記事一覧

猛暑は続くよ [2018年07月21日(土)20時27分]

今日は晴れ。
気温はぐんぐん上がってあっと言う間に30℃超え。
もういい加減身体が保たない。

ファイル 3125-1.jpg
今日の富士山。
今日は少し霞は薄くなったんだけど、雲がかかってた。
辛うじて山頂付近が見えてた。
なかなかくっきりすっきり見えない。
夜には登山客の灯りが見えてるんですけどね。
意外とこっちは写真に撮るの難しいんだけど。

なんか血小板擬人化が話題になってるので何かと思ったら。
はたらく細胞がアニメ化されてたのね。
アマプラにあるわと思ったらプライムの方じゃなかった。
でもまあ視聴しようかと見てみた。
二話から有料だった_(:3」∠)_
そろそろdなんとかに加入かねぇ。

ファイル 3125-2.jpg
今日の昼飯は日照亭で。
今日はもやし炒めラーメンを頂きました。
お客さんが少ない時間だったので割と早く出てきた(゚∀゚)
混んだ時間だと遅くなる事もあるみたいで。
ちょっと炒めもの入りで香ばしい感じかな。
これのだしトッピングも良いかも。

ファイル 3125-3.jpg
午後はお仕事ちょこっとしてた。
けどガス屋さんが風呂釜の様子見に来ると言うので早めに切り上げ。
龍之介がまたリード引きちぎった(笑)ので交換。
ついでにハーネスも猫用だときつそうなので小型犬用にチェンジw
どんどん犬化していくわこの子。

風呂釜を点検してもらいましたが。
なんか中が凄い煤だらけになってた。
前のが壊れて去年か一昨年あたりに交換してもらったばかりなのね。
壊れるにしても早すぎる。
ひとまずメーカーに見て貰う事にして連絡いれてもらことになった。
早ければ明日に点検だと言うけどどうなるかな。
暫くは疑似シャワーで過ごすしかないか。

ファイル 3125-4.jpg
今日の夕飯はコンビニの弁当。
セブンイレブンのタコライスを頂きました。
どんなもんかなと思って。
結構美味しかったけど、ちょっとカロリー控え目。
その後ハイボール飲んだので帳尻は合わせたw

明日はメーカ連絡待ち。
仕事もまだあるので事務所で仕事しながら連絡待ちかな。

今日も猛暑 [2018年07月20日(金)22時57分]

今日は晴れ。
相変わらず朝から暑い。
流石にこの暑さだと身体が対応しきれない。

ファイル 3124-1.jpg
今日の富士山。
すごい霞んでてそこにあるのた解る程度。
暑さと湿気で霞濃くなってるんですな。
日曜に帰って来る時も凄い霧だったもんね。
くっきりはっきり見える日はまた来ない模様。

昨日お風呂入るのに湧かそうとしたら点火しない。
どうもボンベが空になった様で切り換えたんだけど。
それでも点火しないで何度か着火したらボンっって爆発音(;´Д`)
やばいかなと思ってもう一度点火したら燃焼したけど。
今日もういちど点火してみてあれだったら修理かしら。
前も暑い時期に壊れて難儀したんだよな。

ファイル 3124-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はセブンイレブンの回鍋肉丼。
これ結構気に入ったかも知れないわ。
なんと言うか基本焼き肉なんだけどキャベツも美味しい。
量的にも丁度良いのよね。

ファイル 3124-3.jpg
今日は事務所で仕事なので順調に進むかと思ったら色々あって結構カツカツだったわ。
報告やら集計やら意外と手間かかる仕事だしね。
終わってから小田百でお買い物。
食材と猫餌をゲット。
今日は自然乾燥だったのでコインランドリーは無し。

ファイル 3124-4.jpg
土用の丑の日なので鰻の蒲焼き(゚∀゚)
中国産だけどね。
あと生しらすもあったので。
これで少しは体力回付するだろうか。
やはり風呂釜は調子悪くてな。
明日ガス屋さんに電話しよう…

そういえば風呂釜交換した時も夏だった。
暑さにやられるのだろうか。

猛暑週間 [2018年07月19日(木)21時29分]

今日は晴れ。
もう起きた段階で30℃近いとかね。
朝が唯一涼しい時間帯ですわ。

ファイル 3123-1.jpg
朝風呂を掃除して水で流したあとほっといたら侵入者がw
ノコギリクワガタの雄ですかね。
暑くて水浴びにきたのかってそんな訳ないか。
ひとまずひっつかまえて森へお帰りさせた。
なんか毎年家にクワガタが現れるなぁ。
そういえばスズメバチがまた巣を作りだしてたので、対スズメバチ用ジェット殺虫剤で即処刑。
こいつらも本当油断ならない。

