記事一覧

どんよりから晴れ [2017年11月28日(火)21時34分]

今日は曇りのち晴れ。
今日の天気は関東独特の地形によるらしい。
高気圧と暖気が来てるのに寒いとか。
明日は緩むみたいだけど。

ドンキホーテからフルHDのノートPCが2万切って出ますね。
スペック的にはWindowsタブレットPCと変わらない感じ。
と言うか完全にポータブックと同じだわw
画面がフルHDの分不利かも知れないけど、まあ限定して使う分には。
メモリーが2GなのはOSが安くなる規格だったかな。
ブラウズをEdge使うならまあ快適かしら(^^;

そういえばポータブックも漸くFallCreatorなんたらが来た。
けどやはり容量が足らんとおっしゃる。
なんかやたらSSDのゲージが赤になってるなと思ったら、BASHでした。
ubuntuをインストールするようなもので600M以上喰ってたw
ひとまずそこら辺整理してからチャレンジかな。
まあドンキのPCも苦労するでしょうな。

ファイル 2889-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛ラー油香る鴨だしねぎ太そばをいただきました。
最近はそばつゆにラー油入れるの流行ってるのかね。
そんなにしつこくなくて美味しかったですよ。
カップ麺の蕎麦はもっと増えてほしいですなぁ。
世の中カップ麺はうどんばかりでね。

日曜からどうも調子が悪い。
今日は午前中に打合せもあったし、そもそも休む程じゃないんだけど。
なんかこうすっきりしないと言うか。
微妙に悪寒したりするので風邪かなと思うんだけどね。
ああ、そういえば風邪薬買って置いて飲んでない。
薬決めて早めに治すしかないな。

今日の夕飯は水餃子を作りました。
またロールキャベツを入れたりして。
何と言うか完全に鍋ですな。
あったまるし野菜も取れるのし美味しいので良い。
なんだかんだと鍋料理って手間かからなくて楽なんだよね。

ひとまず夜はぐっすり寝る事にしてる。
やはり寝不足は色々とあかん。

晴れ続き [2017年11月27日(月)21時10分]

今日も晴れ。
朝も寒くいけど昨日と同じく少し緩む。
猫は相変わらず布団から出てくるの遅いw

ファイル 2888-1.jpg
今日の富士山。
今日もくっきり見えてます。
昨日より少し時間が早いので全体的にオレンジ色。
もう少しで冬至だし、どんどん朝が遅くなる。
日の出後1時間も経ってないかな。

昨日は結局8時間がっつり寝ましたよ。
朝は6時頃起きた。
朝飯終わったのが8時頃で、そのあとちょっと寝てしまった。
仕事が無ければ休みとるとこだけど、そうも行かないし。
早く治さないと本当風邪とか引いてる暇ないわ。

ファイル 2888-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は四川麻婆味刀削風麺と言うのを頂きました。
刀削麺じゃないのかい!
思ったほど酷く辛くはなく、それでもやはり辛い。
これならカップ麺の蒙古タンメン中本の方が良いかな。

なんでも天皇制廃止のデモがあったそうな。
左翼なのか特定外国人なのか。
いずれにしても、これはちょっと行き過ぎだろう。
公安は何してるんだよ、本当。
流石にマークしてると思いたいけど。
なんか日本大嫌いってプラカード掲げてるのもいたらしい。
だったらさっさと日本から出てけばいいじゃんw

国連人権なんたらが日本にいちゃもん付けてるそうだ。
人種差別で殺人とか起きてない段階でどんだけ優しいか。
まず片付けるべき極悪国家差し置いて何言ってるんだか。
もう何処のプッシュか明白すぎる。
こんな汚鮮された組織に日本は金出す必要無いと思うな。
ロビー上手かろうと金無いどっかだし。

なんだかんだと20世紀後半からが一番平和でしたな。
良い時代に子供時代過ごしたわ。

風邪ひいた [2017年11月26日(日)21時55分]

