記事一覧

涼しい [2017年08月28日(月)21時55分]

今日は晴れ。
天気は良いけど割と気温も落ち着いてた。
まだ暑いけどだいぶ秋らしくなってきた感じ。

ファイル 2797-1.jpg
今日の富士山。
今日もなんとかシルエットが見えてた。
雲がかかってるわけじゃないと思うのだけど。
なかなか先週みたいにくっきりは見えないですね。
夏も変な天気だったし秋もどうなることやら。

またジョン・タイターが現れたそうですな。
結局以前の時の未来の話って当たったのかしら。
丁度知り合いが旧ラジオ会館の屋上に人工衛星のオブジェ作った時の写真を揚げてたので、タイミング良すぎw
そうなんだよね、もうあの暗い中階段はもうないんだよね。
今のラジオ会館の写真と比べて判ったけど、今のラジオ会館はやはり狭くなってるんですな。
ビルが二棟に別れてたわ。

今日の昼飯はカップ麺。
チキンラーメンのトリプルチーズ味。
また、写真撮り忘れてるけど。
チキンラーメンはちょっとトッピング足すだけでレパートリー増えて良いデスな。
元祖インスタントラーメンだものね。

午後はまたお客さんとこで打ち合わせ。
行きはまた東名を一区間使ったよ。
帰りはもったいないので下道でしたが。
時間にして20分くらいの差なんだけどね。
まあ早く移動していれば行きも下道でも良かったのですが。
色々と他の事もやってるとギリギリになるのよ。

またTwitterで凍結騒ぎだそうだ。
どうも通報システムを悪用した攻撃らしく、絵描きがねらわれてるらしい。
私怨なのかなんなのか判らないけどいい迷惑だわ。
特に仕事でTwitterのアカウントで連絡してる人とか死活問題だからね。
どうもTwitterの管理サイドもやる気無い感じ。
おかげでpawooは賑わってますが。

結局今年の夏は夏らしい日がなかったね。
ほんのりと淋しい夏でした。

涼しい [2017年08月27日(日)21時41分]

今日は曇り後晴れ。
朝から暑くも無く寒くも無く。
今日くらいが丁度良い季候ですな。
まさに秋の天気。

ファイル 2796-1.jpg
今日の富士山。
今日はうっすらとシルエットが見えただけ。
それでも一応は見えてるので写真撮っておいたのよ。
1日あけてまた見えたと言うのは奇跡ですな。
今週は少しは連続で見えるのかしらね。

今日は本当涼しい。
日が出て暖かいんだけど、それでも風が涼しくて良い感じ。
薄着で丁度良いのでまだ暑いんだろうけど、汗も出ないしね。
昨日がちょっと暑すぎたから滅茶苦茶今日は過ごしやすい。
涼しいから眠くなるかと思ったらそうでもなかったよ。
今朝は少し寝坊したけどね。

今日は町民防災の日でした。
朝は安否情報の黄色い布を出して知らせるのね。
一応全員参加で防災訓練ってことになってたけど、ご近所誰も参加しなかったのでそれに倣った。
母上の面倒でそれどころでもないしな。
そんなこんなで朝飯少し遅くなったよ。

ファイル 2796-2.jpg
今日の昼飯は日章亭。
何時もの特濃ラーメンにワンタントッピング。
今日は割と混んでましたわ。
少し時間ずらしたんだけどね。
やっぱり特濃ラーメンは美味しいわ(゚∀゚)

テレビ付けたら桝添氏が出てた。
劇貧なのでテレビ出させてみたいな話が出てたけど早速かい。
まあいじり倒し易いキャラになったしな。
最近は感動誘導型が多くてちょっとウザい感じですな。
考えたらこれってテレビ番組はネットで話題にならないと駄目って感じになってきてるんじゃないのかね。
そうしないと人がみてくれなくて、結果スポンサーが付かないみたいな。
そう考えるとテレビの意味ってなんだかね。

時代と共に色々変わってゆく者で永遠なものってなかなかない。
テレビと言う文化だってたかだか50年かそこらで全盛期を迎えたわけでしょ。
発展が早ければ衰退も早いって想像付きそうなんだけど。
旨く変革して行ければ継続するだろうけど、そこまで見識のある人が居ない気がする。
日本だけの問題じゃ無い気もするけど。

実際あんまりテレビ見なくなったものね。
全く見ないわけじゃないんだけど。

お休みだけどお仕事 [2017年08月26日(土)22時36分]

今日は晴れ一時雨。
午前中から晴れて気温がんがんに上がる。
お昼頃にはもう完全に猛暑日モードですわ。

午前中は洗濯三昧。
今日はそれでも6時台に起きれたので朝飯は8時頃までには済ませてしまった。
今朝はコロッケと唐揚げと言うちょっとアレな組合せw
でも以外と量的には問題ないレベルで平らげたよ。
その間に一回目の選択。

