記事一覧

晴れた [2016年04月12日(火)21時43分]

今日は晴れ。
久々に富士山も見えた。
けど朝は寒かったわ~

ファイル 2294-1.jpg
今日の富士山。
少し霞が出てるけどそれでもくっきり。
ここんとこ中々姿見せてくれなかったわ。
気温も3月に逆戻りしてるし、スバルラインとかまた積雪になっとりゃせんかの。
やはり五合目に行けるのは連休近くになってからかな。

チャコは何度か逃亡を図るものの失敗に終わってる。
今のところはなんとか防げてるかな。
早いところ避妊手術をしてやらないとな。
この状態でも呼ぶと寄って来るし、もふらせてくれる。
今までに居た猫の中でも一番懐いてるなぁ。

ファイル 2294-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はペヨングを頂きました(゚∀゚)
ペヤングのセルフパロディー商品になるのかなw
まああの事件の後にこれ出すセンスは凄いと思う。
味は普通で、どこら辺が違うのか不明。
と言うかこれで充分じゃないかしらと(^^;

昨日箱根ターンパイクで911GT3が事故を起こしたそうです。
運転してたのが自動車評論家の人で、試乗車でレビューの為だったとか。
目撃者の話だと200km/h近く出してたんじゃないかと言う。
確かにターンパイクは高速コーナー多くてスピード出す馬鹿多いけど限度ってものがあるでしょう。
しかも下り坂でオーバースピードしたら絶対に事故る。
ターンパイクは企業所有だけど、貸し切りでもなければ道交法適用だったと思う。
一般の人も走行してたみたいなのでヘタしたら巻き込んでた訳で。

ファイル 2294-3.jpg
コツコツためてたローソンのキャンペーンであたったやつ。
まだキャンペーンやってるので買物次第ではもう一個行けるかな。
こっちは限定のにっこりしてるリラックマだそうですが。
しかし中に液体を入れないとやはりきっちり見えないですね。
昔のスヌーピー皿もひっぱりだしてくるかな。

amazonのプライムビデオが地味に良い。
結構アニメ関係もあったりするし。

寒い [2016年04月11日(月)21時20分]

今日は曇り一時晴れ。
天気は昨日とあんまり変わらないのだけど、寒い。
寒気団が降りて来てるそうで、雪になってるところもあるとか。
桜が咲いたのに雪降ったりとかありそう。

昨日帰ってきたらまたスズが逃亡してたのね。
と言うか家に帰って部屋を開けたら脇をすり抜ける影w
外で遊びまくってたらしい。
まあそれはそれとしてチャコも外に出てた。
戻れなくなって鳴いてたよ。
名前呼ぶとこっち来るのはおとなしくて良い子なんだけど。

問題は一度外へ出る方法を覚えてしまったこと(^^;
さらにこの気温変化で一旦おさまったサカリがまた始まったみたいで。
寝てるときにごそごそ音がするので見ると出口探してるw
スズほど要領よくないので脱出は失敗に終わってますが。
一応出口封鎖は厳重にしたけど。

本当は先月避妊手術をする予定だったのですが。
母上の手術が入ったので延期してたのね。
ひとまず早いところ手筈して手術施そう。
長生きしてもらうためにも必要だしね。
ちなみにクーの方は成長が遅いからかまだみたい。

ファイル 2293-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
元祖トムヤンクンラーメンを頂きました。
辛いけど激辛じゃなかった。
パクチー入りと言うけどどれがパクチーか解らず。
美味しかったけどリピートは良いかな。

バトミントン選手の違法賭博は処分が出始めてますね。
まあ、これは仕方ないわな。
誘った方の先輩選手がどうか後輩だけはとか言ってたけどさ。
誘ったのおまえじゃんか。
つまり若い選手潰したのお前なんだよ。
会見見ていてマジ胸くそ悪くなった。

