記事一覧

薄曇り [2018年08月28日(火)22時05分]

今日は曇りのち晴れ一時ゲリラ豪雨。
微妙に薄曇りな感じで日が差してる。
気温は昨日ほどじゃないけど昼間はやはり暑い。

朝は雲がかかってて富士山見えませんでした。
やはりこの夏は連続で富士山が姿見せない。
この週末にかけてはちょっと天気崩れるみたいだし。
微妙に積乱雲も生まれたりしてゲリラ豪雨も起きてるのね。
夜になると遠くの積乱雲の空雷がピカピカ凄いですわ。

さくらももこさんが亡くなったそうな。
儂より若いじゃないの。
やはりまだまだ癌は怖い病なんですよね。
作家としてはまだまだ脂乗ってるところで残念ですわ。
漫画家や声優って結構早逝しちゃう気がする。
ご冥福をお祈りします。

ファイル 3163-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はサッポロ一番汁無し麻婆麺四川風です。
昨日のと何が違うのかと言われると微妙(^^;
一応フリーズドライで小さい豆腐は入ってましたが(゚∀゚)
昨日のもそうだけどちょっと太麺でうどんな感じ。
ラーメンはやはり細麺か、良くて味噌ラーメンのあの太さかなぁ。

お昼過ぎにゴロゴロ雷が鳴り出して。
暫くしたらドバーってゲリラ豪雨が来た。
ゲリラ豪雨が降ってもあんまり涼しくなかったのですが。
この時期だと単に湿度が上がるだけで終わるか。
風は無かったみたいで、テラスに干してきた洗濯物は大丈夫だとは思うけど。

卿は割と早く帰れた。
買い物は昨日してるので今日は直帰。
夕飯はブランドの鶏肉があったので煮物。
お餅がまだ残ってたのでお餅いれて食べたよ。
あと1、2回で消費終わるな。

夜は大分涼しくなってきましたわ。
まだ熱帯夜レベルなんだけど。

ちょっと涼しい [2018年08月27日(月)21時40分]

今日は晴れ。
ここらへんは終末からはゲリラ豪雨もない。
湿度は高いので危険なのは確かだけど。

ファイル 3162-1.jpg
今日の富士山。
折角雲もなく霞もかかってないのに(^^;
これだけ障害物のない富士山も久しぶりですね。
なかなか連続で見れないのだけど。
湿度の割には霞が薄くてよく見えてますわ。

朝日新聞のWebで慰安婦報道の訂正文が検索避けされてたらしい。
で指摘されたらこっそり外したらしい。
そもそもミスリードを目的にした間違った翻訳してたらしいし。
朝日新聞ってのは誰と闘ってるんだろう。
相手は日本人全体なのか?
こう言うところは日本って変な国だわ。

ファイル 3162-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はサッポロ一番汁無し油そば海老味を頂きました。
焼きそばでもないラーメンでもない不思議な食べ物ですな。
お店で油そばってそういえば食べたこと無いかも。
名前のとおり脂ギッシュですが美味しいですよ。
焼きそばとか買い込んでるから暫くこれ系だな(゚∀゚)

午後はなんかちょっと体調が今一でした。
残暑になっても猛暑と言うか熱帯夜が続くので疲れ溜まってるのかな。
気温変化で更に体調崩しがちだし。
暑いと本当事務所でエアコン回してても冷えないもんね。
いつまでこの無慈悲な暑さが続くのでしょうね。

今日はまた小田百で買い物。
また見切り品のお寿司を買って食べました。
小田百で買い物する日は結構このパターンがあるな。
安くて美味しいんだもの(゚∀゚)
定価だと躊躇しちゃうんですが(^^;

今週は月末で事務仕事も増えて忙しい。
気がつけば8月も終わるのよね。

さらに暑い [2018年08月26日(日)22時58分]

今日は晴れ。
昨日よりも気温あがって35℃超え。
昼頃には室温も36℃とか行った。

ファイル 3161-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに富士山見えました。
麓の方は雲かかってるけど山頂は見えてた。
昨日の花火の時も登山灯見えてたしね。
朝は霞もすくなくくっきり見えてましたよ。
昼間になると空は白くなってしまったけど。

午前中は部屋で作業してました。
じわじわ気温あがったので気がついたら36℃でしたw
茹で蛙の如くじりじり気温あがると割と気がつかないというか、なんかあついな~程度しか感じないのね。
保冷剤にタオルまいて首とか冷やしてましたが。
本当落ち着いたらエアコン考えよう。