その後ワイシャツの洗濯をかけた。
ここで眠くなって一旦二度寝してしまった。
けど暑くて目が覚めるw
洗濯ものかかえてコインランドリーへ。
乾燥機かけてる間にガソリン給油と洗車。
今月初の洗車で大分汚れてましたわ。
コンビニに寄って母上の弁当買って一旦帰宅。
そのあと出かけて昼飯。

ファイル 2795-1.jpg
今日の昼飯は小金で。
何時ものスタミナラーメンを頂きました。
ここのスタミナラーメンを頂くのも久しぶりですな。
そういえば普通のラーメンって食べた事無いな。
今度各店舗のオーソドックスなラーメン食べ比べて見るかな。

捨て値になっってからポータブックを買ったのね。
一応Windows10にはしてるんだけどAnniversaryUpdateもあたってないのよ。
でここへ来てOSをアップデートしないとセキュリティーアップデートも当たらなくなるよと言われた(;´Д`)
普通のやり方だと駄目っぽくて、インストールメディアから実施してみてる。
メデイアからのブートは出来なかったので色々面倒。

何度か失敗したあと、なんとかUpdateに進んだよ。
リブートしてから滅茶遅くて1%進むのに20分とかかかってた。
こりゃ今日中に終わらないなと思ったらいきなり進み出した。
そしてなんとかUpdate終わりましたわ。
心なしか処理が早くなっている気がする。
結局AnniversaryUpdateすっとばして、CreatorsUpdate当てられました。
これでUpdate残ってるマシンは無くなった。

一応Windows10も改良されてるんですな。
直ぐに次のメジャーUpdateみたいだけど。

猛暑 [2017年08月25日(金)21時36分]

今日も晴れ。
昨日よりも朝は雲が少なくて爽やかでした。
時間が経つとどんどん雲増えてったけど。

ファイル 2794-1.jpg
今日の富士山。
少し雲かかってるけど富士山自体はくっきり見えてる。
快晴の背景に富士山って暫く無理かしら。
一昨日がそのチャンスだったんだけどね。
良く見ると微妙に谷筋に雪残ってるのね。
山頂には積もってないから、次に山頂に積もれば初冠雪ですな。

朝起きて洗濯するにかけると暫く干せるのね。
うまく行けば出掛けるまでに乾く。
今日も出掛けるまでに乾いたので有難い。
しかし天日乾しだとタオルとかゴワゴワになりがちですな。
乾燥機は回転で繊維をほぐしながら乾燥するからね。

ファイル 2794-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は凄麺の北海道濃厚味噌ラーメンを頂きました。
味噌コーンラーメンですな。
これで意外とカロリー控え目だったりするのだ。
やはり凄麺シリーズは美味しいし好きですわ。

会社でも家でもコンビニのジャスミン茶の1リットルパック飲んで居ます。
大体100円位かな。
コンビニ毎にパッケージ違うけど中身は一緒なのね。
夏場はやはり消費が多くて3本近く飲んでしまうわ。
最近はあまり水だけってのは飲まなくなったかな。
うちの町営水道地下水使ってるので美味しいのだけどね。

今日の夕飯は冷や麦を茹でて頂きました。
朝も冷や麦で昼はカップ麺。
一日ずっと麺類でしたわ。
母上が夏バテ気味でご飯だと食べてくれなさそうなので。
ただでさえ食が細くなってきてるしね。
まあバテ対策はやはり食べてもらわないと。

明日もちょっとお仕事。
天気が微妙っぽいですが。

曇り気味 [2017年08月24日(木)22時07分]

今日は曇り後晴れ。
朝は微妙に雲が出ててあかんかなと思った。
8時頃から晴れてきて猛暑(^^;

ファイル 2793-1.jpg
今日の富士山。
昨日みたいに青空バックに綺麗には見えなかった。
それでも2日続いて顔を出したのはラッキーですわ。
漸く夏が戻って来たと言う感じでしょうかね。
しっかり暑かったしね。

昨晩はちょっと熱帯夜っぽかった。
なかなか気温下がらないし。
吸排気できる換気扇付けて昼間は吸気してるのね。
昨日の夜は調速器で低回転にして吸気しつづけたわ。
おかげでなんとか寝付けましたが。
やはりエアコンどうにかしないとなぁ。

ファイル 2793-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はカレーは飲み物赤い鶏カレーラーメンを頂きました。
カレーと言うよりスープカレーに近いかな。
トマト味で丁度良い酸味もあって美味しいですわ。
これは本物のカレーは飲み物にも行ってみたくなったわ。

節制の成果があってか最近はお腹へっこんできた。
けど何故か体重はあんまり変わらないのね。
内臓脂肪がまだまだあると言うことか。
このところ忙しくて山にも行ってないしね。
そう言えば雨続きで山行こうと言う気が起きてなかった。

野菜が高騰してると言うけどまだ行きつけの小田百は目に見えて上がってる感じいしないな。
まあそのうちジワジワと上がって行くんでしょうけど。
今日の夕飯は買い置きの長大なすを使って炒め物作ったよ。
茄子美味しいし、揚げ豆腐を入れて蛋白質も補充でヘルシーに(゚∀゚)

今日もまた熱帯夜かね。
夜眠れると良いのだけど。