野球でも色々あるし、大相撲でもあったよな。
ロシアのドーピング問題とかもあるし、日本も人ごとじゃ無い感じだな。
スポーツ関係は清廉なイメージだけど正反対だよな。
上下関係で不正は摘発されないだろうし、悪しき伝統は続くし。
国民の血税から補助してもらってるってのがまた問題だよね。
残念だけどもう二度と復帰とか許しちゃだめだと思うわ。

スーパーで沖縄のアグー豚を半額で出してた。
なかなかに美味しいお肉でした(゚∀゚)

舞岡公園 [2016年04月10日(日)21時28分]

今日は曇り一時晴れ。
昨日の方が晴れて居た気がする。
気温は暖かくて予報だと5月並だそうです。

今日は朝自治会の美化作業。
春は用水路の井堀ですわ。
大体がU字溝入れてたりするんだけど、残ってるところもあるのね。
そう言うところはメンテしないと流れなくなる。
耕作放棄地の脇だともう生え放題だし。

一通り終わってから友人とおでかけ。
でかけようと思ったらスズがまた逃亡(^^;
外に出たい何かの理由があったのだろうか。
なかなかとっつかまえられなくて出発が遅れたわ。
漸くでかけたのが11時前。

ファイル 2292-1.jpg
一旦秦野の須賀神社に行ってみた。
水無し川の河川敷は先々あたりにもう満開だったのですが、ここは漸く葉桜になったところ。
ただし鳥はメジロが居た位。
ヤドリギは桜の木の上にありましたが、実を食べた形跡もなく。
やはり今年はレンジャクは諦めかな。

それからお山に行ってみたけど駐車場が満杯。
仕方ないので舞岡公園へいってみようと。
東海大学の湘南校舎の脇を通って平塚方面へ。
一旦国道129号へ出てそれから湘南大橋渡って。
地下先中央で新湘南バイパスに乗って一国。
戸塚で旧道に出て、さらに下郷入口でまがって、県道203号へ。
すずかけ橋渡ってあっと言う間に公園駐車場(^^;

駐車場は混んでたけど臨時も開いてて停められた。
そこから水車小屋の方へ徒歩。
結構人は来ていてた。
あと台湾栗鼠も相変わらず闊歩してた。
この前に比べると少ない気もするけどそれでも直ぐに見付けられる。

ファイル 2292-2.jpg
入って直ぐにカワセミ(^^;
友人はカワセミに付きまとわれてるので、何処行っても遭遇するw
今日も結構奥の方まで飛んで来てたし。
カワセミ目当てでここへ来てる人も多いみたいですわ。
撮りやすいってのもあるのかな。

ファイル 2292-3.jpg
その後ベニマシコポイントへ行ってみたけどシメの鳴き声が聞こえるだけ。
さらに隣の沢に行ってみるとバーダーが水溜まりでバズーカ構えてる。
隣におじゃまして待ってたらアオジが出てきてました。
しかし今日はそれだけ。
近くの茂みの中でシロハラも発見したけど。
あと凄く近くでコジュケイが鳴いてたけど姿は見えなかった。
姿見えないと言うとウグイスも発見できず。

色々と探して見たけどほぼドボンに近い状態。
枚数も50枚も撮らなかったわ。
まあこの時期は仕方ないかな。
今日会ったバーダーの話だとキビタキはもう来てるらしいけど。
早戸川にもオオルリやセンダイムシクイが来てると言う情報。
ただしまださえずってないので見付けるのは困難らしい。

ファイル 2292-4.jpg
失意のうちに離脱。
昼飯をちゃんと食って無かったので田谷で花楽に寄って遅いお昼。
ネギ味噌ラーメンを頂きました。
程よく辛くて美味しかった。
花楽は平塚にある店に寄ったっけかな。

原宿から国道1号に戻って、藤沢で新湘南バイパスへ。
そこから圏央道に出て更に東名。
18時半には家に着いてましたわ。
圏央道のおかげでここらへん滅茶早く移動出来る様になった。
一旦荷物置いて乾燥機かけ。

