記事一覧

北富士演習場 [2017年05月21日(日)21時12分]

今日は晴れ。
朝から気温も上がって暑い。
昨日もそうだけど今日も夏日は確実で真夏日もあり得る。

ファイル 2698-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでるけどクッキリ見えてる。
霞がかかってるあたりは春っぽいけど気温は夏。
今日は富士山の麓に行くので晴れていてくれるのは有難いです。
逆に晴れ過ぎて紫外線が怖いけど(^^;

家事と洗濯してからおでかけ。
友人を拾って西へ移動。
途中大口のセブンイレブンで買い物してあとはR246。
篭坂峠を越えてから直ぐに脇道に入ってみた。
湖畔を通るのとそんな変わらないイメージですな。

今日は北富士演習場へ行ってみた。
日曜は解放されてるので時々行ってみてるのよ。
今年で3年目かな。
今日はまず南側の水場に行ってみた。
バーダーが居るかと思ったら誰も居らず。
しばらくまってるとポツポツ鳥が来ましたわ。

まずはホオアカが水浴びに来た。
ホオアカはここと霧ヶ峰でしか見たことないのよね。
高原に居るっことかしら。
そのうちノビタキの雄が来たり、後ろの森ではキビタキも鳴いてるし。
そうこうしてたらバーダーさんが来始めて賑やかになってきた。

ファイル 2698-2.jpg
しばらくはシジュウカラとかコガラだったのだけど、昼過ぎにノビタキのペアが来た。
正確には雄2羽と雌1羽。
雌をめぐって争って、勝った方がペアになる感じで。
しばらく水場でイチャついた後に二羽で飛んできましたわ。

ファイル 2698-3.jpg
15時位になって皆帰りだして、儂らも水場から撤収。
その後フィールドに出て鳥を探す旅w
ノビタキとホオアカを何羽か見つけて写真と動画。
ホオアカは直ぐに似ててしまってばかりだったのだけど、接近して撮ることが出来ましたわ。
個体に寄って警戒心が違うのかな。

ファイル 2698-4.jpg
ホオアカ、ノビタキを追いかけてたらカッコウを発見。
最初遠かったので近づいてみた。
あとちょっとと言う所で逃げられた(^^;
ちょっと遠いけどなんとか姿撮れましたわ。
あとここではホトトギスが捕れればコンプリートですな。
ああ、コムクドリも探してみたけど遭遇できなかった。

ファイル 2698-5.jpg
17時になったので演習場を離脱。
昼飯食ってなかったので御殿場に出て遅い昼飯。
富士山盛りラーメンの白虎と言うとこに行ってみた。
結局不鬱の味噌ラーメンを頂きましたw
麺はうどんみたいでアレだったけどスープは美味しかった。

帰りはR246を使って移動。
日曜なので混んでるかと思ったらそうでもなかった。
友人宅に18時半には到着。
その後小田百で乾燥機かけて、ガソリン給油と洗車。
滅茶土埃だらけになったからね。
自宅には20時ちょっとに戻りましたよ。

北富士演習場はもう一度くらいリベンジですかね。
今年は霧ヶ峰にも行ってみたいけど。

お休みだけどお仕事 [2017年05月20日(土)21時53分]

今日は晴れ。
朝から気温あがって結構厚い。
実に良い洗濯日和ですわ。

ファイル 2697-1.jpg
今日の富士山。
朝は少し雲が出ていて霞もかかってた。
ちょっとうっすらしてるけどほぼ全体が見えてる。
見た目は昨日と変わらない感じかな。
雪は7月頃には完全に溶けてるでしょうか。

今朝は珍しくおなか痛くて目が覚めたな。
目が覚めるパターンは大抵は小用なんだけどね。
特に替わったもの食べて無いので何が原因だったのだろうか。
特に薬とか飲まなくても治ったけどね。
まあ季節も季節だし気をつけないとねぇ。

ファイル 2697-2.jpg
今日の昼飯はインド料理。
事務所の近くにあるカナカジャって店で日替わりカレーセット。
今日のカレーは茄子となんとかカレーw
ナンが結構大きいのでちょっと食べ過ぎた感。
美味しいけど頻繁に食べる感じじゃないなぁ。

ファイル 2697-3.jpg
本当は味寿々で食べようかと思ったのですよ。
でも店に行ってみたら閉まってる。
土曜に定休ってこともないし、閉店しちゃったのかな。
おやじさん大分歳行ってたし引退してもおかしくないくらいだったからね。
最後に味寿々行ったの去年の5月28日だったわ。
全然行ってなかったなぁ…

今日はケイヨーデーツーに行って扇風機買ってきた。
去年と同じ機種!
去年猫にしっこかけられて壊されたからね。
今年は使わない時は元の電源切るようにしよう…
いやまじで火事になったら洒落で済まないから。

母屋にエアコン導入しようかとも思ってる。
母上の熱中症対策。
去年ヘルパーさん頼んだら8万も余計にかかってしまったからね。
それだけあれば単機能なエアコンなら設置できる。
調べたらWi-Fi接続してスマホで操作できるのもあるのね。
ちょっと設置に向けて動くかな。

明日はお出かけ予定。
少し涼しい所へ行くつもり。

晴れ晴れ [2017年05月19日(金)21時33分]

