記事一覧

連続晴れ寒 [2017年12月13日(水)22時44分]

今日は晴れ。
雲一つなく快晴。
放射冷却で今朝も外気温3℃。
もう1月と変わらないじゃないかぁ。

ファイル 2905-1.jpg
今日の富士山。
今日もくっきり見えていました。
ある意味代わり映えしないのですが。
地肌が見えて居る場所も同じ感じですね。
少し青空の青が綺麗に見えるけど、空気が澄んでるのかな。
それだけ寒くなってるってこと?

今日はWindowsUpdateの日。
会社では大変な事になりますわ。
小規模事業所故にWindowsサーバーでの管理までやってないのよね。
なので一台一台アップデートしないといけないw
何故かアップデートのサーバーへの回線が遅い。
他のサイトへのアクセスは多少遅いけど顕著ではないのに。
おかげで偉い時間かかるし、遅いと失敗したりするし_(:3」∠)_
まあなんとか自分の管理するPCのアップデートは実行できたけど。

ファイル 2905-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はまるちゃんのあつあつ牛すきうどんをいただきました。
牛すき焼きにうどん入れた感じのアレね。
ちょっとタレが甘いのだね。
七味代わりにこの前のレトルトマジスパカレーに付いてたスパイスの残り少し描けてみたの。
ほんのりカレー風味になったw

で、ポータブックにもWindowsUpdateあててみたのですが。
なんと起動時にエラーで起動しなくなってしまったヽ(´ー`)ノ
たまにフリーズしたりとかしてたんだけど、もしかしてやばかったのか。
コマンドプロンプトで入ると一応ディスクアクセスは出来るみたいんだんけど。
この前FallCreatorUpdateも当てたばかりなんですけどね。
なんか色々茨の道だわ(^^;

一応バックアップは取ってあるので、そこまでは戻れる。
一度FallCreatorUpdateの後にバックアップしてるので、そこまでは戻れる計算ですな。
ブータブルメディアをUSBで作らないとあかんけど。
で、作って見たけど起動しないw
さらに茨の道ですわヽ(´ー`)ノ
まあメインPCじゃないのでのんびり修復するかね。

全然年末の雰囲気が無いのだけど。
最近は人生にメリハリがない。

まだまだ寒い [2017年12月12日(火)21時48分]

今日は晴れ。
今朝も寒くて大変じゃった。
外気温3℃とか見るとこう萎えてくる。

ファイル 2904-1.jpg
今日の富士山。
今日も晴れて綺麗に見えていますよ。
少し地肌が見えてる面積増えてるかな。
昨日風が強かったし、富士山でも吹き荒れたのかな。
基本まだふったばかりだから強風で飛ばされるみたいで。
真っ白な状態を維持するにはもう少しかかるかな。

貴乃花親方はまだごねてるみたいですな。
聞き分けの無いと言うより、はなっから相手にしていない感じ。
マスゴミも相手にされてなくってお寒い状態ですが。
恐ろしいのは貴乃花親方やり過ぎじゃないかって意見聞かないんだよね。
最近の傾向で流れにのっかっちゃうみたいな感じの風潮?
いずれにしてもだんまり決めてる限り話は進まないしどうにもならんですな。

ファイル 2904-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
セブンイレブンPBの一風堂スパイシー海老豚骨ラーメン。
一風堂の香港店のメニューだそうで。
海老風味があってピリ辛で美味しかったですよ。
クラムチャウダー味より絶対こっちが良い。
これも定番化しないかね。

amazonがサイバーマンデーやってたんですね。
ちょっと欲しいものもあったけど不要不急の購入は控えてるので。
FireStick買ったばかりだしね。
動画編集用のソフトも一つ購入しましたよ。
ペガシスのソフト購入してるのだけど、足らない機能があって。
マイクロソフトのムービーメーカーを使ってたのだけど、配布終わってしまったからね。
欲しい機能のソフトは有料のしかなくて。
でもまあ数千円なので充分お安いのですが。

ソフトをパッケージで買わなくなりましたね。
最後に買ったパッケージって何だろう。
そもそも手元にCDとかDVDのメディアが無い。
保存とかにも円盤使わなくなりましたね。
ストックのDVDが山積みになってるんだけど、使う予定今のところないな。
会社だと少しは使うからもってくかな。

BSが受信できないままですわ。
そろそろ修理依頼しないとな。

明けて月曜 [2017年12月11日(月)21時26分]

今日は晴れ。
今朝は少し緩んで暖かい。
昨日の夜に編め降ってそれでかな。

ファイル 2903-1.jpg
今日の富士山。
今日もばっちり見えていますよ。
大分日が昇ってから撮ったので色も綺麗。
これでもう少し麓まで見えてると完璧なんですが(^^;
ここら辺本当普通に山1000m級がごろごろしてますからね。

東京の神社の事件は相当凄惨ですな。
どこまで本当なのか判らないけど、どっちもどっちな感じだし。
結構神社関係ってどろどろなんですかね。
大きい神社ってもっとこう組織的になってるかと思った。
世襲制家内工業的で成り立ってたと言うのも驚き。
なんか色々と日本も駄目なとこ出てきてますな。

今日の昼飯はパン。
昨日コンビニで買った菓子パンが残ってたので。
見てみたらカロリーが充分にあってこれだけで良いかなって。
ホイップクリームが入ってるのでそれでかな。
炭水化物だらけって話もあるのだけど。