夕飯は煮物の残りに牛肉入れて煮直し。
都合3回これでご飯にしたよ(゚∀゚)
3時間程前にラーメン食べてるので、儂はご飯抜きで煮物だけ頂きましたが。
まだ汁が残ってて勿体ないので明日はこれをタレにして炒め物とかかな。

美化作業と舞浜公園でかなり足使ったわ。
おかげで結構筋肉痛(^^;

晴れ [2016年04月09日(土)21時12分]

今日は晴れ時々曇り。
割と良い天気だったわ。
予報だと崩れるって話だったけど。

ファイル 2291-1.jpg
今日は洗濯の日。
ワイシャツを洗濯したったわ。
一通り仕掛けてぽかぽかだったのでまた桜の写真撮りに行ってた。
だいぶ葉桜になってきてたけど、それでもまあ満開状態。
木曜の風雨でも散ってなかったのは流石。
道路の上は凄い桜の花弁だらけでしたけどね。
今年はなんとか桜を満喫できたかな。

ファイル 2291-2.jpg
桜の写真撮りに行く途中でけたたましい鳴き声がしたので見てみたら雉の雄!
ここらへん凄く雉が多いのよね。
この日もこの雄の他に2カ所で鳴いてたし。
うちの裏にある蜜柑畑(休耕中)にもつがいが棲息してる。
蜜柑畑とか梨畑が多いので住みやすいのかな。

ファイル 2291-3.jpg
今日は午後から打ち合わせ。
お昼にでかけて昼飯食いつつ出社。
昼飯は日照亭で特濃ラーメン!
支那竹トッピングしなかったけど、一応支那竹入ってたわ。
諸々あるのでスープは残した。

打ち合わせは2時間半程。
それからちょっと仕事して事務所を出たのが18時頃。
それからケイヨーデーツーへ行って猫餌ゲット。
帰りに小田百で乾燥機かけつつ買物。
帰宅したのは19時半頃。

今日の夕食は煮物にしたよ。
里芋の下ゆでしたのを買ったので、蒟蒻とネギと豚コマを煮た。
煮て直ぐはやはり里芋がまだ柔らかくならないなぁ。
2人で食べるのでまだ残ってて明日もこれ!
肉が無くなったら牛肉コマも買ってあるからそれを入れる予定w

明日は美化作業だわ。
ささっと終わらせたいな。

どんより金曜 [2016年04月08日(金)21時17分]

今日は曇り時々晴れ。
雨は昨日のうちにあがったけどすっきりしない。
暖かくはなってきてるんだけどね。

今日はなんだか朝から調子が今一。
昨日ポン酒吞んだからとかかな。
そんな柔でもないと思うのだがね。
念の為にヘパリーゼ飲んどいた。
今日は午後から母上の退院後初回診察なので忙しいし。

ファイル 2290-1.jpg
昼飯はカップ麺。
今日はチキンラーメンの炭火焼きチキン味。
カロリーはそれ程でもないのに量がやたらとあった。
取り胸肉が入っていて美味しいよ。
まあリピートは良いかな。

午後は母上の診察。
血液検査は無いので朝ご飯は食べたけど、昼飯は食べたがらないので帰ってからにした。
レントゲンと心電図、それにペースメーカーのメンテナンス。
今時のペースメーカーは電磁誘導で接続して専用コンソールで色々調べられる。
医療行為をしてると言うよりも完全に擬体のメンテナンスですわw

ログも見れるし、稼働率も解るのね。
今時のペースメーカーは自律で拍動してるときは何もしないのな。
失調した時だけ稼動して除細動を行うと言う。
ペースメーカーと言いつつ果然に心臓の管理システムだわ。
保険で安くなってるんだろうけど、実際のコストは幾らするんだろう。
勿論ファームウエアもあるんだろうし、将来はペースメーカーのハッキングとかあり得たりして(;´Д`)

週末は晴れるかな。
桜の花見納めですねぇ。