記事一覧

暑々 [2023年06月25日(日)20時39分]

今日は晴れのち曇り。
太陽は途中引っ込んだけど熱かった。
今期初の一日エアコン運転でした。

朝飯は釜玉うどん。
買い置きのうどんにプチッとうどんの釜玉と生卵。
うどんはレンチンで暖める方法が楽で最近こっちばっかり。
器用意して卵を入れて軽くかきまぜて、うどんいれてタレ入れて。
うどんようの薬味設定も買ったので完璧です。

午前中からエアコン全開!
流石に今日はエアコンなしだと辛かった。
おかげで猫が涼しくってぐっすりと寝てましたわ。
ひとまず午前中は自室でひたすら作業。
お昼すぎにおでかけ。

ファイル 4925-1.jpg
昼飯は丸亀製麺でうどん。
本当はたこ焼あほやってとこに行ってみてベチャ焼きってのを試してみようと思ったのだ。
だけど、駐車場満杯で滅茶並んでて諦め。
なんかあたら良いので青唐おろしぶっかけうどんを頂きました。
あとイカとイワシの天ぷらをプラス。
青唐、おいしいなと思って喰ってたら滅茶辛いの来た!
あとで胃が痛くなった(^^;

沈没船の深さを比較した動画と言うのを教えてもらったよ。
タイタニックよりも深く沈んでしまってる船もあるのね。
年代が1941~1945あたりで第二次大戦あたりが多いのかな。
同じシリーズで宇宙船の大きさ比較もおもしろかった。
最後の方はもうスケールがおかしくなってたけど。
こう言う動画は見てて飽きないなぁ。

今日の夕飯はステーキ焼いた!
牛肩ロースステーキ肉をちょこっと油引いてから焼きました。
より細かく切ってから焼いたら良く焼けて良い感じ。
今日はリロ氏のスパイスだけで食べたよ。
なかなかにイイ感じで美味しかったです。

辛いものでお腹痛くなるの久しぶり。
ああ、でももう一度食べたいとか思うかもw

あつあつ [2023年06月24日(土)20時56分]

今日は晴れのち曇り。
どうも天気が安定しない。

今日の朝飯は、釜玉うどんを頂きました。
プチッとうどんの釜玉タレに生卵。
あと冷や奴とボイルドソーセージ。
お野菜は昨日食べ尽くしてしまったので。
今日お買い物で買って来ないとね。

昨日の夜の洗濯物は夜中に外干ししてた。
天気予報的には雨は大丈夫だったので。
ただ湿度が高いので乾ききらなかった。
今朝のの分も含めて午前中晴れたタイミングで大体乾きました。
スゥエットの上だけはフードのところが乾ききらなかった。
おでかけのタイミングでスポットクーラー掛けてきました。

ファイル 4924-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
スパイス香るドライカレーを頂きました。
これに冷たいまま食べるねぎ盛り油淋鶏をプラス。
ドライカレーはあっさりしていて良いかも。
もうちょっと小振りな量でよかったかな。
油淋鶏は美味しいですねぇ。

午後からは打合せ。
一時間もかからずに終了。
その後小田百でお買い物。
キャベツを一玉買いましたよ。
これで我が軍はしばらく叩ける。

今日の夕飯はお総菜。
と言うか夕方のみそびれたので飯の溶きに飲ませてもらった。
お総菜は季節野菜と根菜の甘辛和え、炙り焼きいか、ヤムニョムチキンでSPRING VALLEYの芳醇を頂きました。
御飯もごま昆布の佃煮でいただきました。
残りで少し少なかったけど丁度良いかな。

しかし暑かったな。
もう完全に夏!

すっきりしない [2023年06月23日(金)14時28分]

今日は曇り。
雨が降りそうで降らない。
気温は低めだけど湿度高くて蒸しっとする。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あと茄子のお味噌汁。
グラノラも牛乳も丁度終わった。
最近はグラノラの方が身体の調子が良いかも。
明日買物行くからまた調達しないとね。

今日はお客さんとこへ行く日。
なので何時もより早く出発。
途中道が結構混んでたけどどうにか時間前に到着できた。
けどちょっと先方での手違いで作業は中止になってしまった。
結局行って返ってきただけになったわよ。

ファイル 4923-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清カップヌードルのトムヤンクン味を頂きました。
これにわかめ御飯おむすびと蒸し鶏と胡麻のさっぱり春雨サラダをプラス。
トムヤンクンヌードルが定番になってうれしいですわ。
現地版のトムヤンクンヌードルもあるけど何が違うのかな。

