。
花粉症の人とかって大丈夫なんですかね。

晴れ [2020年02月10日(月)21時04分]

今日は晴れ。
気温はまた一段と下がって寒い。
一月と二月が逆じゃないの。

ファイル 3694-1.jpg
今日の富士山。
日の出前は全体が見えてたのだけどね。
一旦雲がかかって見えなくなったけど、お出かけ時間にまた現れました。
本当分単位で景色が変わるのよね。
寒いものだから余計にくっきり見えるのね。
まだまだ冬の景色ですね。

今日は丁度飛び石連休の中日なので、出勤する人も少ない感じ。
ハッピーマンデーのおかげでこう言うのも減りましたね。
流石に明日の日付は変えようがないんだろうけど。
そう言えば今月は新しく天皇誕生日もお休みになったので、もう一度お休みあがあるんですね。
時間精算の人は結構きついのな。

ファイル 3694-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
竹の子御飯幕の内弁当を頂きました。
色々入っていて美味しかったですよ。
これに野菜サラダをプラスしました。
今日はちょっと豪勢(゚∀゚)

今週は一日少ないのでその分忙しい。
幸い連休の間の日なので来客とかなくて静か。
お客さんの中には休みのところもあるしね。
体調がイマイチでフルパワー出なかったけど。
定時ちょっと過ぎくらいに終了。

ダイアモンドプリンセスの船内の感染者増えてますね。
閉鎖された空間で何日も一緒に居たわけだし。
飛沫感染よりも手などからの接触感染の方が多いのかも知れない。
例えば手摺りに触ってそのまま手を洗わないとか。
乗船客は大変だけど、受け入れなきゃならない方も大変ですわ。
どう言う方向に落ち着くんだろうね。

地元の総合病院にも新型コロナの患者が輸送されたそうだわ。
なるべく都心から離れる様にしてるんかね。

寒い [2020年02月09日(日)20時56分]

今日は晴れ。
けど気温は低く差むかった。
太陽が昇って少し暖かくなったけど、風も吹いてるしな。

ファイル 3693-1.jpg
今日の富士山。
快晴になったのでくっきり見えてます。
朝から見えていたけど、お昼頃にもう一度撮った。
太陽光が一番良く降り注ぐので綺麗な白になるのね。
午後になると今度は影になっちゃうし…
箱根外輪山のおかげで美味しい所だけ見えてるとも言えるね。

午前中はまったりと。
風邪の調子がイマイチなので養生してました。
うだうだしてたら午前中が終わってた。
練ってた訳じゃ無いのですがね。
ぼけーってしてたのだろうか。

ファイル 3693-2.jpg
今日の昼飯はCoCo壱で。
グランドマザーカレーをまた頂きました。
今度はスプーンのくじは外れ_(:3」∠)_
本当はカツ屋の予定だったのだけど滅茶混みでね。
カレー美味しいからね、仕方ないw

結局今日も午後はちょっとお仕事してた。
体調もイマイチなのであんまり根を詰めない範囲で。
仕事終わってからガソリンスタンドへ。
灯油が二缶空いたので給油しに行きました。
二月になってから急に寒くなったからね。
案の定他にも桐油買いに来てる人が居た。

その後ノジマへ寄った。
この前壊れたヘッドフォン結局直せなさそうなので。
同じオーテクの安目のやつを購入しました。
テレビ視聴用だから困難でも良いのよね。
高いの買って壊れたら悲しすぎるし。

今日も早く寝る。
ひたすら寝るのが対策だわ。