記事一覧

丁度良い [2019年09月03日(火)22時05分]

今日は曇り後雨。
天気は下り坂。
段々と秋雨の季節になってきましたね。
秋晴れは晩秋なのかな。

今日もお客さんとこでお仕事。
会社の事もやらにあといけないので、朝と夜にやってる感じ。
朝少し速く事務所に出て、色々と手続き関係そろえて。
実際に言って貰うのは会社のメンバーです。
忙しい時はこれでなんとかしてる感じ。

ここ暫く順調だったのだけど、ちょっとトラブル。
とは入ってもリカバリー可能な範囲なので即対応。
まあ終わりに近付くと色々と出てくるものですわ。
おかげで1日が経つのが早い。
今日もあっと言う間に夜になってるわ。

ファイル 3534-1.jpg
今日の昼飯は駅弁!
鯛飯を頂きました。
これも東華軒の定番お弁当ですわ。
炊き込み御飯に甘煮の鯛が乗ってるのね。
小さいわさび漬けがまたポイントなんですわ。
やっぱり東華軒のお弁当は美味しい。

今日はなんだかんだと遅くなった。
それでも小田百の営業時間内には戻れました(^^;
今日はポイント加算日なので事務所に寄る前にお買い物。
車に食材積んで、ノートPCとか事務所に置いて帰宅。
家に戻ったのが20時40分頃でした。

惣菜買ったので夕飯のおかずにして。
ビンチョウマグロのお刺身もあったので買ったよ!
惣菜は手軽だけどコスパはね。
買物した日くらいですねぇ。
お昼はコンビニばっかりだけど。

涼しくなって余計にお風呂が楽しい。
やっぱりこれだわ!

秋 [2019年09月02日(月)22時48分]

今日は晴れ。
気温は上がったけど少し爽やか。
もう秋の天気になりましたね。

ファイル 3533-1.jpg
今日の富士山。
結構雲がかかってるけど稜線見えてる。
なかなかスッキリ全体が見えるまで行かないなぁ。
この前大磯港で富士山見たけど、地本より大きく見えたw
如何に箱根山が富士山見るのに邪魔してるかと言う。

結局土日も半分以上お仕事してしまった。
けど問題は残り半分何もしなかった事。
まあのんびりするのも休み方なんだけど。
色々と気力削られて戻ってないんだな。
回復を待つしかないんだけど。

朝飯はまたうどん。
今日は赤辛タレと言うのを使って見た。
これ結構本気で辛くて朝からヒーヒー言ってたよ。
これに卵焼きをプラス。
納豆切らしてるので買って来ないとな。
そう言えば藁に入った納豆ってすっかり見なくなったね。

ファイル 3533-2.jpg
昼飯はコンビニ弁当。
国産鶏のとりめしと言うのを頂きました。
鳥の照り焼きと牛蒡御飯みたいなの。
なかなかに和食で美味しかったですぞ。
量的にも小さくて丁度良い感じ。

今日もお客さんとこで仕事。
先週までばたばたしてたけど今週はわりとゆったり。
実は今週は延長戦なんですけどね。
まあここでしっかり片付けてしまえばと。
社員には振替で夏休み取らせないとあかんしね。
働き方改革!

今日は早く帰った。
長丁場なので残業してもねって感じ。
詰まったら判らないけど。
家に帰ったらまず風呂沸かすところから。
飯食ってる間に沸くので即風呂!
これがあるから生きていける(゚∀゚)

風呂入ると眠くなるので早く寝るパターン(^^;
まあ健康的なんだけどね。

美化作業 [2019年09月01日(日)21時17分]

今日は晴れ。
気温も上がってまた真夏日。
残暑とか言うレベルじゃないね。

今日は自治会の美化作業の日。
春と秋にあるのだけど、秋の方は去年は叔父さんの葬式で参加できなかったのだわ。
今年は9月入って直ぐなので滅茶暑かった。
春は水路の掃除で秋は砂利道の補修。
もういい加減舗装しろよと思うのだけど(^^;

美化作業から帰ってきたら地主さんが見えられた。
すっかり忘れてた地代の件だった!
急いでATM入ってお金用意して支払ってきました。
仕事が立て込んですっかり失念してた。
半年に一回なので今度は忘れないようにしないとなぁ…

