記事一覧

また雨 [2017年10月19日(木)22時48分]

今日は雨。
強くなったり止みかけたり、けどずっと降ってた。
気温も低くて東京では10月としては30何年ぶりかに10℃割ったって。

今朝見たネットの記事で小池さんが田中康夫元長野県知事に似てるってのがあった。
既得権益を破壊するって言う劇場型で登場して人気を博したあたりがそっくりと言うのね。
なんか、なるほどなと思った次第で。
その後田中康夫氏がどうなったかは言うまでもないことですが。
その記事が書かれたのが3月頃で、まあ先見の明と言うか。
豊洲移転が送れただけでも相当な損害らしいですからね。
しかも専門家は問題ないって言ってるのに。
ブレーンの取り巻きがまた駄目だわ。

馬鹿パヨクがまたやらかしたらしい。
自民党のポスターをコラして拡散したんだそうだ。
滅茶公職選挙法違反になってて告発されてた。
共産党も勝手に人の土地に立て看板建てたの地権者に告発されてるし。
憲法と守るとか言ってる奴が法律を守ってねーじゃん。
思想信条以前にそういうところが信頼されてないってどうして判らないんだろうね。
こう言う人の心を持たない奴らは生理的に受け付けない。

ファイル 2849-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はニュータッチ凄めんの鴨南蛮そばをいただきました。
ノンフライ麺タイプの蕎麦です(゚∀゚)
説明みたら普通のカップ麺の蕎麦って油で揚げてるんだそうだw
こっちの方が乾麺とかに近いのね。
蕎麦屋に庵の名前が付く事が多いのも蘊蓄があったよ。
道光庵と言う坊さんが蕎麦打ちが上手でそれにあやかってるんだそうだ。
寺で蕎麦とか出してたのかぁ。

日産の違法検査の話、発覚後も続けてたとか信じられないニュースが来てた。
社長が記者会見して謝罪した後も改められてなかったってことだよね。
末端が勝手にやったと言うはあり得ないし、1つの工場だけじゃないってあたり闇を感じる。
他の自動車製造業は大丈夫なんですかね。
真っ先に吸収された三菱自動車がうちはやってませんって発表したのは笑ったけど。
これも神戸製鋼以上に尾を引きそうですな。

日立が作った英国の鉄道車両もいきなりトラブってるしな。
組み立てを英国でやったからと言う話もあったけど、まあイメージダウンは確実だね。
本当粉飾決算の東芝が可愛く見えるくらい色々と。
日産はカルロス・ゴーンの時代からだったのかが気になるところ。
企業統制の問題にもなってるからね。
色々と真相は知りたいところですな。

どうやらやはり風邪気味らしい。
これ以上こじらせないよう気をつけないと。

晴れた [2017年10月18日(水)22時06分]

今日は晴れ。
昨日までの天気から一転して良い天気。
けどこの晴れ間も今日限りらしい。

ファイル 2848-1.jpg
今日の富士山。
実に6日ぶりに見ることが出来ましたよ。
しかも今日はそんなに霞んでないし。
時間と共に雲がかかってしまったけどね。
明日はまた天気崩れるらしいし、次に見えるのは来週以降かしら。
ひとまずまだ初冠雪にははってない。
この気温低下でも大丈夫だったのね。

福井の中学生が自殺した学校、相当酷いね。
直接のクズは副担任なんだけど、担任も校長教頭も事態は認識していて何もアクションしなかったらしい。
学校ぐるみで生徒を死に追いやった感じだな。
宿題忘れるとか問題行動もあったらしいけど、その問題行動の原因がこのパワハラにあったとしたらもう逃げ道無かったってことじゃない。
減給処分が殺人のペナルティーとか本当軽いわ。
副担任教員資格剥奪くらいしろよ、本当。

ファイル 2848-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードル帰ってきた謎肉祭をいただきました(゚∀゚)
謎肉に白い謎肉まで入ってて本当謎肉だらけ。
いっそ、この謎肉だけ売らないものかしらw
ラーメンのちょっとした薬味に良いよね。
もう一つ買ってあるので、こっちにはカレー入れてみよう。

午後はちょっとおでかけ。
午後いっぱいかかるかと思ったら直ぐに終わった。
まあやることはいっぱいあるので事務所に戻ってからも忙しかったのだけど。
しかし今日は暖かいねぇ。
昨日は暖房だったのに今日は冷房入れてるわ。
8℃以上の温度差は人間身体が耐えられないらしいのだけど。
明日はまた雨で冷えるらしい。

Windows10のFallCreatorUpdateが配布開始になりましたな。
ひとまず丁度仕事の区切りだったので入れてみた。
1703から1709なのでそんなに大きい変更じゃないと思ったけど、実際パッチサイズもそう大きくなくダウンロードも早かった。
それなりに変更されてるので逐次見ていこうと思う。
相変わらずタブレットは容量不足でアップデートできない場合があるみたいだけど。

メジャーアップデートした途端にパッチが来てた(^^;
迅速と言うべきなのか…

さむさむ [2017年10月17日(火)21時16分]

今日も雨。
降り出したら止まらない。
気温もずっと10℃台。
真冬に比べたらまだ暖かいんだろうけど寒いのは寒い。

季節の変わり目と言うより季節の境界みたいになってますが。
やはり色々体調崩す人が多くて。
うちのメンバーも一人お休みしてるのですが、お客さんも。
今週来週あたりに予定してたイベントがキャンセルになるみたい。
丁度忙しかったので助かったけど、先延ばしは返って大変なんだよね。
何につけ体調管理は気をつけないとね。