タイタニックの潜水艇は破壊されたらしいですな。
冗談じゃなくてフィートとメートルを間違えてるとか聞いた。
スペースシャトルもそれでやらかしてるから米国じゃ日常茶飯事なのか。
宇宙より深海の方がよっぽど難しいよなぁ。
だから冒険家が潜ってったりしたんだろうけど。

今日の夕飯は千切りキャベツにごま昆布の佃煮。
あとはとろろ昆布ふりかけ。
さらにキャベツのバター炒め。
残ってたキャベツを消費仕切ったわ。
一玉あると結構食いでがあるわよね。
まあ低カロリーでいいけど。

週末の天気が読めない。
まあ忙しいので一緒だけど。

梅雨再開 [2023年06月22日(木)20時18分]

今日は曇り時々雨。
気温も上がらずに涼しい。
漸く梅雨らしい天気と言うか。

今日の朝飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
あとトロ昆布ふりかけ。
これにアスパラベーコン焼きをいただきました。
ご飯もそろそろ食べきって仕舞わないと美味しく無くなるので。
炊飯ジャーを買い換えろよって池もあるけど。

タイタニックを見に行った潜水艇が帰って来ないって話。
なんかもの凄く簡単に作られてる様に見えるのね。
日本の深海探査艇とか滅茶複雑だったのに。
前にどこぞの国の潜水艦が浮上しないって事件もあったね。
救助できる、あでの時間が限られてるしでどうなるんだろうか。

ファイル 4922-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清のカップヌードル旨辛シーフード味を頂きました。
これにわかめ御飯おむすびと根菜たっぷりおからサラダをプラス。
旨辛シーフード味の方はそんなに辛くなくて美味しかった。
でもスープはそこそこ辛くておにぎりと一緒に。

昨日が夏至だったんですな。
やっぱ昼間が長いだけのことはある。
夕方帰ってきて飯食って漸く夕闇が始まるくらい。
日の出が早い日と日ノ入の遅い日はずれてるんだっけ。
理屈はなんとなく覚えてるけど、頭で理解するのがなかなか難しいのよね。
どっかに判り易い説明とかないかしらw

今日の夕飯は千切りキャベツと野菜炒め。
豚肩切り落とし肉にピーマンとネギとシメジ。
ラー油が終わりそうだったので使い切りました。
そんなに辛くなくて美味しくなった。
そう言えばラー油って瓶入りよね。
まあ大量に使わないから小瓶の方がありがたいけど。

明日は現場作業。
朝ちょっと早いのよね。

はれくもり [2023年06月21日(水)20時53分]

今日は晴れ時々曇り。
なんかすっきりしない天気。
富士山も見えてないし。
それでいて湿度は高い!

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに豆腐のお味噌汁をプラス。
グラノラ連続はちょっと飽きるけど、牛乳日持ちしないからね。
パンの方が手軽なんだけど、パンは糖尿病には大敵だからね。
まあ色々と試行錯誤。

ファイル 4921-1.jpg
会社のセキュリティーカードを忘れてしまった(^^;
他の社員が出てくるまで待ちと言う失態。
お昼前にカードを取りに自宅に一旦戻ったわ。
その時にようやく富士山が見えた。
今朝は富士山見えてなかったのですわ。

ファイル 4921-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックのスーパーカップいか天ふりかけ付き焼きそばを頂きました。
これに焼き鯖おむすびとさばのおろしポン酢をプラス。
なんか鯖+鯖になったわ。
焼きそばの方はいかにもなカップ焼きそばだけど美味しかったわよ。

ファイル 4921-3.jpg
お知り合いからミレーの大きい袋を頂きました。
ミレーの枕とか言う謎な商品名(^^;
結構昔からあったらしいけど、ついぞ知らなかった。
やなせたかしさんのキャラが居るのも特徴。
ただそれは見かけたことなかったのだけど、ウエルシアに小分けしたのがありました。
最も近くに居たよw

今日の夕飯は野菜サラダと豚肩ロース焼き。
胡椒の瓶が終わったので水洗いしてぶっかけた。
なんと言うか胡椒焼きになりました。
胡椒って粉末でくしゃみが出るんじゃないのね。
あれって匂いに反応するのか。
匂いってつまるところ化学物質だものな。

明日からまた梅雨空らしい。
まあ涼しいのは有難いんだけど。