記事一覧

どんより [2018年04月17日(火)20時57分]

今日は曇り。
朝からどんよりして、気温も低め。
こうコロコロ気温が変わると体調に悪い。

と言うか滅茶体調悪い。
昨日早く寝たと言うか寝落ちしたのね。
んで何か熱っぽいなと思ったら37℃超えてた。
いわゆる微熱ってやつですな。
薬飲んで寝たけど朝起きたらバキバキで身体痛い。
昨日夕方お腹も壊したしな。

また介護疲れもあると思うのだけど。
なんかこうあきらかにウイルス性の疾患だよな。
朝飯も食べたけど、もっとさっぱりしたものにすれば良かった。
なんと言うかこんな時でもフードロス気にしてしまう(^^;
ほいでもって午前中は全く仕事が手に付かなかったわ。

ファイル 3030-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
QTTAのカレー味です。
まあ量的にも控えめで今日は丁度良いかな。
もっとさっぱりしたものが良かったんだけど、冷たいのは勘弁かなと。
暖かいそばとか食べかったかも知れない。
まあ明日には回復してると期待して我慢。

こんな曇天なのにイソヒヨドリがさえずってた。
隣の喫茶店の屋根の上は定番ですわ。
イソヒヨドリは結構建物の屋根とかに陣取る。
縄張り争いは終わったのかな。
ちょっと前まで二羽で喧嘩していて一度開けてた窓から入って来そうになってたし。
春は鳥も賑やかですわね。

本当今日は体調最悪。
午後からも仕事一応してたけど効率悪いわ半分眠いわ。
流石に無理しても仕方ないので定時上がりした。
家に戻ってちょっと部屋暖めて少し楽になったよ。
夕飯はお餅余ってるので雑煮っぽくして食べた。

今日も早めに寝て体調整える。
本当仕事もあるし休んでる暇とか無いんだよ。

天気急変 [2018年04月16日(月)21時26分]

今日は晴れのち曇り。
気温もそこそこで過ごしやすい。
本来のこの時期の陽気かしらね。
午後になったら雲が出てきて途端にどんより。

ファイル 3029-1.jpg
今日の富士山。
今日は少し雲がかかってるものの大体見えました。
横に細い雲でなんだか浮世絵に出てきそうな雲。
この後雲に隠れて見えなくなってしまった。
なかなか春は一日通して富士山見える事が無いですな。

今日は2回目の往診の日。
意識状態も良いし、バイタルも悪くないんだけど。
やはり水分も栄養も取らない点が大問題。
これがヘルパーさんだとかなり飲んでくれるのね。
やり方の問題かも知れないんだけど。
とにかく水は飲んで欲しいんだが。

ファイル 3029-2.jpg
お昼はコンビニ麺。
今日は盛岡冷麺を頂きました。
気温も高いのでこう言うのが良いわ。
冷麺と言うともう少し透明度のあるのを連想したんだけど、こう言うのもあるんですな。
食感は確かに冷麺のそれですな。
これからはさっぱり系が美味しくなりますな。

洗濯ものは天日干ししたんので乾燥機かけはなし。
だけど、ポイントマラソンの日なので小田百でお買い物しました。
決まった日にお買い物して判を押して貰うと後でポイント貰えるというやつ。
なんだかんだと小田百は商売が巧いわ。
もともと品物が良いと言うのもあるだけど。

それでもって、見切り品の豚シャブがあったのでゲット。
昨日牛しゃぶだったけど今日は豚シャブであります。
豚シャブの方は脂分が少なくて美味しいかも知れない。
キャベツと一緒に湯通ししてポン酢で頂きました。
鶏胸肉を薄くスライスできたら、鶏シャブとかできて良いかもなぁ。
と思ったらあるんですなw

なんか今日は調子があまり宜しくない。
早めに寝るに限るかな。

雨のち晴れ [2018年04月15日(日)22時06分]

今日は雨のち晴れ。
朝は本気で土砂降りでしたが時期に止んで午後は晴れ。
まるで台風みたいな天気ですな。

今日は美化活動だったんだけど雨で順延。
集合時間には止みかけてたんだので微妙でしたが。
遅めの朝飯作って頂きました。
最近は見切り品を買うので消費期限ギリギリなのよね(^^;
まあいきなり食べられなくなることはないんだけど。

その後ちょっとだるくて寝てしまった。
何するわけでも無いんだけど、介護疲れですかね。
本当特に何かしてる訳じゃないんだけどね。
起きたら晴れてたと言う状態w
本当凄い良い天気になってた。