ファイル 2903-2.jpg
セブンイレブンで見掛けた味覚糖のお菓子。
どうやら本当に料理をそのまま揚げたらしいのね。
カリッカリに揚がってるのでせんべいみたいになってる。
野菜炒めのやつは野菜チップスみたいですわ。
面白いと言うか良く考えついたなとw

今日は風が強い。
庭の木が轟々うなってる。
まるで嵐の様な吹き方ですな。
伸びすぎた木も切らないといけないんだよね。
ちょっと作業するには寒くなりすぎな気もするけど。
年末にチェーンソーですかね。

気がつくとあと3週間で今年も終わり。
何してたんだろうってぐらい早いわ。

さいたま県民の森 [2017年12月10日(日)21時29分]

今日は晴れ。
昨日よりはマシだけど外気温3℃。
寒かったですよ。

ファイル 2902-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲もなく綺麗に見えています。
雪もそんなに変化ないかな。
見えない日が続くとガラッと変化してたりするけど、毎日見えてると大きい変化は見えないですからね。
定点観測みたいに撮ってるので比較すると面白そうだけど。

昨日は22時頃寝てしまって風呂にも入りそびれ。
今朝は7時半まで寝てたよ。
そんなこんなで今日はまったりする予定だったのだけど。
何時もの友人から電話あって、急遽おでかけすることに。
支度して9時半頃に友人乗せて出発。

去年も行った埼玉のチベット、埼玉県民の森ですわ。
限りなく秩父に近い横瀬町。
行きは2時間半かかりましたよ。
圏央道降りるまでは1時間ちょっとだったので国道299号が長かったのね。
さらに芦ヶ久保までは順調だったけど、そこから県民の森までの道が茨の道。
日陰の所は結構凍結してたり、駐車場近くでは雪がほんのりと(^^;

ファイル 2902-2.jpg
到着して直ぐにオオマシコの出迎えです。
去年も凄かったけど今年もかなりの数が出てるのですね。
今年は直ぐ近くに止まったりしてウハウハでしたわ。
バーダーの数は10人そこそこでゆったり。
オオマシコを堪能してきました。

ファイル 2902-3.jpg
東やの近くでカケスも見掛けたですよ。
のんびり餌を食べてるカケスと言うのも珍しいかも。
去年はキバシリを見つけたけど、流石に今年もと言う訳には行かなかった。
他にはシジュウカラ、コガラ、ヤマガラ、カシラダカとかを見掛けました。
寒いのと凍結が怖いので15時頃には離脱しましたよ。
2時間半から3時間しか滞在しなかった。

ファイル 2902-4.jpg
一旦芦ヶ久保の道の駅まで戻って遅い昼飯。
道の駅のレストランで豚汁そばを頂きました。
けんちん汁に豚肉が入ってそばも入ってる感じ。
レストラン自体16時までの営業で食べ終わったら蛍の光が流れたw
お土産を買って芦ヶ久保を離脱。
帰りは途中佐山P.A.で休憩しつつ、18時頃に地元へ。
東名の上りが混んでいて、大井松田I.C.も出口渋滞でした。

ファイル 2902-5.jpg
夕飯をからやまで。
合盛り定食を頂きました。
この前のからよしと比較ですなw
こっちの方が衣がぱりっとしていて個人的にはこっちの方が好き。
他にもからやまとからよし比較してる人がいたので話題になってるんですな。

友人を送り届けてHACで買い物。
今日は部屋干ししてるので乾燥機かけはなし。
コンビニで母上の夕飯買って帰宅。
昨日は風呂はいらなかったので沸かすだけ。
今日は寒いところに行ったしで早めに休むですかね。

ちょっと風邪気味なので注意しないとな。
休めない人の風邪薬で対策ですわ。

寒い [2017年12月09日(土)21時26分]

今日は晴れ。
放射冷却も加わって朝から滅茶寒い。
起きた時の外気温がついに1℃でしたよ(;´Д`)

ファイル 2901-1.jpg
今日の富士山。
少し日が高くなってから取った写真です。
雲もかかってなくてくっきり。
南斜面に少し地肌が見えるけど、他は真っ白。
昨日の雨で少しまた雪が積もったのかな。

今日は洗濯三昧の日。
朝はまずスウェットとスラックスを含めて一回洗濯。
さらにワイシャツをまとめて洗濯。
まったり洗濯してたら結局午前中かかってしまった。
まあ半分録画消化してりして過ごしてましたが。

ファイル 2901-2.jpg
今日の昼飯は黄金で。
今日はなすみそ炒め定食。
茄子メインの野菜炒めですな。
結構油たっぷりで如何にも中華って感じですなw
確かにこれは烏龍茶が欲しくなる。

午後は会社で打合せ。
色々議題があって結局16時近くまでかかったわ。
それからちょっとお仕事したり。
事務所を出たのが結局定時になりました。
その後小田百で買い物と乾燥機。

家に戻ってまずは酒!
この前手に入れた赤霧島が重いの他美味しくて(゚∀゚)
あまり焼酎は飲まないんだけどね。
ハイボールは危険だわ。
夕飯にうどん作って食べたけど、ちょと食い過ぎ感。

明日はまったりかな。
時間みて仕事もしようかと思うけど。