記事一覧

雨 [2017年03月02日(木)22時34分]

今日は雨。
あさからしとしと。
朝は寒かったけどどうなのかな。

ファイル 2618-1.jpg
今日は一大イベントがあったのじゃ。
車を乗り換える事になりました。
今のインプレッサは何だかんだと13年乗ったのよ。
長いようで短い感じがするな。
これが最後の車になるかんとかも思ったんだけど。
知り合いの車屋さんの売上げ貢献に一役みたいなね。

ファイル 2618-2.jpg
走行距離は88,208kmでした。
これを12年11ヶ月かけて走った事になるのかな。
突き当たり570km走行って感じですね。
まあ殆ど乗ってないな(^^;
友人と鳥の撮影に行くようになってから長距離が多くなったからね。
後半良く乗った感じですねぇ。
乗り換え車についてはまた後ほど。

ファイル 2618-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
またニュータッチの札幌濃厚味噌ラーメンです。
これなかなかに美味しい上に安いのよね。
けど買ったHACでは在庫終わったみたいな。
これに迫る味噌ラーメンってまだ出会ってないなぁ。

うちの会社、アスクルを使ってるのですよ。
で彼の火災についてずっとアナウンスが無かったのね。
色々ばたばたしてるんだろうなと思ってましたが。
漸く鎮火して今日メールで報告がありました。
まあ通り一辺倒ではありますが、お詫びと変わらずサービスしますって。
拠点も埼玉だけじゃないだろうし。

人間生きて行くかぎり物流は絶対不可欠だものね。
どういう状況になるかは東日本大震災の後経験したものね。
ヤマト運輸のドライバーが悲鳴上げてるって話題も出たわよね。
個人宅にも宅配ボックスを置くのを考えようかと思ってるのだわ。
セキュリティー的な問題もあるけど、そういうのクリアした製品もあるみたいだしね。
会社はちょっと検討してみるかなと思う。

ネットブックのHDDをSSDに換装したら液晶表示がおかしい(^^;
結線間違えたかな…

どんより [2017年03月01日(水)21時43分]

今日は曇り時々晴れ後雨。
天気的には曇天な感じで80%以上雲。
放射冷却は少ないはずなのにまだ寒い。
当然の様に富士山は見えず。
夕方になってから雨降り出した。

森なんとか学園の追求劇。
どうも民進やら共産やらがテロ対策法を廃案にしたくて躍起になってるらしいのね。
相変わらずろくに調べないで突っ込んでブーメラン刺さってるけど。
なんと民主党政権時代に件の学校を表彰したりしてたのね。
三歩歩くと忘れるにも程があるってもんですわ。

サークルKサンクスがファミマと統合になりましたが。
いよいよ粛正が始まる様で、シェリエドルチェが例のチーズタルト以外全部消されるそうな。
確かに重なる所はあるだろうけど、何か力関係だけで潰された感じ。
正直良貨が悪貨に駆逐される気分。
他に選択肢がなければ仕方ないけど今後はなるべくファミマは避けたいなぁ。

ファイル 2617-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は凄麺の奈良天理スタミナラーメンを頂きました。
さっぱりしてるけど結構ピリ辛。
カロリーも抑えめで良い。
ノンフライ麺はやはり食感が良いですな。
もっと増えて欲しいなりよ。

GoogleがTVのストリーミング配信サービスを開始するそうな。
ただしアメリカ国内だけですがw
ケーブルテレビの半額の漁期がうたい文句。
さらに配信サーバーはリアルタイムの他にオンデマンドに対応していていわゆる録画したことになると言う。
これさえ有ればHDDレコーダー要らない状態だな。
と言うかケーブルテレビと光テレビ要らない(^^;
日本ではまあサービス無理かなぁ…

開発に使ってるマシンのメモリーを増設したよ。
居間まで64bitOSで4Gだったので結構ぎりぎり。
余裕ができたけど、思ったほどガバッとメモリー取ったりはしないのね。
今まで仮想PC関連がメモリー不足で動かなかったりしてたから、その点はメリット大きいかな。
早くこれにしてドライバのデバッグ仮想環境でやれば良かったわ。
これから先はそれも考えよう。

明日も天気悪いのかなぁ。
雨も春の訪れの証拠なんだろうけど。

2月終わり [2017年02月28日(火)23時47分]

今日は晴れ。
少し雲がかかって部分部分日陰。
大分暖かく成ってきたけどまだファンヒーターは手放せない。

ファイル 2616-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲はかかっていないな。
上空の雲は手前の方に浮いてる雲なので富士山の廻りは快晴かも。
少し霞んでる感じでいよいよ春らしくなってきましたね。
富士山ちょっと雪も解けて地肌が見え始めてる様にも見える。
少しずつ春になっていくんですなぁ。

昨日の夜はそれは大騒ぎ。
母上がまた粗相しちゃってその掃除で大変でしたわ。
まあどうしょうもないんだけどね。
今日はデイサービスでお風呂の時に丹念に洗って貰う様にお願いしたわ。
寝たきりの方が介護は楽なんだけど、それはそれでまたね。
リハパンがもっと改良されればなぁ…

ファイル 2616-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキチキボーンスパイシーチキン味ですよ!!
なんと言うかエースコックのチキンラーメン?
チキンラーメンみたいに麺にスープをまぶしてるのかどうか判らないけど、近い味かな。
これに胡椒が効いてる感じで割とさっぱり美味しい。

