記事一覧

寒い [2017年10月16日(月)21時53分]

今日は雨。
ずっと雨続きでしかも寒い。
気温は12月上旬並みとか言ってるし。
来週まで雨続きとか言うし(;´Д`)

東名の事故誘発DQNの事朝の番組でやってたけど。
岡山で起こした危険運転の他にも色々前々からやらかしてたらしいですな。
足でハンドル操作とか、運転しながらラーメン食うとかもうマンガかよって。
普段からオラついてたらしいし、免許与えちゃあかんやつだな。
免許無かったら無かったで無免許で走るのが予想できて駄目だわ。
本当なんとか思い罪にできんもんかね。

民進党から分離した連中が選挙後にまた民進党再結成とか言い出してて。
流石に前原氏も激怒したらしいけど、もうそういう連中なんだよな。
そもそも実質解党して托卵するあたりもどうかと思ったけど。
下馬評では自民優勢に反転したらしいけど、そこまで計算してたとしたら安倍晋三氏は怖いわ。
まあ選挙だから蓋開けてみないと判らないけどね。

ファイル 2846-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛ギョーザラブうどんってのを。
この前見切り品で半額で買ってきたの(゚∀゚)
そろそろ賞味期限切れるので食べてしまわねばと。
ん~これも将来黒歴史になるんだろうなw

ファイル 2846-2.jpg
この前みつけた駄菓子(゚∀゚)
よっちゃんなので酢イカですわ。
姿煮と言うか姿漬けと言うかw
これプラの大きい容器に入ってたら完全にアレですな。
おつまみにして食べたけど。

Wi-FiのWEP2に脆弱性が見つかったそうだ。
暗号化をより強固にする為に暗号化キーを言って時間で切り換えてるのだけど、それが仇になったみたいな話でした。
とは言っても今時はWi-Fiの無い世界とかありえないしな。
どうするんでしょうな。
色々な危機でファームアップデートの嵐かしら。

会社の防犯灯取り替えたら昼間でも点灯しやがるw
センサーの調整しないとなぁ

雨続き [2017年10月15日(日)21時26分]

今日も雨。
昨日よりは本降り。
ずっと雨降ってるし。

今日もちょっと寝坊。
いつも通り5時半頃目が覚めてるけどそのまま二度寝。
寒くなってくると布団出たくないw
起きた時に扁桃体がイガイガなのも季節ですな。
それだけウィルスとか飛びまくってるってことか。
気をつけないとね。

朝飯食って選択してからまったり。
まったりしてたらまた寝てしまった(^^;
やはり風邪気味なのかと思うけど、おかげですっきりした。
体調悪い時に無理しても仕方ないしな。
お昼頃に出掛けて乾燥機かけと給油。
コインランドリーに行ってみたら4人待ちとかで諦めてガソリンスタンドへ。
車に給油して、今年初の灯油購入。
一旦家に戻って灯油タンク置いてから再出発。

ファイル 2845-1.jpg
今日の昼飯は氷花餃子。
いつものチョマーメンを頂きました。
今日は割と混んでたわ。
辛いけど美味しいのよね、これ。
たまに食べたくなるのです。
他で味わえないしね。

それから小田百に行って乾燥機かけ。
ここも混んでいてちょっと待ったけど、先ほどのコインランドリー程じゃなかった。
今日はどこも混んでるみたいですな。
こう言う時に乾燥終わっても放置する馬鹿がいる。
待ってる人が居ても悠々とやってきて済まないって顔すらしない。
大抵こう言うのって親子連れで、本当厚顔無礼な奴増えたな。

それから事務所に寄ってちょっとお仕事。
来週のお仕事の準備ですな。
それほど作業量は無かったのだけどやはり3、4時間かかったわ。
帰りにコンビニでおでんかって帰投。
今日もハイボールで一杯(゚∀゚)
なので夕飯は縮小サイズで。

今年初のファンヒーター点火式を執り行ったよ。
いよいよ寒い季節だわ…

雨の土曜 [2017年10月14日(土)21時12分]

今日は雨。
昨日から気温下がったまま寒い。
夜は猫が布団潜り混んできて幸せやで。

今日は朝寝坊した。
起きたらもう8時半とかでした。
一旦6時前に目が覚めたんだけどね。
やはり昨日から風邪気味なのかも知れない。
眠れる時に寝ておくのは良いのだけど。

午前中はひたすら洗濯。
寝坊した分結構忙しかったですよ。
ワイシャツの洗濯が終わったところでお隣さんの送迎。
ちょっと離れた駅までなので30分弱ですかね。
それからケイヨーデーツーに寄って会社で使う工具とか。
あと猫の餌もゲット。
途中コンビニに寄ってから事務所へ。

ファイル 2844-1.jpg
昼飯はコンビニ弁当。
今日はセブンイレブンのキムチチゲうどんにしました。
ピリ辛で美味しいですわ。
朝鮮料理ってなってるけど、これも日本アレンジなんだろうな。
新ラーメンのピュアな辛さ考えるとね。
コクの無い辛いだけのってやっぱ駄目だわ。
辛さ+旨みだから美味しいんだよね。