今日は晴れ。
気温もぐんぐんあがって暑い。
もう完全に夏ですな。

ファイル 2696-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに全体が見えた。
やはり大分雪は溶けているみたいですな。
もう五合目あたりは雪解けしてるんでしょうかね。
スバルラインも通行可能になってるけど。
そういえば今年はマイカー規制が長くなるらしいですな。

ちょっと今月は忙しいのよね。
決算関連の打ち合わせとかも入ったし。
それでなくてもGWで稼働日は減ってるから。
まあGWは割とがっつり休んでるのですが。
おかげで少しは調子戻ったけど。

今日の昼飯はカップ麺。
今日は写真撮り忘れたわ。
どん兵衛のきつねうどん東版。
この前天そば西版食べたけど確かに味が違うの判った。
微妙だけど食べ慣れてないって感じがしたのよね。
意外と出汁の味とかは判るもんなのかな。

同僚が使ってたPCがお払い箱になったのね。
まだ一応使えるのでWindows7のテスト環境に仕立てる算段。
お客さんとこはまだまだWindows7の場合が有るので確実に環境が必要になるのよ。
一応メインで使ってる開発機はデュアルブートにしてるけど、いつまでこの状態が使えるか謎だし。
この前のCreator'sUpdateで一階起動しなくなる問題が起きてるからね。

初期のWindows10のバージョンもパッチの配布とか終了するらしい。
一応一通りメジャーアップデートあててるけど、実施できていないマシンもある。
今年買ったポータブックがそれに当たるのよ。
なんとかしてアップデートかけたいんだけどねぇ。
もう一度チャレンジしてみるかね。

この週末は天気よさそう。
どっちか仕事になるけど。

荒天 [2017年05月18日(木)21時03分]

今日は曇り時々雷雨のち晴れ。
予報通りににわか雨と言うかスコール。
本当ざーっと降ってピタッと止むのな。

今朝は6時前に起きた。
なんか最近は早起きすると調子が良い。
その割には仕事のモチベーションがあんまり上がらないのだけどヽ(´ー`)ノ
昨日母上の洗濯できなかったので溜まってしまった。
天気も下り坂だし纏めて乾燥機かける作戦。

今日は本業の方もあるけど、株主総会の資料作成もしてた。
本当はもっと早くやっておかないといけなかったんだけどね。
決算書が出たのが昨日だったので。
まあ今回急遽今月に株主総会を開くことになったからね。
わりとバタバタしてるんですのよ。
まあ今月過ぎればちょっとはゆっくり…できるかな(^^;

ファイル 2695-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
らぁ麺屋飯田商店醤油ラーメンってやつです。
なんかのグランプリで一位になった店のコラボらしい。
確かに美味しかったけどちょっとオーソドックス。
カロリー的には400Kcal台でよさげですが。
こう言うシリーズも楽しいですな。

ファイル 2695-2.jpg
午後にちょっと介護施設に契約関係の書類を届けにだたのね。
そしたら報徳橋わたってるところで進行方向にある運送会社の倉庫に落雷があった。
丁度ドライブレコーダーに記録されてたw
山とかじゃなくてこんな平坦なところにも落ちるんですな。
実際これだから雷は怖いんだな。

それでもってこの雷のあと5分もしないでスコール。
本当パラパラパラって来たかと思ったらドシャーって。
そりゃもう酷い豪雨でしたわ。
その代わり直ぐに上がってしまった。
雨上がったら晴れ間がちょっと見えたよ。
夕方になって曇りに戻ったけど。

なんだか夏の天気ですな。
やはり地球おかしいのか。

はままっちょー [2017年05月17日(水)21時27分]

今日は曇り。
一日どんよりしてたけどひとまず雨だけは避けられた。
ほいでもって今日はおでかけ。

朝5時半に起きたよ。
それから色々支度して7時ちょいに出発。
朝飯は惣菜でごまかしてしまった。
と言うか賞味期限超えてしまってたので。
事務所に寄ってからおでかけ。
結構時間ぎりぎりだった。

小田原からは久しぶりにライナー。
貨物線走るタイプなので途中停車も少ないのね。
この前ゲットしたiPod touchでずっと音楽。
お出かけの時に音楽聴くとか久しぶりだわ。
やはりiOSマシンが無いとあかんかも。

打ち合わせは1時間くらい。
終わってから小田急で帰ろうと新宿に出たのね。
そしたら厚木で人身事故とかでダイヤ乱れてるだと。
ロマンスカーも全休になってたのであかんかった。
ひとまず新宿で昼飯食う。

ファイル 2694-1.jpg
昼飯は京王モールにあるイレブンイマサで頂きました。
いつも通りにジャーマンカレーを!
新宿に通ってた頃は良くここへ来てたなぁ。
相変わらず店は狭くて窮屈w
懐かしい味でしたわ。

小田急がアレなので湘南新宿ラインで帰ったよ。
丁度来たのが逗子行きだったので、戸塚で乗り換え。
戸塚では小田原行きに乗れた。
途中アクティーに追い越されるダイヤなのだけど、やはり人身事故でアクティーが遅れてそのまま小田原に先着。
なんか今日は鉄道が荒れてる一日でしたわ。
やはり五月病?

仕事終わってから乾燥機かけに小田百。
でも今日は買い物なし。
食材充分あるし、むしろ期限ロスの危険がある状態。
今日の夕食はニラもやしにしゃぶしゃぶ用の豚ロースで野菜炒め。
野菜多めで美味しかったですよ。

今日は一日頭痛がしてたけど夕方に収まった。
気圧とかの関係かしらね。