ファイル 3161-2.jpg
お昼からケイヨーデーツーでおかいもの。
ラーメン屋とかでお昼にしようかと思ったけど食欲なし。
コンビニでそうめんを買って頂きました。
昨日、コンビニそうめん見掛けないよねと言ってたのですが、単に売り切れてただけの可能性。
熱い時に喰うそうめんは最高ですわ(゚∀゚)

ファイル 3161-3.jpg
午後から会社でお仕事。
といっても半分涼みに来てるようなもんですが。
意外にやることあって一通り終わったら夕方だった。
帰宅したのが19時半頃。
夕飯はミツカンのクックカップで親子丼を作りました。
これも量があったので半分は明日の朝に。

ファイル 3161-4.jpg
母上の小銭入れを整理してたらこんなのが出てきた。
中身他は全部1円玉だったのですが。
なんかちっこいのがあるなと思ったら。
どこをどうやって残ってたんだこんなのw
77年前の貨幣ですわ(゚∀゚)

久しぶりに低血糖になったわ。
低血糖すれすれがやはり健康なのか(^^;

暑い [2018年08月25日(土)22時42分]

今日は曇りのち晴れ。
太陽が顔を出してから滅茶苦茶暑い。
ほっといたら室温35℃超えた。

朝から洗濯三昧。
今日は晴れたのでそのまま天日干し。
肌着類は割と早く乾いて取り込めたわ。
コインランドリーに行かなくて済むのだけど、ワイシャツのシワ取りがね。
先にアイロンがけしてしまうってのも手かな。

なんかここらへんに居る野良猫がまた増えてた。
冬になって生き延びるのはまた限られるんでしょうけど。
毎年増えてるけど翌年には居なくなってるもんな。
捕獲できたら里子に出す手もあるんだけど。
うちも3匹飼ってるからねぇ。

ファイル 3160-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日は麻婆豆腐焼きそばを頂きました。
焼きそばのソース替わりに麻婆豆腐がトッピングされると言うw
結構本気の麻婆豆腐でもって食べたあと暫くしたが痺れてた(^^;
いやこれはこれで良いかもしれない。

午後は事務所に出てお仕事。
法人登記関係の手続きで書類の訂正があったので。
ただ法務局にもう一度行かなければならないの。
月末で仕事が詰まってるのもあってちょっと辛いのね。
なんとか時間作って辻堂まで行ってこないと。

今日は隣町だと思うけお夜花火大会してましたわ。
徒歩10分程度の河川敷で上げてたのでもう爆破してるみたいな大音量w
風が結構あったので良い具合に煙りが流れて綺麗に見えてましたよ。
久しぶりに花火とかじっくり見てしまった。
松田山の頂上に提灯らしきものが点灯いてたけど、これの為か。
山からだと余計に綺麗に見えるしね。

全然残暑の感じじゃないですな。
明日も暑そう。

曇天 [2018年08月24日(金)22時52分]

今日は曇り一時。
天気予報だと雨一色でしたが。
気温は高く無いけど、湿度の所為で蒸し暑い。

今年は特に暑い夏になったのですね。
オリンピックの開催の時に大変じゃないかと言う話。
それ以上にパラリンピックが大変になるらしい。
障害の関係で発汗できない人も多いみたいで。
これ本気で考えないと大変な事になりそうですわ。

そういえば五輪の予算が足らないとか。
でもって個人に寄付しもらうみたいな流れ?
何で見積と大幅に違うのかとか説明が無いよね。
なんか予定と桁からして違ってるみたいだし。
本当大丈夫なんですかね、あと2年切ってるし。

ファイル 3159-1.jpg
今日の昼飯はコンビニそば。
ざるそばを頂きました。
なんとなく軽めで良いかなと。
そうめんでもあればそっちが良かったのだけど。
そういえばコンビニでそうめんって見掛けないですな。
日持ちしないとか。

今日も午後から打合せ。
出かける時はやはりパラパラ降ってきた。
けど終わって外でたら晴れてた。
天気回復傾向なのかな。
風がやたらと強かったのだけど。

今日は小田百でお買い物。
またお寿司買って帰ったよ(゚∀゚)
ミツカンのクックカップで新しいのがあったので買ってみた。
親子丼の素とトマト系の。
鶏モモ肉も買ってみたので明日作って見よう。

終末はちょっとお仕事かなぁ。
天気微妙だし。