記事一覧

権現山 [2018年02月18日(日)20時23分]

今日は晴れ。
気温は昨日より低い。
朝ちょっと寒かったですね。

ファイル 2972-1.jpg
今日の富士山。
くっきり見えてますわ。
南斜面に地肌が見えてる所増えてますね。
風で飛ばされた感じじゃないので溶けたかな。
丁度宝永山の方向だけど。
暖かくなったり寒くなったり繰り返してるしね。

今日は洗濯三昧。
昨日はおでかけしてワイシャツ洗えてないので。
朝はうどんを茹でて頂きました。
低糖質麺ってのを食べてみたけど食べた感じは差がわからない(^^;
自分的にはこれで良いかなとか思った。

一通り片付けてからちょっとおでかけ。
家でまったりでも良いのだけど晴れてるしね。
最近行ってなかったので権現山に行って見た。
今日も途中で須賀神社寄ってみたよw
今日は路駐が酷くて、バーダーさんも30人か40人居たみたい。

ファイル 2972-2.jpg
権現山に行って見るとあんまり人も居らず。
友人が先にきていて、ウソとシメが出たばかりと言う。
更にリュウキュウサンショウクイを撮り逃がしたらしい。
撮りも来なくてまったりしてましたわ。
そのうちルリビタキの雌がお立ち台に来たりしてた。
あとはシロハラが地面を闊歩。

ファイル 2972-3.jpg
しばらくするとメジロの集団やヤマガラ、シジュウカラも。
ヒヨドリも来るけど何時もみたいに居座らない。
地面では相変わらずシロハラがほじくり返してるw
そのうちシメも来てくれましたよ。
水浴びはしなかったけど水飲みはしてった。

ファイル 2972-4.jpg
お昼頃にミヤマホオジロが現れまた。
丁度良い窓が開いて無くて良く撮れなかったのね。
そしたらもう一度来て暮れました。
今度は木止まりも水浴びも披露してった。
舞ってた甲斐がありましてねぇ。

ファイル 2972-5.jpg
他にジョウビタキの雌も近くに居たけど上手く撮れず。
他に広場の方にツグミが闊歩してた。
あとはコゲラくらいかな。
15時頃に離脱して駐車場方向へ。
トラツグミが居ないかと女坂見たらウソが頭上で餌食べてた(^^;
ウソの鳴き声も聞けたけど録画できなかったわ。

途中ひっかかったけど15時半頃に離脱。
帰りに病院に寄って母上の顔を拝んできました。
先生からはまだ何も言ってきてないので改めて聞くことに。
既にご飯食べてるそうだし元気そうだった。
そのあと南足柄のケイヨーデーツーへ行って買い物。
帰りにコインランドリーで乾燥機かけてワイシャツを畳んで。

家に戻ってからはまたハイボールで一杯。
考えてみたら昼飯はちゃんと食べてなかった(^^;
コンビニで買ったせんべいをつまんだくらいですね。
なんか今日はお腹あんまり空かなかったし。
一杯やったあとにご飯を辛子明太子で頂きました。

明後日検診だったw
滅茶酒飲んでたので何か出るかしら_(:3」∠)_

城山湖 [2018年02月17日(土)21時47分]

今日は晴れ。
気温は下がって寒い。
ほいでもって今日はおでかけ。

ファイル 2971-1.jpg
今日の富士山。
昨日一日見えなかっただけで復帰ですね。
今日はちょっと霞んでますかね。
今年は去年に比べて富士山の見える日が多いかな。
その分乾燥してる日が多いってことだけど。

8時半頃にお出かけ開始。
友人を拾ってガソリン給油して、それから須賀神社へw
先週からヒレンジャク祭りで凄いことになってるので様子見。
やはり既に15人位のバーダーさんが来てた。
それから秦野I.C.で東名に乗って圏央道経由で相模原I.C.まで。
城山湖への道は雪が心配だったけどなんとか上れた。
今日は発電所横の駐車場に停めて行きました。

既に6人位のバーダーさんが来てました。
やはり同じ様な情報で見に来たみたいで。
お知り合いも来てたし。
んで最初はビンズイとかホオジロとかカワラヒワくらい。
こりゃ駄目かなと思ってたのね。

ファイル 2971-2.jpg
お昼頃になって何人か帰って行ったあとに現れました。
始めて見たハギマシコ。
あとで確認したら雌だそうですわ。
先に帰った人が撒いた餌目当てで結構近くまで来てくれた。
おかげさまで3年越しで撮れましたよ。

ファイル 2971-3.jpg
いい加減沢山撮れたので離脱。
途中マクドナルド城山店でチキンタルタルセットゲット。
車で移動しながら昼飯食べましたわ。
移動時間が勿体ないと言う理由。
次の目的地は相模原公園ですよ。
ここも情報で珍しい鳥が居ると言うので。

ファイル 2971-4.jpg
目的の場所に行って見たらやはりバーダーさんが10人位。
大体最近は行く先々で同じ情報で来る人が居るのねw
しかし風が滅茶強くてろくに鳥も来なかった。
ツグミとシメくらい。
シメは今期初だったのでしたわ。

目的のコイカルはちょっと無理そうなので離脱。
近くの相模原沈殿池に行って見たら風で波立ってるしw
キンクロハジロとマガモ、コガモくらい?
オシドリとかカンムリカイツブリは居ませんでした。
16時半頃離脱して帰投

ファイル 2971-5.jpg
途中秦野平沢の幸楽苑で夕飯。
辛味噌野菜ラーメンを頂きました。
久しぶりに辛味噌食べたけど記憶より辛かった(^^;
夕飯食べて友人宅へ届けて小田百。
今日は乾燥機かけですよ。
ついでに少し買い物して帰宅。