今日の昼飯はうどん。
これにつめたいうどんにかけるやつのビビンバ風ソースで。
うどん食い終わってから豆腐をぶち込んでピリ辛冷や奴。
朝も似た様なかんじでうどんだったのですが(^^;
うどんの賞味期限が今日までだったのですヽ(´ー`)ノ

午後は事務所に出てまたちょっとお仕事。
銀行関係で商談会があってその申込み。
何気に米中経済摩擦の影響出てきてるからね。
あんまり政府が動いていないのが気になるんだけど。
現場は直ぐにそう言う雰囲気出てきたりするんだな。

結局17時位に離脱。
家に戻ってからはまったり。
色々やりたいこともあったけど取りあえず後回し。
夕飯はまた豚シャブもどき。
豚シャブ用の薄切り肉じゃないから少しゆっくり煮るw
ポン酢かけて食べるので美味しいのだ。

明日から9月のお仕事。
今年ももうあと四ヶ月なんてなぁ…

夏復活 [2019年08月31日(土)23時27分]

今日は晴れ。
天気予報だと雨の予報も出てたけど。
そして気温があがって暑い。

午前中は色々とばたばた。
少し寝坊して起きた。
9時頃までには洗濯も2回済ませたけど。
それから少しまったりと休憩。
その間ジワジワと暑くなるw

10時頃におでかけ。
小田百に行って久々に乾燥機かけ。
そしてお買い物も。
ポイント5倍デーだったのでまたポイント券発行された(゚∀゚)
溜まる一方で全然使ってないけど。

ファイル 3531-1.jpg
お昼はこれまた久しぶりに日照亭。
いつもの支那竹ラーメンに特濃だしで。
ここの醤油ラーメンはとにかく美味しい。
麺からして美味しいんだもんな。
定期的に食べたくなるのですよ。
今日は叉焼ふりかけってのも買ってみた。

飯食い終わってから郵便局へ。
荷物受け取って、そのまま事務所へ。
月末なのでちょっとお仕事。
15時頃に一旦家にもどって17時頃に再出発。
小田原市内で税理士の先生と打合せ。

ファイル 3531-2.jpg
打合せが終わってから小田原のサイゼリヤで夕飯。
ミックスグリルにガーリックトースト。
これに皆でマグナムのワインを!
ちょっと駄弁って帰宅は23時半頃。
風呂沸かすの面倒だけどこのあとやろうかね。

フルタイムじゃないけど細かくおでかけして結局色々バタバタ。
なかなかがっつり休みが取れないなぁ…

どんより [2019年08月30日(金)22時06分]

今日は曇り一時雨。
昼頃には一旦止んでた。
1日どんよりしてて湿度も高いのね。

朝は少し寝坊した。
寝たのは12時頃で、夜中ちょっと目が覚めたわ。
なんか家の猫が夢に出てきてた。
最近は人が出てこないで猫とか鳥とかばっかりだw
鳥はずっと見に行けてなかったからね。
この前の土曜は久々でしたが。

今日は自社でお仕事。
実は本来のお仕事もたまってるので今日は専らそっち。
年金とか自動引落にしちゃえば楽なんだけど。
どうも信条的に年金は払い込みにしたいと言うかw
年金機構色々とあるからなぁ…

ファイル 3530-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
トローリチーズナポリタンを頂きました。
ちょこっとタバスコも入ってるみたいで美味しかった。
コンビニパスタは定番で美味しいですな。
脂分が多くて容器がギトギトになるのがアレだけど。
脂質多そうだもんね。

午後はちょっとおでかけ。
小田原市内に出たけど、駐車場が滅茶混みだった。
午後の方が混むのかぁ。
小さい駐車場がバラバラにそこら中にあるからね。
本当最近のコインパーキングは探すのが面倒。

そう言えば会社の近くにゲートとかの無いコインパーキングが出来てた。
30分100円とかの区切りじゃなくて、6時間幾らとか。
料金前払いで自己申告みたいな感じになってるのね。
監視カメラでナンバーとか控えてるみたいなので、不正は摘発できるみたいだし。
まあそこまで厳密にしなくてもペイするって考えかも知れない。

ついでに月契約も併設できれば結構良いなじゃいかね。
なんとなく新しいビジネスモデルになるのかも。