実はエアコンが壊れたままなのです。
もともと貰ったエアコンだったし。
買い換えは検討してるんだけど先立つものがね。
でもこのままだと死にそう。
今頼んでも注文殺到で取り付け遅くなるんだろうな。
あと200Vが居るとなると電源改造が居るし。
まあちょっと本気で検討するかね。

今日もお客さんとこで作業。
開始時刻が少し遅いので一旦事務所に寄ってから。
昼飯の時間も勿体ないので移動中に食べてしまいました(゚∀゚)
ちょっと早いお昼だったけど時間の有効活用。
まあ大体確認すべきものは確認して、問題点も洗い出せたので。
今日も現場は涼しかったですよ(゚∀゚)

なんか名古屋県でこの暑い中小学1年生を歩かせて殺したらしいですな。
しかも出掛ける前に体調不良訴えてたらしいのに強制連行したと。
実はアスファルトの照り返しは子供の方がきついのね。
この子供を殺した教師は全くおとがめ無しとかおかしいよな。
校長も認識が甘かったじゃねぇよ。
カメラの前で切腹しろよって思ったわ。

他にも今日も色々と学校がやらかしたらしいし。
航空写真撮るってんで校庭に並べて焼き殺そうとしたり。
プールの水温が30℃に達して、泳いでた中学生が熱中症とかもあったらしい。
周り水だけど汗はかくので脱水するのは一緒なのね。
プールの水飲む訳にも行かないしな。
今年は本当おかしい暑さだと解る。
この前の洪水被災地が一番大変ですわね。

明日は久々に事務所ですわ。
でも暑いんだろうな。

今日もおでかけ [2018年07月18日(水)22時08分]

今日は晴れ。
またしても猛暑日。
気温はどんどん上がって滅茶暑い。

暑さの所為か結構雲が出来るみたいで。
またしても富士山が見えない。
晴れてるのに見えない日が続くのですわ。
早朝なら見えてたのだろうか。
湿度が半端ないもんな。

ファイル 3122-1.jpg
一昨日買った猫鍋。
早速チャコが気に入ってくれたみたいで。
見事なまでに猫鍋状態(゚∀゚)
これに保冷剤をタオルでくるんで入れてあげてる。
アルミに冷たさが伝わって良い感じらしい。
日中はずっと入ってたみたいですわ。

今日の昼飯もコンビニサンドウィッチ。
今日も写真撮れなかったけど。
流石にお客さんとこで写真撮るのもな。
いや撮ってた時もあるけど。
今日も美味しく頂きました。

昨日よりちょっと時間かかった。
途中他のメンバーを呼んで今後の打合せとかもしたし。
今年は今回のお客さんとこの仕事がずっと続きそうなのね。
非常に有難いことであります。
地元のお客さんだし大事ですわ。

今朝もカレーだったけどストックはこれで終わり。
夜は野菜炒めを作って頂きました。
お肉はブロック肉を使ってみた。
これはこれで有りかなと思ったよ。
カラーピーマン入れたのでカラフルだったよ。

明日もまたお客さんとこ行くのだけどちょっと遅いのね。
事務所で涼んでから行くかの。

客先作業の日 [2018年07月17日(火)22時43分]

今日は晴れ。
猛暑が続くのだ。
ただし今日は工場の中だったので暑さは無縁。

晴れて居るけど雲に隠れて富士山が見えず。
暑さから水蒸気が増えて雲になってるパターンかな。
このあたり雨降ったと言う話聞いてないし。
夕方は雨の注意が出てましたが。
結局一滴も降ってきてないのよね。

今日は朝からお客さんとこで作業。
一旦中に入ってしまと工場なので外界から遮断。
空調も効いてるので滅茶涼しいのね。
逆にちょっと頭痛とかしてた。
朝からの暑さで軽く熱中症になったのか。
作業してたら直ったけど。

お昼は休憩室でコンビニサンドウィッチ。
やはりお客さんとこならこれですな。
早く食べられるし、ゴミも少ない。
むしろペットボトルがかさばる。
ペットボトルは先方でもゴミ箱があるので良いのですが。

一旦作業に入ると時間経過は早いですな。
工場の機械でエアを使った部分があるのね。
リズムに合わせてエアが出てくるのですよ。
これがなんと言うかスチームパンクっぽいのなw
結構音大きくて小声だと会話出来ないレベル。
なんと言うかちょっと楽しいw

お仕事終わってから事務所へ。
事務所に戻ってからも報告やら準備やらで遅くなった。
あんまり遅くまでやっても明日に響くので20時ちょっとで引き上げましたが。
暑かったしでお風呂が気持ち良い。
飯食いながら沸かして速攻で入ったよ。

暑い時は寝不足がやばいらしいのでさっさと寝る。
ここでビールを飲むと脱水症状を助長するのでやめておけw