記事一覧

健康診断 [2018年06月11日(月)21時25分]

今日は雨。
朝からしとしと降ってる。
台風が来てるのでもっと大雨かと思ったけどそれは回避したらしい。

以前にも診察してもらった山北のクリニックです。
山北と言うか東山北。
診察自体は直ぐに終わりました。
血液検査と尿検査に心電図まで取ったわ。
なんとも年代物な心電図が置かれてるのよね(^^;

ファイル 3085-1.jpg
朝ご飯食べないで行ったので遅れて朝飯。
川渡った向こう側のスキ家で。
ネギキムチ牛丼と豚汁オクラサラダセット。
このオクラサラダが結構好きなの。
今日は何時もと違うフレンチドレッシングにしてみた。
やはりオクラサラダには和風ドレッシングかな。

ファイル 3085-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックの味覇使用中華風野菜タンメンです。
たしかに味覇っぽい味でしたな。
これさえ有れば炒飯はばっちりってやつなので美味しい。
これでノンフライ麺のが出たらねぇ…

午後は割と忙しかった。
まあ今月は色々忙しいんだけど。
プライベートの方も法事が近いのでばたばたしてる。
お寺に用事があるんだけど今日は全員おでかけらしく居ないのね。
夜も寄ってみたけどまだ帰って来られてないみたいで。
明日改めて訪ねて見るかな。

母親の年金の精算もしないといけないのよね。
どうやら少しは出してもらえるみたいな感じですな。
葬儀代で大分出費したのでちょっとでも有難い。
まだ介護費用も未精算分あるし。
介護してたらしてたでまたお金かかってたけどね。

今日も小田百に行ったので見切り品のお寿司。
半額まで待つと400円で11貫なんですよね。
今日は3割引でしたが。
チューブのワサビが1本終わったので、新しく卸したら賞味期限切れだったw
2016年のとかどんだけ昔だよって。
ワサビも買ってこないとな。

今月は会社の方の諸々の手続きもあるのよね。
本業もあって色々忙しいわ。

しとしと [2018年06月10日(日)22時45分]

今日は曇りのち雨。
午前中はなんとか雨降らなかった。
どんよりしていて湿度高かったけど。
代わりに気温はそんなに上がらず涼しかった。

きょうはちょっとまったり。
なんか色々と疲れも溜まってる感じで。
それでも朝はいつも通り6時起きなのね。
貯まった録画みたりしてました。
朝飯はうどんを煮て食べたよ。

雨降って無かったのでちょっと庭作業。
昨日は流石に出来なかったけど今日はぼちぼち。
高い木はやはり無理っぽいので諦めた。
母屋の屋根に乗っかってた枝を処分しましたよ。
本当どうやったらこんだけ育つのってぐらい育っててね。
まあ介護してる最中は庭見る気力も無かったしな。

ファイル 3084-1.jpg
今日の昼飯は日照亭。
久しぶりにラーメン特濃ワンタントッピングを頂きました。
醤油ラーメンの最高峰ですな。
隣に座った夫婦のおばさんがテーブルに鞄置いてて気分悪いのな。
こう言うところで躾とか出るわね。
自分も気をつけないとな。

新幹線の中で刺殺事件が起きたそうですな。
ナタを振り回したとか、こええ。
池田小と秋葉原の事件が6月8日と言うことらしい。
この時期はおかしいやつが出てくる季節なのか。
無差別ならまた死刑願望のやばいやつかな。

新幹線に入場検査とか色々言われてるけど。
これって在来線だって別に変わらないよ。
話題になりたくて新幹線選んだのかも知れないけど。
昨日の夜は小田原駅大変だったんだろうな。
こう言うのは勘弁してほしいですわ。

明日は保険の検診がある。
朝飯抜きですわ。

晴れた [2018年06月09日(土)21時08分]

今日は晴れ。
雲は多めだけど太陽が出て暑い。
9時頃にはもう30℃近くまで上がってました。

雲が出ていて富士山は全く見えなかった。
ただ、雲が雨を降らす系じゃなくて完全に入道雲ね。
これで降ったら雷だわ。
そういえば昨日の夜も空雷が凄かった。
落雷じゃなくて本当良かったわ。

庭の木この天気ならやろうと思えば伐採できたんだけど。
昨日の作業で完全に腕が痛くて動かないのよ。
まあこの気温で作業したら熱中症で死ぬけど。
やはり業者に頼むのが一番ですかね。
今月は四十九日の法要もあって資金的に厳しい。
見積だけでも出してもらおうかしら。