お昼は煮込みうどんを作って頂きました。
大根が残ってたので小さめに切ってぶっ込んだ。
味が染みてて美味しかったですよ。
掻き揚げ天も乗せたけど、これは今後はやめておくかな。
どうもしつこくなりすぎる感じがする(^^;

ファイル 3028-1.jpg
午後はちょっとお山へ。
天気も良いし少し運動みたいな感じで。
行ってみたら常連さんがまったりしてました。
雨の後なのであまり来ないと言う。
到着して直ぐにキビタキが来てだけど撮れなかった。
なんとかもう一度来ないかなと思ったら17時頃にもう一度来てくれました。
今期初のキビタキさんですよ。

それから離脱して乾燥機かけに。
母上のおむつも終わってたので補充。
家に戻って昨日買った牛しゃぶを湯通しして頂きました。
豚シャブとはまた違って美味しいですな。
また豚シャブも作ろうかね。

週末もあっと言う間に終わってしまった。
もう四月も後半ですよ。

お休みだけどお仕事 [2018年04月14日(土)21時23分]

今日は晴れのち曇り。
ほぼ一日良い天気でした。
夜になってちょっとぱらぱっら来た感じ。

今日はまずは洗濯三昧。
通常の洗濯にワイシャツの洗濯。
その合間に家事と母上の介護。
前よりは反応がある。
だけど相変わらず食事してくれないな。

今日自治会費の集金だと言うの忘れてた。
一旦コンビニに行ってお金下ろしてから支払に。
結構うちの自治会でも脱退者が多いらしいのね。
ちなみにゴミ集積場の管理は自治会なので、脱退したら使えないのよね。
その場合自分で町の清掃工場に持ち込まないといけない。
まあ、そう言う奴がルール守る訳もないんだけど。
結構そう言うトラブルがあるらしい。

ファイル 3027-1.jpg
今日の昼飯は黄金。
麻婆茄子定食を頂きました。
この麻婆豆腐はあんまり辛くなくてどっちかと言うと炒めものの感じ(^^;
でも茄子が大きく切ってあってとろとろで美味しいのです。
黄金の定食もメニュー多いのでひとまず制覇してみたいですなw
このところ黄金が多いけど、お値段安くて美味しいのよね。

午後は会社で役員会議。
なんだかんだと2時間以上は会議してる。
打合せ終わってからちょっと自分のお仕事。
結局なんだかんだと終わるのは夕方です。
ほぼ定時なんだけどね。

その後乾燥機かけに小田百へ。
ついでにお買い物も。
見切り品で牛しゃぶ肉があった(゚∀゚)
明日あたり牛しゃぶ作ってみようかしら。
ひとまずしゃぶしゃぶ用のポン酢もゲットしたよ。

大分暖かくなってきたからそろそろファンヒーター仕舞う時期かな。
灯油抜いたりとか色々面倒では有るのよね。

晴ればれ [2018年04月13日(金)21時54分]

今日は晴れ。
昨日ほどじゃないけど暖かい。
風も穏やかで過ごしやすいですわ。

ファイル 3026-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲一つなくくっきり見えていました。
若干霞はかかってる気がするけど、全体見えてるし。
宝永山のところは雪が溶けてますね。
幾つか尾根筋も地面見えてるし風か気温か。
地上は暖かいけど富士山は真っ白と言う季節ですわ。

午前中はお客さんとこで打合せ。
最近の仕事はご近所のお客さんなので訪問するにも時間かからずに楽なのです。
本来地元密着の仕事するのが一番なんだけどね。
ここらへんも大分衰退してきたからね。
今関わってるお客さんも本当貴重ですわ。
ひとまず打合せは午前中で終了。

ファイル 3026-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は日清の蒙古タンメン中本を頂きました。
すごい久しぶりに食べた気がする。
滅茶辛いのにスープまで飲み干したった(゚∀゚)
本当これ美味しくて好きなのよ。
辛いのにスープまで美味しいとかずるいw

午後はまったりしてしまった。
色々やることはあるので時間は過ぎていくばかりなんだけど。
そういえば今回のWindowsUpdateでまた一台やられた。
もう、一度はクリーンインストールしないと駄目みたいになってきてるなぁ。
一回初期化したマシンは今のところ順調なんだけど。
旧OSからアップデートしたのとか何かあるんだろうね。

今週末はまた雨っぽいですな。
土曜はちょっと仕事だし。