夕方まで順調に仕事してたらお客さんからコール。
直接こちらのソフトの原因ではなさそうだったけど、電話対応だと判らないので急遽乗り込んで調査。
それからがちょっと大変で、結局22時までかかってしまった。
帰りは1区間だけど東名使って時短したわ(゚∀゚)
地元に戻ってコインランドリーで乾燥機かけてる間に夕飯。

ファイル 2616-3.jpg
今日の夕飯はスキ家で牛丼(゚∀゚)
小倉鰹節牛丼ミニにオクラサラダセット!
オクラずくしですぜヾ(๑╹◡╹)ノ"
最近の傾向からミニにしてみたけど充分だった。
これからスキ家はミニにするかな。

母上にはコンビニ弁当買って食べて貰った。
一旦家に戻って着替えてるので、そんとき弁当買って食べて貰っていれば良かったわ。
これから風呂沸かして入るから寝るのは日付変更後ですな。
毎日こんな時間だと疲労溜まって大変だわね。
と言うか先方の担当者も連勤みたいでちょっと心配。

食事の時間も不定でちょっと不健康ですな。
運動してなくて体重も微増だし(^^;

すっきりしない [2017年02月27日(月)22時25分]

今日は曇り時々晴。
結構雲が出ていてたまに太陽が顔出す感じ。
気温はそこそこだけど未だ寒い。

ファイル 2615-1.jpg
今日の富士山。
今日はすっきりくっきり見えた。
でも実はこの僅かの間だけだったと言う(^^;
朝は雲がかかっていて見えなかったし、この後は霞か雲かでうすぼんやり。
結構分単位で景色が変わるのね。
そこらへんも春らしいのかも知れないけど。

昨日はまた母上が色々とやらかす(^^;
友人からみかんを大量に頂いたのですが。
これを居間においてたら昨日一日で大体を食べてしまわれたw
少なくとも2~3kgはあったと思うのだけど。
おなか壊すとかは無かったけどカロリーが気になるかな。
お弁当とか買って置いても、気がつくと直ぐに食べてたりするものね。
あとで食べるとかここで止めるとかが出来ない。

ファイル 2615-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛の淡々焼きうどんを頂きました。
うどんに汁無し担々麺のタレかけたみたいな感じ。
結構旨辛で良かったですわ。
普通に担々うどんも好きですし(゚∀゚)

アキバのカートレンタル会社のマリカーが任天堂に訴えられたそうな。
てっきり認可取ってると思ってたら無許可だったと言うw
テレビとかでも取材されたり露出大きくなってたからね。
しかも任天堂から何度かコンタクトがあったのに無視したみたいで。
いきなり告発されたんじゃなきゃ頭悪すぎだな。
何かそっち系のおつむのアレな奴が経営してるのかな。

これがJASRACだったら懲役刑ですな。
著作権が親告罪じゃなくなるみたいな流れもあるそうな。
国際的にそういう流れだと流されそうよね。
そうなると2次著作とか言ってる同人誌はアウトですな。
と言うか此処のサイトのイラストも大多数がアウトw
昔OKだったことが時代と共にアウトってのは良く有る話ですが。

微妙に頭痛が残る。
風邪だとしたら気をつけないと。

ぽかぽか日曜 [2017年02月26日(日)21時54分]

今日は晴れ。
朝はちょっと寒かったけど概ね暖か。
漸く春が近づいてきた感じですな。

ファイル 2614-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲は麓の方に残ってる程度。
ここからだと箱根山に遮られて有るかなぁぐらいでw
雲が出来ると言うのは水蒸気も増えてるってことかな。
もっと増えると霞んで白っぽくなるのだけど。

珍しく朝寝坊したよ。
起きたらもう8時とかだった。
一応普段は7時までには起きてるんだけどね。
疲れが溜まってる上に昨日の寒さでちょっと体調崩したかな。
ひとまず午前中は洗濯三昧となりました。

ワイシャツの洗濯をしかけてからプチおでかけ。
最近権現山に行ってないのでちょっと様子見に行ってみようかと。
メインの駐車場が一杯で男坂の下に停めて昇ったよ。
女坂の所でヤマガラに遭遇、馬場道ではエナガやコゲラに遭遇。
行ってみると今日は人が少なかった。
この前の七沢で会った人にまた遭遇して色々話してた。

ファイル 2614-2.jpg
今日は水盤にはメジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガくらい。
水盤の下にはシロハラくらいかな
結局ミヤマホオジロは現れる気配も無く12時ちょいで離脱。
そのままトンボ帰りですわ。
昼飯は日照亭で頂きました。

ファイル 2614-3.jpg
今日の昼飯は特濃ラーメンワンタントッピング。
やはり日照亭のラーメンは美味しい。
ここは自家製麺とシナチクが美味しいのよね。
特にシナチクは柔らかくて本当好きw
そのうちおつまみ用にシナチク買って帰ろうかと思いつつ実現してないなぁ。

一旦家に戻ってワイシャツの洗濯物を回収して再出発。
まずはケイヨーデーツーへ行って猫の餌とか。
さらにユニクロ富水店に行って買い物。
靴下が見事に全滅したのとトランクスも駄目っぽいので補充。
それから事務所に行ってちょっとお仕事。

昨日の寒さにやられたのかちょっと体調がイマイチ。
早めにきりあげて風邪薬飲んだわ。
熱測っても平熱だったので大丈夫だろうけど。
季節の変わり目なので注意しないとね。
むしろ寒い時より少し暖かくて汗かいた後が危ない。

もう2月もあとちょっとで終わり。
今年も1/6が終わってしまうのねぇ。