記事一覧

まったり土曜 [2019年09月28日(土)22時43分]

今日は晴れ。
天気予報だと下り坂だったけど全く降らない。
丁度良い感じの気温ですごし易かった。

ファイル 3559-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近に少し雲がかかってるけど大体見えた。
昨日よりは見えてる範囲広いかな。
風と湿度があると雲出来ちゃうからね。
なかなか完全にスッキリ見えるチャンスが少ない。
時間でまた変化しますしね。

午前中は家で色々と。
まずは洗濯だけどワイシャツは昨日のうちに洗濯済み。
洗濯終わってから小田百で乾燥機かけ。
ついでにお買い物。
野菜の特売してたけど、まだ冷蔵庫にいっぱいあるからパス。
新鮮な野菜なので欲しいところなんだけどね。

ファイル 3559-2.jpg
昼飯は小田百で買ってきた駅弁!
今日明日は駅弁フェアらしいのですよ。
柿の葉寿司があったのでそれを頂きました。
押し寿司みたいな感じなのね。
美味しかったけどちょっと控え目だった。

午後は少しまったり。
夕方から打合せでおでかけ。
何時もは歩いて駅まで行ってたけど今日は会社まで車。
メインの打合せは夜になってから。
今日は打合せ後の会食は行かないで帰投。
来週検診があるしね。

ファイル 3559-3.jpg
夕飯は小田原駅の箱根そばで。
スタミナそばを頂きました。
豚肉とにんにくの芽のかき揚げが乗ってるのね。
ニンニクの芽天が何気に美味しかった。
箱そばは期間限定攻略してくなりますね。

明日はおでかけ。
天気どうなるかな。

晴れ [2019年09月27日(金)21時04分]

今日は晴れ。
しかし天気は下り坂。

ファイル 3558-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近に結構雲がかかってた。
辛うじて稜線が見えてる位でちょっと微妙。
まあ一部でも見えるだけラッキー。
見えて居ても時間経つと隠れる事も有るし。
これだけ近くに住んでいながら難しいのです。

いつも会社の研修につかってる保養施設。
この前の台風の被害の影響で営業再開していないって話。
一応利用する予定の時期には再開してるだろうって事ですが。
何せ千葉の例を見ると実際どうなるか判らないのね。
なので今年は場所を変えないといけないかも。
そこって健保の関係で滅茶安く利用できるのですよね(^^;

ファイル 3558-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日もおにぎりセットとサラダ。
お腹の満足度的にはこのくらいが八分目的に良い感じ。
ただやはりコスパがね(^^;
やはりお弁当を自分で作るのが良いのかぁ。
なかなかちょっと大変だけど。

最近のSBMとauの端末半額のCM。
あれ結局本当は半額でも何でもないんだってね。
契約期間の半分で返納するみたいな、所謂リース契約な感じ?
しかもそれとは別にオプション料金かかって、結果全額より高くなってると言う事らしい。
もう完全に詐欺商法じゃないの。
キャリアに端末売らせるの駄目だなやっぱり。
SIMフリーだけにしてキャリアはサービスだけにしろと。

スポットクーラーの衣類乾燥モード。
使って見て超便利なのが判った。
バスタオルも2、3時間で乾いたよ。
そして気が付くと除湿水でタンクが満タン(^^;
それだけ水分吸収してるんですな。
梅雨と秋雨の時期には便利かも知れない。

あと3ヶ月で今年も終わりかぁ。
やはり滅茶苦茶早いですな。

週後半 [2019年09月26日(木)21時37分]

今日は晴れ。
朝方少し雲が出てたけど直に晴れた。
気温は相変わらずちょっと暑い。

ファイル 3557-1.jpg
今日の富士山。
霞がかかってうっすら白いけど全体が見えた。
最初は雲に覆われて見えなかったんだけど。
丁度出掛ける時間なのでカメラ持って出たよ。
霞が濃いとフォーカスが合わなくて苦労するのよね。

富士山が雲に覆われやすいのも判る。
単独峰でしかも日本最高峰なわけで。
風が吹けば上昇気流がどの確度からも発生して、雲が湧くってもんですな。
風が強いと直ぐに笠雲が出来るしね。
笠雲って富士山とかだけな気がするなぁ。

ファイル 3557-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日もおにぎりセット。
これにお新香と大根の煮付け。
煮物があるとちょっと嬉しいですの。
コスパは今一ですが幸せを買っているのです(゚∀゚)

