記事一覧

晴れぽか [2024年10月24日(木)20時10分]

今日は晴れ。
雨は昨日のうちにあがった。
気温もそこそこでとても10月後半に思えない。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷や奴とポトフ。
冷や奴はざくダレの牡蛎醤油で。
ポトフはニンジン、ナス、キャベツ、エノキ、シメジ。
ビーフコンソメで味付けて頂きました。

また冤罪事件でしょうかね。
北陸の中学生殺人事件で服役した人の最新請求が通ったそうで。
昭和の捜査って江戸時代かよってくらい思い込み多いですね。
今は科学捜査もあるしだいぶ進化してるけど、警察とかは旧態依然な感じなのかな。
ある意味役所だものなぁ…

ファイル 5412-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのクリーミーグリーンカレー味を頂きました。
これにまぐろたたき&たくあん巻きとクラムチャウダー、6種野菜のピクルスをプラス。
グリーンカレー味美味しいですなぁ。
シンガポール風ラクサ味もいいけど、これ定番化期待。

闇バイトの検証をXに上げてるひとが居た。
途中からあからさまに犯罪って隠しもしないのな。
闇バイトを受ける奴ら、これでそのまま個人情報渡すってやはりおつむ弱い人なのか。
強殺犯が接見した弁護士に何年で出れますかって質問してきたそうで(強殺は無期か極刑)。
弁護士曰く、興味のあることしか知らない典型的な情弱だって。

今日の夕飯は千切りキャベツとベーコンアスパラ。
アスパラ、ピーマン、ネギ、タマネギ、エノキ、ベーコンをバターで炒めて。
これを中華味の素と優しい酢と醤油で味付け。
最後にたまごで閉じて、あれ?
あと冷や奴onざくダレも頂きました。

今日は調子があんまりよくない。
早く寝て仕舞おう。

雨ざーざー [2024年10月23日(水)20時13分]

今日は雨。
出掛ける時間くらいから降りだした。
お昼頃には結構な大雨。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷奴。
エバラのざくダレと牡蛎醤油をかけて頂きました。
タンパク室補充してるけど朝はシンプルに。
今日は気温がそんなに低くなかったので冷たいままでも美味しかったよ。

昨日カインズに行ってファンヒーターを新調してきた。
灯油入れておくツールボックスもボロボロになってたので交換。
それと灯油も買ってきた。
ファンヒーターに至っては母の介護してた頃からあったから、10年は経過してるかもしれない。
今年の冬装備はこれで大体そろったかな。
まあまだ本格的に活躍するにはもうちょいかかるけど。

ファイル 5411-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンの辛ネギ味噌ラーメンを頂きました。
写真に撮りそびれたけど、これに6種野菜のピクルスをプラス。
味噌ラーメンはピリ辛で美味しかったですよ。
コンビニのレンチンラーメンは本当地味に美味しい。
味噌もいいけど、喜多方ラーメンかこの前のチャーシュー麺かな。
チャーシュー麺は実に喜多方ラーメンっぽかったけど。

会社で使ってるPCを更新しなければいけないのです。
来年Windows10のサポートが終了するとネットに繋げられなくなる。
もちろん古いOSの環境も簡単に捨てられなくて、その場合外部に繫がない状態で保存することになるのですが。
個人の環境もそうなんだよね。
ネットの環境用の新しいPC用意してブリッジするかなぁ…

今日の夕飯は千切りキャベツと鯨肉のステーキ。
オリーブオイルで鯨肉焼いて頂きました。
あまった油でタマネギとナスを焼いて追加。
炭水化物はパスタを茹でて、明太子ソースを和えて。
御飯丁度食べ終わったので週内は麺で過ごそうかなとか。

明日はもう天気回復するらしい。
と言うかまた暑くなる?