自室はファンヒーター導入しいて使い始めた。
母上の方はどうしようか思案中。
こたつを用意するのが一番楽なんだけど、それはそれで問題もあるのよね。
多分汚すだろうと言うのと、こたつに潜り混んで起き上がれなくなるとか言う状態。
着込んで対応させるのもちょっと無理があるの対応しないといかんのですが。
ひとまずこたつ用意して様子見かな。

ファイル 2847-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はコーン塩バターラーメンを頂きました。
これもなかなか美味しいですな。
コーンバターと言うと味噌と言う感じだけど。
バターみたいなのは乳製品は入ってないのねw
マーガリンとも違うのだけど、なんと言うか良く作る。

米軍機がフレアを使ったんじゃないかって言われて。
動画も撮られててニュースで流れてた。
漸く米軍から報告があったらしい。
北朝鮮対応で色々あるんだろうけど、広島の上空で使うとかね。
地域的にやはりそういうのには神経とがってるだろうに。
少し前に沖縄でヘリが不時着して炎上したばかりだし。
こう言うあたりのマネジメントは下手だわね。

案の定希望の塔に入ったミンシンの人が造反してるそうだ。
誓約書まで書かされたのに堂々と改憲反対やら小池批判やら。
この人達に票を入れてた人達ってどう思ってるんだろう。
こうも簡単に裏切ったり擦り寄ったりする人にどうして任せる気になるのか精神状態を知りたいわ。
今の日本の不幸はまともな野党が居ないことだなと痛感。
首都の首長も無能な働き者が確定してて、本当色々やばいな。

あと6日で投開票ですな。
どうなることやら。

寒い [2017年10月16日(月)21時53分]

今日は雨。
ずっと雨続きでしかも寒い。
気温は12月上旬並みとか言ってるし。
来週まで雨続きとか言うし(;´Д`)

東名の事故誘発DQNの事朝の番組でやってたけど。
岡山で起こした危険運転の他にも色々前々からやらかしてたらしいですな。
足でハンドル操作とか、運転しながらラーメン食うとかもうマンガかよって。
普段からオラついてたらしいし、免許与えちゃあかんやつだな。
免許無かったら無かったで無免許で走るのが予想できて駄目だわ。
本当なんとか思い罪にできんもんかね。

民進党から分離した連中が選挙後にまた民進党再結成とか言い出してて。
流石に前原氏も激怒したらしいけど、もうそういう連中なんだよな。
そもそも実質解党して托卵するあたりもどうかと思ったけど。
下馬評では自民優勢に反転したらしいけど、そこまで計算してたとしたら安倍晋三氏は怖いわ。
まあ選挙だから蓋開けてみないと判らないけどね。

ファイル 2846-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛ギョーザラブうどんってのを。
この前見切り品で半額で買ってきたの(゚∀゚)
そろそろ賞味期限切れるので食べてしまわねばと。
ん~これも将来黒歴史になるんだろうなw

ファイル 2846-2.jpg
この前みつけた駄菓子(゚∀゚)
よっちゃんなので酢イカですわ。
姿煮と言うか姿漬けと言うかw
これプラの大きい容器に入ってたら完全にアレですな。
おつまみにして食べたけど。

Wi-FiのWEP2に脆弱性が見つかったそうだ。
暗号化をより強固にする為に暗号化キーを言って時間で切り換えてるのだけど、それが仇になったみたいな話でした。
とは言っても今時はWi-Fiの無い世界とかありえないしな。
どうするんでしょうな。
色々な危機でファームアップデートの嵐かしら。

会社の防犯灯取り替えたら昼間でも点灯しやがるw
センサーの調整しないとなぁ

雨続き [2017年10月15日(日)21時26分]

今日も雨。
昨日よりは本降り。
ずっと雨降ってるし。

今日もちょっと寝坊。
いつも通り5時半頃目が覚めてるけどそのまま二度寝。
寒くなってくると布団出たくないw
起きた時に扁桃体がイガイガなのも季節ですな。
それだけウィルスとか飛びまくってるってことか。
気をつけないとね。

朝飯食って選択してからまったり。
まったりしてたらまた寝てしまった(^^;
やはり風邪気味なのかと思うけど、おかげですっきりした。
体調悪い時に無理しても仕方ないしな。
お昼頃に出掛けて乾燥機かけと給油。
コインランドリーに行ってみたら4人待ちとかで諦めてガソリンスタンドへ。
車に給油して、今年初の灯油購入。
一旦家に戻って灯油タンク置いてから再出発。

ファイル 2845-1.jpg
今日の昼飯は氷花餃子。
いつものチョマーメンを頂きました。
今日は割と混んでたわ。
辛いけど美味しいのよね、これ。
たまに食べたくなるのです。
他で味わえないしね。

それから小田百に行って乾燥機かけ。
ここも混んでいてちょっと待ったけど、先ほどのコインランドリー程じゃなかった。
今日はどこも混んでるみたいですな。
こう言う時に乾燥終わっても放置する馬鹿がいる。
待ってる人が居ても悠々とやってきて済まないって顔すらしない。
大抵こう言うのって親子連れで、本当厚顔無礼な奴増えたな。

それから事務所に寄ってちょっとお仕事。
来週のお仕事の準備ですな。
それほど作業量は無かったのだけどやはり3、4時間かかったわ。
帰りにコンビニでおでんかって帰投。
今日もハイボールで一杯(゚∀゚)
なので夕飯は縮小サイズで。

今年初のファンヒーター点火式を執り行ったよ。
いよいよ寒い季節だわ…