記事一覧

研修旅行2日目 [2017年11月03日(金)21時55分]

今日は晴れ。
昨日は午後から曇って雨もぱらついてたんだけど。
きょうは綺麗に晴れましたよ。

ファイル 2864-1.jpg
宿泊施設の部屋から見た相模湾。
実に良い天気で、丁度登ってきた太陽が真ん前。
スマホのタイマーで起きたけど、そのまま寝てても日光で起きたわ。
日の出の頃はまだちょっと雲残ってたけど直ぐに快晴。
起きてまずひとっ風呂浴びてきた(゚∀゚)
夜よりも朝の方が風呂混んでたw

ファイル 2864-2.jpg
朝飯は洋食。
これに小ぶりな食パンやクロワッサンが食べ放題(^^;
朝からがっつり大量に食べる人も居ないけどw
なかなかこう言う料理を朝からってのも無いですな。
これだけ美味しい料理も出て風呂も入り放題で結構お安いのよね。
流石に健康保険組合の保養施設ですわ。

ファイル 2864-3.jpg
飯食い終わってから少し休憩して出発。
帰りもまた伊東マリンタウンに寄って帰りましたよ。
帰りなので今回はお土産買ったり。
会社のメンバーと一緒だし、母上が喜びそうなのも得にないし。
何時もお世話になってる人にお酒を購入しましたわ。

事務所に着いたのが11時ちょっとくらい。
大体予定通り。
荷物おろしたり精算したりしてから離脱。
それから買ってきたお酒を箱詰めして発送。
漸く一段落。

ファイル 2864-4.jpg
昼飯は日照亭で。
いつもの特濃ラーメンワンタントッピング!
やはりここのラーメンが一番美味しい。
食べ終わってからガソリンを給油して今回の旅行の燃費を算出。
出掛ける前に給油してたので差分が概ね今回の分って感じで。

家に戻ってからまず猫にご飯。
と思ったらそんなに腹減ってないみたいでアピール強くなかったw
あとはまったりと。
少し横になったら寝てしまった。
若干風邪がまだ治ってない感じだからね。

明日も良い天気だしおでかけかな。
日曜はゆっくり休みたいけど。

研修旅行 [2017年11月02日(木)23時10分]

今日は晴れのち雨。
昼間はほぼ晴れていて良い天気。
実に良い行楽日和ですわ。

ファイル 2863-1.jpg
今日の富士山。
今日の天気を予感させるような快晴。
少し霞かかってる感じだけど良く見えています。
結局初冠雪以来雪は積もってないですね。
谷間に少し残ってるくらいで、あとは吹き飛んだのか溶けたのか。
12月になる頃には積もってると思うけど。

今日は会社の研修旅行であります。
伊豆高原まで行ってきます。
母上はヘルパーさんにお願いして面倒見て貰うことにしました。
猫は少し多めにご飯あげておいて水も交換したし。
1日位ならこれで大丈夫だわ。

ファイル 2863-2.jpg
小田原市内を抜けてR135へ。
途中真鶴道路と熱海ビーチラインを経由してそのまま伊東へ。
今日はそんなに混んで居なかった。
今の車になって始めてだけど、オートクルーズのおかげで超楽。
スピードも無駄に出さないしね。
そんなこんなで2時間程で伊東マリンタウンに到着。
ここでトイレ休憩。

ファイル 2863-3.jpg
それから昼飯を食べに川奈へ。
R135から分岐して県道109を走って海女の小屋洋望亭。
途中もう一台の車がR135をそのまま行ってしまってちょっと待ち。
海は晴れていて綺麗だったけど、海岸はこの前の台風の影響か流木とかで大変なことになってた(^^;
ここも夏だと結構賑わうんでしょうな。

ファイル 2863-4.jpg
洋望亭で昼飯。
今回は海女っ子寿司定食を頂きました。
ちらし寿司のタイプの海鮮寿司定食ですわ。
ちらし寿司にサラダとお味噌汁とデザートがセットになってるの。
丁度良いくらいの量だったですよ。
ここでがっつり食べると後が大変だからね。

それから宿泊施設へ。
到着して直ぐに研修会。
ちょっと到着が遅れたので時間が押してたし。
会議室が借りられて、プロジェクターとかもあるので便利なのよ。
まあ一応旅行の目的はこれが本番なんだけどね。
研修が終わってから夕飯までの間にひとっ風呂。
露天風呂があったりジャグジーもあってなかなか良いのです。

ファイル 2863-5.jpg
夕飯は懐石っぽいコース。
しゃぶしゃぶ鍋も付いてきてた。
このあと魚の唐揚げとかも出てきて結構がっつり。
茶碗蒸しにオリーブオイルが入ってたよw
なかなかに創作っぽい感じで。
まあ美味しかったですわ。

飯食ってしばらくのんびりしてから宴会。
途中のコンビニで買ってきた酒でわいわい。
今回はもらい物のお酒も持ってったの。
23時頃にお開きになりました。
あとは寝るだけ。
酒入ってるからぐっすりできると思う。

明日はあとは帰るだけ。
お昼頃には小田原かな。

秋晴れ [2017年11月01日(水)22時59分]

今日は晴れ。
朝は寒かったものの日が出たら暖かい。
割と良い感じの秋晴れですな。

ファイル 2862-1.jpg
今日の富士山。
朝方は雲が出ていたけどしばらくしたら快晴に。
くっきりはっきり見えました。
初冠雪は微量な雪を残した吹き飛んでますね。
これからまた寒くなって積もると思うのだけど。
ちょっと赤茶けてて夏の富士山とはまた違う面持ち。

ファイル 2862-2.jpg
朝のコンビニでちょと勝ってみた麻婆肉まん。
激辛ってあったけど、どうせそんなに辛くないだろうと高く喰ってたら。
これがまた偉い辛いのなw
かなり辛いの食べるとひゃっくりが出る事あるけど、それが出た!
1時間くらい舌がヒリヒリしてたよ。
これは本気の辛フーズでした!

