記事一覧

晴れ寒 [2017年10月26日(木)21時52分]

今日は晴れ。
貴重な晴れ間ですわ。
気温はまた下がって寒いし。

ファイル 2856-1.jpg
今日の富士山。
ついに初冠雪であります。
一昨見た富士山には積もってなかったので昨日の雨が山では雪になったんですな。
一昨日も微量に雪らしきものが見えてたけど、一気にばさっと雪かぶった(゚∀゚)
こんなに清々しい積雪なんですな。
暖かいと溶けたりするのでしょうか。

今日は風邪の調子がよろしくない。
喉が痛いのもアレだけど、熱っぽいのね。
寒いのも効いてるけど、気温変化が激しい方が影響大きいかも。
暖かくなったり寒くなったりを繰り返すとねぇ。
身体が保ちませんわ、こんなん。

ファイル 2856-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はスーパーカップ鴨南蛮そばをいただきました。
スーパーカップでそばってのも珍しいですが。
あと一つスーパーカップの坦々うどんも買ってある(゚∀゚)
カップ麺は色々と出てきて面白いですな。
今日はどん兵衛のグリーンカレー味ゲットしたしw

母屋と自分の部屋のファンヒーターを交換した。
母屋は以外に広いのでちょっと大きいファンヒーターを購入してあるのね。
でも去年は結局殆ど使わなかった。
母上はほぼこたつむりで動かないし、儂も飯作ったり喰ったりするときくらいだし。
なのでテンポラリーで暖める程度なので、勿体ないので交換。

さくらインターネットのレンタルサーバーでここ運用してますが。
AOSSL対策で無料の証明書を始めたらしいのね。
個人で運用するのだからそれで充分かなと言う気がして。
そのうちSSL接続でないと繋いでくれなっくなる可能性もあるし>ブラウザ
ちょっと時間作って設定してみるかね。
あと長いことサイトも更新してないのでそろそろ何とかしないとね。
最近イラストはpixivとかにアップしてるだけだし_(:3」∠)_

明日はちょっと早くおでかけ。
天気は下り坂みたいだけどねぇ…

寒いし雨だし [2017年10月25日(水)22時33分]

今日は雨時々曇り。
朝から雨でそして寒い。
気温が14℃で12月上旬並みだと言うし。
体調崩してる人が増えてますな。

風邪の調子は小康状態。
喉が痛いので風邪引いてるのは確実だと思うのだけど。
熱が出るかというとそうでもないし。
ただ寒くなるとあきらかに調子割い自覚出る。
冬が早すぎて身体が対応しきれてないのかもね。
今のところお風呂であったまって調子整えてる感じ。

家のファンヒーターがエラーで頻繁に止まるのよね。
去年あたりは猫の毛が吸気フィルターにびっしりくっついてエラーになることはありましたが。
まだそんな感じじゃないのよね。
キャブレターあたり掃除しないと駄目かしら。
4年目くらいになるからそろそろ寿命な気もしますが。

ファイル 2855-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は豚キムチ味噌ラーメンをいただきました。
ちょっといまいちな感じでした。
味噌ラーメンは普通の味噌ラーメンが良いわ。
これもちょっと黒歴史系に入るかなぁ(^^;

気がつくと横浜がリーグ優勝してましたね。
DeNAが付く前の万年Bクラスのイメージが強くて、3位もびっくりでしたが(^^;
資本が変わって戦術も変わったと聞きましたが。
この勢いで最後まで突っ走ってほしいものです(゚∀゚)
もし突っ走りきれば19年ぶりですか。
大魔神社とか懐かしいですなぁ(`・ω・´)

台風の影響で南海本線で線路が陥没したのね。
電車が緊急停止して乗客が怪我したそうですが、凄いのがその場所を電車が通過してるのね。
一歩間違えばカサンドラクロスしてたところだわ。
橋脚にレンガ使われてたり見るからに古そうな橋ですね。
点検はしてたたんだろうけど、地質までは検査しきれないか。
うちの地元でも御殿場線とか山の中だし大丈夫かなとか思ってしまったわ。

今日の夕飯は煮込み稲庭うどん。
久しぶりに付くって食べたなぁ。

定期通院 [2017年10月24日(火)22時25分]

今日は曇りのち晴れ。
昨日より雲が多めでどんより。
なかなか晴れが続かない。

ファイル 2854-1.jpg
今日の富士山。
天気の割に富士山見えてましたよ。
雲が高い位置だったのかな。
良く見ると微妙に山頂付近に白い影が見える…
もっと真っ白く見えないと初冠雪とは言わないのかしらね。
いずれにしてももうすぐですね。

今日は通院の日。
しかし朝起きたのも何時もよりちょっと遅くて出掛ける時間も遅れ気味でした。
病院に着いたのが9時ちょっと前だった。
採血は順調だったけど診察待ちが長かった感じ。
投薬が終わったのが12時ちょっと前。
なんだかんだと3時間はかかりますね。