今日も晴れ。
今日は少し気温が緩んで昨日ほど寒くない。
ちょっと昨日から風邪気味ですわ。

ファイル 2887-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲もなく綺麗に見えてた。
このところ富士山見える日が続いていて良い感じ。
手前の街路樹も葉っぱが減ってきてる。
あともうちょっとで完全に葉が落ちるね。

ファイル 2887-2.jpg
そういえば昨日食べたやつ。
カービーマンですよ。
中身はトマト系のミネストローネとかそういうやつ。
ピザとかそっち系じゃないのね。
中身も美味しいし可愛いので良いかもw

ファイル 2887-3.jpg
それから昨日のからよしのトッピング。
スタミナ漬けだけならともかく塩からまでw
しかも入れ物までなんだかそっくりなんだよね。
からやまの名前をうろ覚えなら絶対間違える。
これは訴訟おこされても仕方ないなと思った。

午前中は洗濯しつつうだうだ。
朝は普通に起きたのだけど、だるくて。
熱があるかと言うとそうでもない。
ひとまず洗濯だけすませて、横になってた。
11時頃荷移動開始。
まずはケイヨーデーツーでペットシートとかゲット。
それからお昼。

ファイル 2887-4.jpg
昼飯は丸亀製麺で野菜あげだしぶっかけうどん。
これに天ぷらを足したのでちょっと食い過ぎ感。
ここの掻き揚げ大きくて美味しいのよね。
野菜揚げ出しの方はちょっと油っこかったかな。
と言うか油+油はやばかったw

その後会社に行ってちょっとお仕事。
と言うかお腹くだってトイレ駆け込み!
今さっき喰った油の所為じゃないと思うけど。
少し仕事したけどなんか体調が今一。
小田百に行って乾燥機かけてから帰宅。

家に戻ると母上がちょっと粗相していて。
それの掃除でまた体力消耗。
終わってから熱出てきたので横になった。
起きたら20時近く。
それから夕飯。
お腹に良いように煮物にしましたよ。

ご飯たべてまた横になって。
熱計ったらでてなかったので風呂入って。
まだ早いけどもう寝よう。
体調もどってから色々やった方が良い。
ちょっと体力落ちてるかな。

結局今日はまったりして何もしなかった。
たまにはそんな日も良いけど。

西湖野鳥の森 [2017年11月25日(土)22時10分]

今日は晴れ。
気温はそんなに上がらず寒かった。
更に気温の低い地方へおでかけしました。

ファイル 2886-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲もなく霞もなくてすっくりくっきり。
積もった雪がいかにも寒そうなたたずまい。
もう完全に定着した感じですかね。
風で飛ばされても直ぐに補給される感じ。

いつも通りに起きてお出かけ準備。
8時半頃に友人を乗せて出発。
今日はまた西の方へ移動。
西湖野鳥の森に行ってみた。
大体10時頃に目的地に到着。
ここへ来るの1年ぶりくらいかいら。
普段来てもあんまり鳥居ないのでスルーしてたのですが。
管理人が替わっていて色々変わってた。

前から見てみたいと思ってたイスカと言う鳥が出ると言う話。
情報を友人が仕入れたのでものは試しと来てみたのでした。
大体そう言う時は出会えない事が多いのですよ。
今回もドボンかなと思ってたのね。
到着してみると既に何人かバーダーさんが居ました。
中にお知り合いもいて情報聞いたり。
どうやらまだ来てないみたいでした。

ファイル 2886-2.jpg
少し駄弁ったりしてうだうだしてたら現れましたよ。
最初は一羽だけだったのだけど、直ぐに群でやってきた。
雄雌混在で10羽近く居たかも知れない。
なかなか警戒心が強く木の上の方で枝かぶりばかりですが。
それでも何度か水場に降りてきて、何枚か撮れましたわ。