午後は打ち合わせ。
もう一人は退院したばかりなので欠席。
週1くらいで顔合わせてるメンバーなので大体の状況は共有してるので今日の打ち合わせは早めに終わったわ。
そのあとは色々と片付けたりとかして結局夕方。
事務所はけてから小田百で買い物がてら乾燥機かけ。
スゥエット乾燥させるので何時もより長い時間稼働させたり、ワイシャツ畳んだりで時間かかった。

自宅に戻ったのが19時半。
丁度ブラタモリ始まってた(゚∀゚)
クロヨンの話はやはり面白いですな。
この前宮ヶ瀬ダムに行って判ったけど、貯水量はだいたい宮ヶ瀬湖と同じなんですな>黒部ダム。
ただし宮ヶ瀬ダムなので平均放水量は小さいのだけど。
やはりダムすげえわ。
ダム建設で自然ガーって言うけど、今の木が茂ってる山って昭和になってかららしいですな。
今見てる自然の風景って結局人の手によって作られてると言うヽ(´ー`)ノ

自分のふるさとはやはり恵まれてると思うわ。
富士山も1時間ちょっとで行けるし(゚∀゚)

寒雨 [2017年10月13日(金)21時35分]

今日は雨。
更に気温も下がって寒い。
昨日から14℃も下がるとかね。

昨日ちょっと暑く感じたので熱計ってみたのよ。
そしたら37℃ちょっとあって、直ぐに薬飲んだわ。
気温変化にこれほど覿面に反応するとかね。
まあ早めに気がついて良かったよ。
ひとまず最初の風邪は回避かな。

今日はまた出張の日。
とは言っても今日も近いところ。
一旦事務所に寄ってから出掛けたよ。
今日はまたちょっと時間的にぎりぎりだったので東名経由。
少し雨降ってる中の移動になりました。
だいたい時間通りに到着したよ。
このあたりの道はまだ未踏な所も多いから今度探索してみるかね。

ファイル 2843-1.jpg
今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
海老ブロッコリサラダとツナトマト&チーズ。
ツナトマトの方は暖めた方が美味しいらしい。
美味しいしカロリーも適量なんだけど、やはりちょっと寂しい。
味付けとかそういう方面かしらね。

今日も色々あったけど無事終了。
帰りはいわゆる定時あがりのあたりの時間。
山の中の道なんだけど、結構混んでた。
通勤時間帯はここもかなり混むんですなぁ。
事務所に戻ったら丁度メンバーが帰るところだった。

事務所で片付け終えて19時頃に帰投。
帰りに小田百に寄って乾燥機かけつつ食材ゲット。
更にHACに寄って介護用品など購入。
帰宅は20時頃でしたよ。
部屋の中はそれでも20℃ちょっと位。
そろそろ暖房用意かな。

明日はまたちょとお仕事。
どっちみち雨なんだけどね。

更に暑い [2017年10月12日(木)22時03分]

今日も晴れ。
天気下り坂かと思ったけど今日まで安泰らしい。
明日は最高気温16℃と言ってたけど(;´Д`)

ファイル 2842-1.jpg
今日の富士山。
かなり霞がかかってて見えず辛いけどなんとか稜線が見えてる。
昨日の今日だけど、まだ雪はかぶってないですな。
雲も出始めててなかなかタイミングが難しい。
時間が経過すると霞も濃くなって来た。
思った程秋晴れが無いのですな。

メイドインアビスの最終話。
勘違いして30分で終わってると思ってた。
なんか知り合いと話しが合わないなと思ったら。
これはやはり二期にも期待ですな。
なんか本当胸くそ悪い話にはなりそうだけど。
とりあえず地上の背景が綺麗だなぁとは思った。

ファイル 2842-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
肉汁麺ススムとか言うのを頂きました。
謎肉がごっそり入ってた(゚∀゚)
カップヌードルの謎肉祭り以上w
ちょっと残念だったのは麺が太麺だったことかな。
基本細麺好きなのです。

ファイル 2842-3.jpg
ほいでもってなんかキャラが書かれてた。
蓋の裏を見たら説明があるw
日清もこっち方向に走りだしたか。
これから増えるんですかね(^^;
嫌いじゃないけど一般にうけるんだろうか…

東名のDQN事故の犯人それまでも同じ事やってたそうですな。
同じ行為を繰り返して危険な事故を誘発したら罪を重くするとかしないとアカンだろう。
結局直接事故を起こしてないので危険何たら適用でいないみたいだし。
あと記事に書かれてないけど、直接の事故原因になったトラック運転手の方も処罰されたんだろうな。
法律からするとそんな感じがする。
まったくもって不条理な話だけど、法律の限界ですかね。

明日は滅茶寒くなるらしい。
やはりそろそろ灯油確保かね。