ちょいさむ [2024年10月22日(火)20時40分]

今日は晴れ。
秋らしい天気になりました。
湿度もそこそこで清々しい。

ファイル 5410-1.jpg
今日の富士山。
結構雲がかかってるけど大体見えてる。
朝雲ってたので見えないかと思った。
なんか浮世絵の冨士山みたいになってますね。
こちら側が曇りで暗くなってるので手前が暗いですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それかレトルトのクラムチャウダー。
レンチンして暖めるやつ。
あとマルシンハンバーグ。
トマトソースで頂きました。
レトルトのシチューっぽいのが美味しい。

ファイル 5410-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルの具がBIGカップヌードルを頂きました。
これに梅おかか大根と6種野菜のピクルスをプラス。
カップヌードルは具がでかいだけで普通のカップヌードルでした。
でも謎肉BIGが以外に美味しい。
あと梅おかか大根が地味に美味しかった。

昨日がセリーグCS最終戦でしたがDeNAが勝っちゃいましたね。
リーグ戦三位になったのもギリギリだったし、どうだろと思ったあんですが。
横浜が強いと言うより他が今ひとつだったんだろうか。
さて日本シリーズですがホークス強いですからね。
頑張ってほしいところです。

今日の夕飯は千切りキャベツとキャベツのバター炒め。
キャベツ尽くしになったw
キャベツと豚肩切り落としをバターで炒めて。
鶏ガラスープの素と醤油で味付け。
ライトツナ入れてもいいし、コーンビーフでもいいな。
今度はコーンビーフでやってみよう。

11月も暖かいらしいですな。
そして12月で急に冬(;´Д`)

さむさむぽかぽか [2024年10月21日(月)20時34分]

今日は晴れ。
朝は結構冷えた。
日がでるとそこそこ。

ファイル 5409-1.jpg
今日の富士山。
北側の麓には雲も出てる模様。
それでも全体がしっかり見えてる。
割と青空も綺麗に映ってる。
ここしばらくでは一番すっきりしてるかも。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからコーンチャウダースープ。
あと魚肉ハンバーグと海老ハンバーグ。
スープはレンチンタイプの。
冷える朝にはこれは良い!
魚肉系ハンバーグは手軽でおいしいよ。

ファイル 5409-2.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
海苔佃煮おにぎりと、深川めしおにぎりを頂きました。
これにイカとキュウリの旨辛ダレとコーンポタージュスープをプラス。
お昼から打合せなので昼休みが半分でした。
なので早く食べられるものをと。
ちょっとお高いおにぎりで美味しかった。
サンドウィッチもいいけどおにぎりだな。

今日は午後からお客さんところで打合せ。
の予定だったのですがそのまま現場作業になった。
結局午後いっぱい作業になりました。
と言っても自分の方はメインの作業がないので、サポート。
一通り確認できたので良かったですが。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
鶏もも肉、ナス、ピーマン、ニンジン、シメジ、タマネギ。
コンソメで味付けしてサラダ油でさっと炒めて。
横濱舶来停のカレールーを入れて完成。
今日は特に少量で作ったので丁度良いサイズでした。
うちだとカレーは食べきりなのです。

週末にかけて天気崩れるらしい。
段々と気温下がってきたなぁ。

寒々 [2024年10月20日(日)20時20分]

今日は曇り一時雨後晴れ。
ちょこっと雨降ったけど直ぐにあがった。
気温も思った程下がらず。

今日の朝飯は昨日のお総菜で。
夕飯で御飯食べなかったので。
野菜餃子と後ポテトサラダ。
餃子用の皿を久しぶり煮出してきた。
餃子にしか使わないので使い道が狭いw

午前中は作業に集中。
朝も早く起きてたし。
おかげで一件は目標達成。
しかしまだまだ続くのであった。
家で出来るのでいいのだけど。

昼飯は焼き鮭。
昨日買っておいた鮭の切り身。
元々冷凍の鮭だとは思うのだけど。
鮭の赤い色もプランクトン由来だっけ。
この独特の味がいいのよね。
あと昨日かった魚肉ハンバーグと海老ハンバーグってのを焼いてみた。
これはこれでありかもw

流石にばてて午後はちょっと昼寝してしまった。
気温思った程さがってなくてよかった。
下手したら風邪ひいてるからな。
でもちょっと喉とか痛いかも。
気を付けないと。

今日の夕飯は野菜サラダと鶏肉のソテー。
取りモモ肉をそのままオリーブオイルで焼いた。
ステーキソースをかけて頂きました。
たまには鶏モモ肉そのものもいいかも。
あと残ったオリーブオイルでニンジンと玉ねぎ焼いた。

来週はやはり寒くなるのだろうか。
北海道はもう雪みたいだし。