明日も少し権現山に行って見ますかね。
最近ずっと行ってないし。

また寒い [2018年02月16日(金)22時22分]

今日は曇り一時晴れ。
太陽は顔だしてるけど雲が多い。
そして気温もまた寒い方へ。
今朝の外気温は3℃でした。

富士山も当然見えなかった。
昼間は少し晴れ間も出てきて晴れてたんですが。
これで気温高ければ良いんだけどね。
やはりちょっと寒かった。
もっとも今日は午後までお客さんとこで部屋の中だったので影響なかったけど。

朝は会社の事務所に寄って、荷物もってお客さんとこへ。
先週までのとこよりちょっと離れてる。
割と東名一区間使う事が多いのだけど今日は時間が少しあったので下道で。
それでもちょっと早かったので手前の公園で時間調整。
結構朝から仕事に行く途中の人っぽいのが停まってるのね。
皆時間調整でここに来てるのかしらね。

ファイル 2970-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
珍しくトマトの入ったのを見つけたよ。
チキン&ベーコンサラダ(シザー)だった。
お客さんとこでの昼は割とサンドウィッチが多いな。
手軽なのとゴミが減らせるし具も豊富で美味しいし。
でも割とお腹空くのが早い。

今日はお客さんの都合で午後半ばで作業終了。
帰りも下道で移動ですわ。
事務所に戻ってから後片付けとかしてるともう定時。
今日はプチ出張だったけど、先週までの忙しさに比べたらマシですな。
先週までは本当凄かったわぁ。

今日も洗濯ものは軒先に干してきたので乾燥機はなし。
今日はポイントマラソンの日なのでひとまずお買い物はした。
一人分だとあんまり消費しないので必要なものだけ買って。
一人だったら外食が楽なんだけどね。
ここ3年ほどで料理も楽しみの一つになってきたので。

今週末は久しぶりにゆっくりできるかな。
14連勤のあと待機だったし。

暖かい [2018年02月15日(木)22時49分]

今日は晴れ。
朝方は薄曇りだったけど太陽は見えてた。
昼間も空はずっと白っぽいし。
薄曇りより薄い雲?

ファイル 2969-1.jpg
今日の富士山。
富士山自体は一応見えてるんだけど霞が濃い感じ。
背景も白っぽくて雲なのか霞なのか。
水蒸気量が多いのかな。
いかにも春らしい風景担ってますが。

それもそのはず朝から暖かい。
外気温が10℃とか示してた。
朝一応ファンヒーター焚いたけど直ぐ停めたし。
いきなり四月の陽気ですな。
しかし週末はまた雪とか言ってるし。
三寒四温どころじゃないですな。

ファイル 2969-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛の天ぷらそばを頂きました。
定番中の定番ですな。
おつゆも美味しいので好きですが続くと飽きるw
賞味期限が実は4月までなので早めに消費しないと。
あときつねうどんが2つばかり残ってる。

ファイル 2969-3.jpg
今日来た保険のおば…お姉さんに頂きました。
一日遅れのバレンタインのお土産(゚∀゚)
決算の時期が近いから色々攻勢かかってきます(^^;
毎年色々とまあ商品作ってくるもんだと。
保険とか法律といたちごっこになってますしね。
外資系の元本保証無しとかは勘弁だけど。

タブレットPCのマイクロSDをHDD化する方法。
漸くやってみたよ。
こうしないとDropBoxとか指定できないし。
手持ちで一番ミニマムなタブレットにFallCreatorUpdateが来てまして(^^;
なかなか手強いのよね(容量的に)
色々実験してみてますが。

自宅のサブPCもそういえば飛んだままだった。
こっちも初期化しないとなぁ。

寒いけど少し緩む [2018年02月14日(水)21時34分]

今日は晴れ。
天気は良いけどやはり寒い。
少し緩んで氷点下にはならなかった。
それでも室温は4℃とか。

ファイル 2968-1.jpg
今日の富士山。
今日も良く見えていましたよ。
昨日とはあんまり変わらない感じかな。
若干白っぽく見えるのは霞がかかってるからかな。
お昼過ぎには結構箱根山が白くなってるし。
段々と季節は春になって行くのですね。

今朝は5時位に目が覚めてしまったよ。
昨日家に戻ってからハイボール二杯ほど飲んだのよ。
それが結構良い具合に回って早く寝てしまった。
ちなみにご飯はあとでなめ茸でお茶漬け風に食べた。
おつまみでタンパク質は口にしてたからね。
アルコールで寝たので眠りは浅い感じですが。
なんか凄く変な夢みてた気がする。

ファイル 2968-2.jpg
今日の昼飯はコンビニのパスタ。
今日はごく普通のナポリタンを頂きました。
結構脂っこくなってましたねぇ。
家で作るのとはまた違う感じですな。
まあパスタは安定で美味しいので。

今日はWindowsUpdateの日。
ここんとこなかなかに恐怖ですw
と言うかタブレットPCがまた一台やられた_(:3」∠)_
メインで使っていないので速攻で初期化しましたよ。
何やっても無駄で初期化しか助かる道がないのを学習しましたので。
しかしこれで6台目ですな。

そういえばオリンピックやってますね。
今回は全く興味が湧かないのでほぼ見てない。
ニュースとかで結果確認するくらいですね。
別に彼の国だからってだけじゃなく、なんか盛り上がらないと言うか。
本番が2年後に控えてるってのもあるのかな。

早く寒いの終わって欲しいですな。
灯油の消費も割と深刻な問題。