ファイル 2862-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
完熟トマトのアラビアータ・スープパスタです。
カップヌードルのパスタですよ!
このきしめんみたいなパスタも良い感じで(゚∀゚)
焼きそば式のパスタもあったけど、こっちのスープパスタも良いですな。
ラインナップ増えてくれると良いんだけど。

ファイル 2862-4.jpg
噂されてたaiboの新型が出ましたね。
一回サポートまで終了していましたが、12年ぶりに復活ですな。
奇しくも来年は戌年ですわ。
従来のAIBOのユーザーはどう感じてるのだろう。
と言うか新しい相棒ゲットするのかな。
なんかちょっとSONYが復活したみていで少しうれしい感じもするな。

そういえば東芝がサザエさんのスポンサーから降りるって話が出てますね。
負債抱え込んで家財道具一切売り払ってるみたいな状態ですな。
大分前から単独スポンサーじゃなくなってましたしね。
OPの旅行先で東芝の看板も出なくなるのか。
高須先生が名乗り揚げるとか言ってましたが、さざえさんが美容整形?
これも時代かなぁ。

東名の追い越し車線停車の奴、結局危険運転致死罪で起訴になりましたね。
最長刑を食らわせてやると良いわ。

寒い [2017年10月31日(火)12時55分]

今日は晴れ一時曇り。
朝は太陽が見えてたけどお昼近くから曇って後はどんより。
曇りでもまだ明るい方だけどね。
夕方になったらまた晴れてきて夜は月が見えたよ。

ファイル 2861-1.jpg
今日の富士山。
朝だけ見えていたですよ。
それでも少し雲がかかってるし。
直ぐに雲が増えてきてしまって見えなくなりましたわ。
台風一過の一日だけでしたねぇ>はっきり見えたの。
本当にこの秋は雨や曇りが多い。

昨日見掛けたジョウビタキは今日も声が聞こえた。
家の周りのどこかに居るらしいのね。
家の裏の耕作放棄地の藪の中からも地鳴きが聞こえる。
もしかしてそこら辺に居るのかしら。
この辺り野良猫も多いから大丈夫かな。
まあ野良猫ごときにやられる様では渡りや務まらないか。

ファイル 2861-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はスーパーカップの坦々うどんをいただきました。
普通に坦々うどんでしたわ(゚∀゚)
最近は坦々麺の胡麻が結構ヘヴィーに感じる様になってきましたね。
歳食ってあっさりが良くなってきたのかね。

今週は会社の研修旅行があります。
母上の方はヘルパー頼んでお願いしていますが。
猫はどうしようかと思ったんだけど、まあ餌多めに出しておけば大丈夫かな。
もっとも24時間食べなくても腹減ったと騒ぐ位でへたばったりはしないけど。
水は豊富にしておかないといけませんが。
1日程度なら大丈夫かな。

母上の認知能力の低下が激しい様です。
家の中で徘徊する…
トイレに行くとトイレの前で言ってみたりとかね。
何か指示して「判った」って即答するときはほぼ間違い無く理解0ってのも見えてきた。
寝たきりも大変だけど、動き回る分色々と厄介ですわ。
こればっかりは仕方ないんだけどね。

介護ヘルパーのおかげは大きいですな。
補助がなかったらどうなってることやら。

台風一過 [2017年10月30日(月)21時51分]

今日は晴れ。
天気も一気に回復して快晴。
昼間はそれなりに暖かくて良かったわ。

ファイル 2860-1.jpg
今日の富士山。
先週初冠雪してたけど今週は消えた。
溶けたのか吹き飛んだのか。
台風の風と雨で消えたのかな。
少し残ってるのあ見えるけど、あの見事な雪冨士から戻った。
ちょっとこう言うのは珍しいかも。

ファイル 2860-2.jpg
富士山の写真を撮って戻ると聞き慣れた鳴き声。
2週ほど前から声は聞こえてたんだけど、今日はかなり近い。
おいかけて家の前の道路に出たら居ました。
この秋始めてのジョウビタキですわ(゚∀゚)
まだ飛来してからそんなに経ってないのかな。
ジョウビタキは割と里にも居座るので発見しやすいですな。

ファイル 2860-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
熊本黒亭とんことラーメンを頂きました。
焦がしにんにく油(マー油)の熊本ラーメンですな。
ノンフライ麺で美味しかったけど、細麺だったら完璧でしたねぇ。
やはり九州ラーメンは細麺が良いわ。
まあなかなかに本気味で美味しかったですが。

ノートン先生の更新が今月あったのね。
実は使わなくなったライセンスがあるので継続切ろうと思ってて逃してしまったのよ。
念のためチャットでサポート連絡したら返金対応してもらえた。
更新から60日間は返金対応してもらえるらしいのね。
更新時期じゃないと解約できないとかだと携帯キャリアみたいでアレだったのですが、聞いてみるもんですな。

ニュースでやってたけど昨日の台風の中、ハロウィーンの仮装やってた人が居るのね(゚∀゚)
まあお祭り好きの日本人だあから台風くらいじゃ止めないか。
渋谷のハロウィーンは有名らしくて外国人も見に来るらしい(笑)
あとDJポリスに英語版も出てきたらしいw

本番は明日ですか。
そのうち暦の年中行事に入ったりしてな>ハロウィーンw