事務所を捌けて帰る時に蝉が鳴いてた(^^;
もう来週には10月ですぜ。
今年は半端なく暑い夏だったってことですね。
夏真っ盛りには逆に蝉鳴いてなかったしな。
蚊も今後になってから活発になってきたし。
猛暑極寒も彼岸までって変えないとね。

でもって朝方はやはりそれなりに冷える。
寝る時暑いからって薄着で油断してると風邪引く。
結構やばい状態ですわ。
今日はまたお風呂が一段と気持ち良かった。
汗もさっと引くし湯冷めもしないしこの時期が一番かも。

明日でもう週末ですわ。
週末はまた打合せがあるのだけど。

ちょい暑い [2019年09月25日(水)21時52分]

今日は晴れ。
秋晴れ天気ですな。
西の方に雲が多くて富士山は見えなかったけど。

もう来週は10月だと言うのにまだ30℃とか言ってる。
そもそも彼岸過ぎてるってばさ。
平年だと25℃くらいになってるそうですわ。
8月下旬くらいの陽気。
8月が異常だったのでこれでも秋らしく感じるけど。
やはり地区油温暖化か。

iPadのOSがiPhoneと分離してiPadOSになった。
配信がはじまったので早速アップデートしてみた。
普通にアップデートされて見た目もあんまり変わらないのね。
ファイルアプリが増えて、ダウンロードしたファイルとか自由に扱える様にはなっていました。
このあたり完全サンドボックスのiOSとの変化ですかね。
色々いじってみよう。

ファイル 3556-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎり&稲荷寿司セットにあとはコーンサラダ。
野菜分少なくなってるので。
おにぎりセットは豪勢な方で色々おかずも入ってる。
味があんまり濃く無いのが良いね。

ファイル 3556-2.jpg
この前横浜のヨドバシで見かけてちょっと欲しくなったもの。
カシオトーンをゲットしました。
所謂電子楽器でキーボードタイプですね。
玩具みたいなもので実際3000円程度。
演奏とか出来るわけじゃないけど、なんかちょっと触って見たくて。
一応子供の頃ピアノは習ってたのよね。
すっかり忘れてるけど。

夕方になると涼しさが増す。
寒さすら感じる様になってきましたね。
日中の暑さがなければ本当秋だわ。
妙に湿度高く手蒸し暑さが強調されてますね。
来月になったら本格的に秋を感じる様になるのかな。

涼しくなって良く眠れるようにはなった。
けど薄着で寒くて目が覚める事も…

秋晴れ [2019年09月24日(火)21時27分]

今日は晴れ。
実に秋らしい天気ですわ。
また週末下り坂らしいけど…

ファイル 3555-1.jpg
今日の富士山。
最初は雲がかかってて今一だったけどどうにか晴れた。
山頂付近に笠雲があるけど、東側はわりと見えてる。
山頂が白かったので初冠雪かと思ったら違ったw
あと1ヶ月もしたら初冠雪なんだと思うけど。

道志のキャンプ場で子供が行方不明とな。
山梨県って言ってたから富士樹海とかかと思ったよ。
でも道志も結構山に入ると危ないからなぁ。
もう既に4日目と言うことで72時間経過しようとしてるのね。
小学1年生じゃサバイバルは無理かなと言う気もする。
無事見つかるといいんだけど。

ファイル 3555-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックの塩バターポテトラーメンです。
なんと言うかポテトスープに麺が入ってる感じ(^^;
ポタージュとかそんな感じのスープだった。
これはこれで美味しいかも。

午後は事務処理をして終わった。
給与計算とか月末にかけての手続きが色々あるのよ。
全体で見たらそれほどの作業量じゃないので専任置くまでもないのね。
まあ大体自分とあと一人のメンバーで回ってる。
人数増えたらそう言う作業も専任が必要になるんだろうけど。

今日は小田百でお買い物して帰宅。
小田百に行くときはお総菜かってそれで夕飯にするので楽(^^;
かき揚げ天も買ってきたのでこれで明日の朝はうどんだな(゚∀゚)
うどん用にとり胸肉もゲットしたし。
冷凍した豚肉もそろそろ消費しないとあかんのだけど。

涼しくなってきてフードロスの危険度が少し下がった。
庫内温度調整しないと凍ってしまったりするのだけど。