ファイル 2886-3.jpg
合間にマヒワも来ました。
マヒワも木のてっぺんに群れで集まるのでイスカと区別つけるの大変。
特にイスカの雌は黄緑っぽく見えるので、くちばし見て確認する感じ。
マヒワも割と撮れなかったのだけど先週と今週でばっちりですわ。
似た種類のカワラヒワは地元でも見掛けるんだけどね。

ファイル 2886-4.jpg
しばらくするとアトリもやってきた。
イスカとアトリは近い種類で、イスカはくちばしがなければ赤いアトリって感じですわ。
イスカの群が飛んでるところはまんまアトリの群だったし。
飛んでる時の鳴き声も似てるのよね

この他にいつものシジュウカラやヤマガラも来てましたよ。
あとは何故かキジバトw
一度イスカが水場に降りようとしたらキジバトに追い払われてた。
キジバト以外に意地悪なのよね。
なんだかんだと16時位までねばってましたよ。

離脱して途中でマクド。
昼飯はパンをかじったくらいだったので。
マクドでデラックスBBQビーフセットを頂き増した。
サイドメニューはまたミネストローネ。
美味しかったけど、途中で真ん中のバンズが抜けてしまったw

ファイル 2886-5.jpg
今日は帰りもそれほど混まずに順調に帰投。
地元に戻ってからからやまのパクリの店と言うのに行ってみた。
からよしって店で油淋鶏定食を頂きました。
たしかにかややまとそっくりで、何より烏賊の塩辛とスタミナ漬けがもう言い逃れできない状態w
ご飯の量的にはこっちの方が丁度良かったかな。

それから友人を降ろして小田百。
買い物しつつ乾燥機かけ。
家に戻ったのが20時半頃でした。
家に戻ったら部屋が荒らされてた(笑)
認知症の母上に理由聞いても判るはずもなく、それから緊急部屋掃除。
慣れてきたけどやはりこれはきついわ。

まあ今日は珍しい鳥が撮れたので結果オーライかしらね。
ちょっと寒くて風邪ぶりかえし気味だけど。

晴れなれど寒い [2017年11月24日(金)21時01分]

今日は晴れ。
昨日夕方に降ったけど夜には上がったよ。
おかげで放射冷却で滅茶寒かった。

ファイル 2885-1.jpg
今日の富士山。
昨日もちょこっと見えてたけど、見事に真っ白。
一昨日とか昨日の雨が富士山では雪になったのでしょうな。
あっと言う間に冬の富士山になりましたよ。
日曜に行った北冨士演習場も雪でしょうなぁ。

自分のサイトをSSL化して、ついでにちょっとメンテ。
2年ほどほったらかしにしてたわw
この日記だけは毎日更新してるんですが。
SSL化は一つ問題があって、レンタルサーバーのうちマルチドメインで割り当ててるサブドメインの方はSSL化出来ないのよね。
今のところあんまり問題になってないけど。

ファイル 2885-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はまるちゃんの、らぁ麺屋飯田商店醤油ラーメンを頂きました。
普通の醤油ラーメンですな。
このラーメン屋、湯河原の店だったのね。
一遍行ってみるかね。

日馬富士問題連日ワイドショー賑わしてますな。
どうも貴乃花親方の行動が納得行かない。
正義の為なら何をしても構わない的な感じで、違和感あるんだよね。
血統から完全に排除されないって高く喰ってる感じもあるし。
そろそろ若乃花のコメントとか求められる頃合いかしら。

インテルのCPUのファームに脆弱性があったそうな。
ここ2年程のインテル製のCPUに広範囲に見つかったそうで。
ファームウエアのパッチがそのうち出回ると思いますが。
ハードウエアメーカー任せなところがあるので要注意ですな。
CPUのファームなのでOS関係ないみたい。
そうするとMacintoshとかも影響あるのかな。

炊飯器がハックされたとか本当洒落にならない時代になったな。
そのうちネットワークを否定する宗教とか出来そう。