ファイル 2854-2.jpg
今日の昼飯は渋沢のリンガーハットで。
隣が野菜幸楽苑なのでちょっと迷ったわw
野菜たっぷりちゃんぽんの餃子3個セットを頂きました。
ちゃんぽんにかけるドレッシングの瓶が小さくなってた_(:3」∠)_
リンガーハットも店舗が減って町内の店が無くなってから、なかなか行かなくなったなぁ。

今日の検査結果は概ね良好でしたわ。
HbA1cの値が基準値下回るところまで戻せた。
あと医者から飲酒の時に糖質絶つのは駄目って言われた。
アルコール自体が低血糖を誘発するのだそうだ。
低血糖が多いと思ったらそれだったみたい。
まあ酒飲むと最近は食欲減るんだよね。
酒自体あんまり飲んでないのだけど。

今日の夕飯は豚シャブでしたよ。
キャベツとネギを入れた鍋に豚シャブ用のお肉を湯通ししただけなんだけど。
料理としては何もしてない部類だけどポン酢浸けて食べると美味しいの。
これだと母上もキャベツを食べてくれるのでありがたい。
豚社分用のお肉が手には入ったらやってますねぇ。
大抵見切り品を買ってくるけど(^^;

風邪の調子がすっきりしないですな。
薬は飲んでるけど。

台風一過 [2017年10月23日(月)21時58分]

今日は曇りのち晴れ。
しかも気温上がって暖かい。
まさに台風一過。

朝は結構雲が出ていて南の方が晴れてる状態でした。
けど段々と雲が消えていって晴れてきた。
お昼前には完全に快晴ですな。
朝は雲が出てて富士山が山頂だけちょろっと見えてる状態。
もう少し見えてたら写真撮ったんだけどね。
台風の影響はうちは奥まってるのであんまりなかった。
外の道路は結構葉っぱがおちてたりしてましたが。

昨日の台風絡みで相鉄が社内に煙り吹いて止まったそうですが。
どうも雷が落ちてそれで何か燃えたらしい。
電車とか雷に強そうなんだけどねぇ。
雨と風も合わせ技でなんかあったのかしら。
もしくは架線が切れて落ちてきたとか(雷だと思ったのは短絡とか)
なんにせよ半端なかったわけですな。

ファイル 2853-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は濃いつゆラー油肉そばを頂きました。
いわゆる蕎麦で和風つゆなのだけどラー油入り(゚∀゚)
結構美味しいのよね。
駅蕎麦とかきわもの多いしラー油蕎麦とかないのかなw

朝日新聞が本当に民意云々言ってた(笑)
もうこの人達の言う日本国民って誰なんだろうw
左翼の決まり文句になってるのかな。
共産革命の時代をまだ引きずってる団塊老害かしら。
結局迷走して駄目にしてるの、お仲間の野党側なのにね。
まあ有象無象の寄せ集めを無理矢理一緒にしてたから仕方ないんだけど。
解散後に分裂融合やったから、主義主張無いのばればれだったし。

共産党はそれでも確保したのは流石ですねぇ。
労働組合はなんだかんだ強いわ。
なんと言うか必要悪的な感じになってきてるのかね。
社民党は消え去るかと思ったのに踏みとどまったみたいで。
菅直人が当選したのはもう喜劇ですな。

来月はトランプさん来日ですか。
何かロン・ヤス関係を思い出させる感じだな。

台風襲来 [2017年10月22日(日)22時31分]

今日は雨。
朝から降り続いてた。
夜になって完全に嵐の風雨。

今日も朝は早く目が覚めた。
昨日はそんなは早く寝てないんだけど、疲れ取れたかな。
ちょっと喉が痛いけど風邪も割とよくなった。
今日は気温もそんなに低くないし。
台風で暖かい空気連れてきたかな。

朝ご飯たべて家事してから投票へ。
うだうだしてて10時位になってしまったわ。
公民かまで傘挿して歩いて言ったけど、ご近所は皆車で行ってたわw
流石にこの距離車は恥ずかしいとか思ったら皆台風理由に(^^;
その後小田百に行って乾燥機かけ。
今週はどこのコインランドリー言っても混んでるわ。

お昼は棒ラーメンが余ってたのでそれを。
よく見ると賞味期限をちょっと越してた_(:3」∠)_
乾麺なのであんまり影響無いとは思うけど。
不味くなかったしな。
具材とか揃ってなかったので素の豚骨。
麺が鍋に入りきらないのがちょっと面倒ですな。
美味しいのでたまに買うけど。

結局今日の選挙は与党圧勝ですな。
また明日あたり朝日新聞あたりの「民意とは異なる」が聞けそうだなw
投票しないのも民意なんだよ。
おまえの思い通りになるのが民意じゃねーっての。
小学生が良く使う「皆が言ってました」と同じでその皆が存在しないんだよ。
まあざまあみろって感じですが。

立憲君主党が躍進だって言うけど、300に対して50そこそこって寂しくないかい。
そして話題の絶望の党とあんまり変わらないし。
あれミンシンが解党してなかったらそこそこ100近く取ってたりしてな。
希望と立憲が共闘ってあまりなさそうだし、本当野党が駄目すぎだわ。
自民vs社会の時代が懐かしいですわ。

まあこれでしばらくは安泰ですな。
あとは北朝鮮の始末か。