ファイル 3083-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンの夏弁当エビチリ丼です。
この前もエビチリ丼食べたけど、今日のは卵が入ってた。
これに餃子をプラス。
朝少し軽めにしたので。
暑い時はピリ辛も良いですな。

午後は役員会議で会社事務所へ。
今日は暑かったので丁度良かったですわ。
会社だとエアコンがあるのですよ。
エアコンかけても全然冷えなかったけどね。
もう夏を先取りですな。

家に戻ってからハイボールで晩酌。
昨日も新人歓迎会で呑んでますけどね。
色々おつまみ食べたので〆のご飯は卵かけご飯(゚∀゚)
気分的にはご飯抜きたいけどね。
医者にはご飯は食べないと駄目って言われてるので。
ちょっとカロリーオーバーだったか。

明日もちょい仕事。
まあ切羽詰まってる訳じゃないのでぼちぼち。

晴れ暑 [2018年06月08日(金)22時39分]

今日は晴れのち雨。
多分この晴天は今日までで明日は雨らしい。
貴重な晴れ間でありますな。

ファイル 3082-1.jpg
今日の富士山。
麓に雲がかかってるけど山頂方向はくっきり。
むしろ麓の雲が幻想的な感じにさせてる。
梅雨入りしてるので、貴重な富士山の姿ですな。
次に見えるのは何時になるんでしょう。
その頃はもうちょっと雪溶けてるかな。

お隣さんから庭木の剪定を言われた\(•ㅂ•)/
まあ伸びっぱなしだったので。
ひとまず出掛けるまでの間に少し伐採したわ。
しかし高すぎて上の方が届かない。
長い脚立を用意するか、業者に頼まないとな。
朝からチェーンソー振り回したので腕が痛いw

ファイル 3082-2.jpg
今日の昼飯はレトルトの麻婆春雨。
これをパックご飯にかけて麻婆春雨丼ですよ。
あんまり辛くなくて丁度良かった。
中華丼のピリ辛春雨版みたいになったわw
あと一つ麻婆豆腐があるので、次は麻婆豆腐丼ですな。

ファイル 3082-3.jpg
今日は新人歓迎会でした。
今年入った高卒のメンバーですよ。
串焼き屋で開いたのだけど、ここで彼の隠れた才能がw
たこ焼きを焼くのが滅茶巧いのよ。
またぞろコアなスキルをもてとられる(^^;
いあちょっとこれは楽しみですわ。

開場に傘持っててしっかり忘れてきた。
おかげで最寄り駅のコンビニで折りたたみ傘買う羽目。
開成駅の東側にあるローソンですが、なんか棚に品物が減ってる。
もしかしてこれは閉店準備か。
人通り少ないし駄目だったのか。
マンションの住民も使わないのかね。

夜には結構本降りになてってきましたよ。
このまま雨続くのかな。

晴れた [2018年06月07日(木)21時45分]

今日は曇りのち晴れ。
朝はどんよりしてたんですが昼にはさんさん。
これだけ天気が変わる日も久しぶりですわ。
梅雨入りした途端に中休みとか。

ファイル 3081-1.jpg
今日の富士山。
撮影した時間はまだどんよりしてました。
けど雲は高かったみたいで富士山は見えたのよ。
このあと低い雲も出てきて半分近く隠れてしまってた。
梅雨本番になったら見えなくなるから貴重ですな。

ファイル 3081-2.jpg
ちょっと仕事で使うってんでハードを購入。
評価ボードの類ですが、滅茶安いのね。
ほぼ間違いなく中国製ですな。
こう言うワンチップデバイスの価格ドンドン下がってるのね。
なので入門は今の方が敷居低いかもしれない。
本当何かこしらえたいですわ。

ファイル 3081-3.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
明治のハウスの咖喱屋カレー中辛ですわ。
レトルトカレーの中では中くらいのお値段ですな。
このあたりよりお高いのは大抵美味しい。
レトルト食材とご飯の組合せは本当すばらしい。

目黒の五歳の子の虐待死。
聞けば聞くほど胸くそ悪い事件ですな。
またしても児童相談所が手ぬるい対応してたらしい。
毎回言い訳ばかりで何も改善しないのな。
職員だけの問題じゃないんだろうけど。
どうしたらこう言う事件は無くなるんでしょうね。

ゴルフではプロ選手が不遜な態度して客を怒らしたみたいですな。
大事なスポンサーだったらしく洒落にならん話みたい。
なんか最近こう言うちょっと考えれば解るぽかが多いな。
選手会の声明で久しぶりに石川遼選手の名前を見たわ。
いつの間にかそう言う立場になってたんですな。

晴れは今日だけかね。
梅雨の前半はあんまり降らないはずなんだけど。