記事一覧

あと3日 [2018年12月26日(水)21時43分]

今日は曇り後晴れ。
朝は微妙に太陽が顔をだして来た。
そしてこのところ連続で滅茶寒い。

ファイル 3283-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲が上にかかっていて不思議な風景になってる。
登ったばかりの日の光をうっすら受けてるし。
家の近所から富士山を撮ろうとするとどうしても朝になるのよ。
昼間は見えていても朝見えていないこととかもあるしな。
なかなかに難しい。

そう言えば前から気になっていたRWBYって海外アニメ。
もしかしてと思って見たらアマゾンで配信していた。
ひとまずレンタルだけど視聴してみようかと。
外国人が作った割になんかこう親しみあると言うか、和洋折衷な感じ?
ひとまず見れるとこまで見てみようかなと。

ファイル 3283-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンの緑野菜のベジグラタンを頂きました。
ほうれん草とブロッコリーがメインらしい。
あと豆も入ってた(゚∀゚)
そこそこ美味しいけど、変わり種だし連続して食べたい感じではないな。
ヘルシーっぽくはあるけど、グラタンなので炭水化物のかたまりだった_(:3」∠)_

そう言えば今年喪中なんですが。
年賀状はアレとして、おせちとかどうするん?って。
やはりおせちは駄目らしいのですわ。
でもおせちは用意しなくて良いなら無駄にお金使わないで済むか。
実は蒲鉾セットを買ってしまったのだが、おせちとして食べなければ良いわけだね。
年越しそばは良いらしいのでこれは用意しよう。
お雑煮もひとまず良いみたいですな。
クリスマスケーキが良かったかどうかと言う問題はあるけど。

そして初詣はどうもOKみたいですな。
お祝いしないで健康とかお願いなら良いのかな。
どんど焼きも大丈夫かな。
そう言えばお寺の祈祷もあったっけ。
これはお寺に聞けば良いか。
まあ色々ありますが、今回が最初で最後だしね。

それでも地球は回ってる。
明日はお客さんとこで作業だわ_(:3」∠)_

ラストウイーク [2018年12月25日(火)22時41分]

今日は晴れ。
気温は下がって極寒。
この先寒さが増すらしくてちょっと嫌。

ファイル 3282-1.jpg
昨日はクリスマスイブ。
と言うことでケーキを買ったのですが食べそびれてた。
今日美味しく頂きました。
ぽっちなのでこう言うアソートなのが有難い(゚∀゚)
普段ケーキとか食わないしなぁ。

レーダー照射問題はさらにぐだぐだになってますね。
噂で瀬取りの警護してたんじゃないかって話があったけど。
自衛隊機はそれを探索監視する目的で、あちらとしては見つかったらやばりみたいな。
そうすると米軍とも情報共有してるだろうし、認めると本気でやばいって所なのかな。
認めなければさらにドンドン追い込まれるんだろうけどね。

ファイル 3282-2.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
いわゆるミニおにぎりパック。
これで丁度いい具合のカロリーなのよ。
三種類食べられるし、唐揚げと小さい卵焼きもついてくるし。
バランス的にはアレけど、そもそも昼かがっつりもね。

そう言えば日記に書き忘れてた。
土曜日にメモリー交換しましたよ。
メモリースロットが物理的に2つしかなかったので交換になった。
ちゃんと32Gを認識しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
デフォルトだとClockが遅かったのでBIOSで設定しなおした。
でも最高で2400だった(メモリーは2666なのね)
それでもまあ数%は早くなるだろうて。

いくらメモリー足しても32bitアプリだと4Gまでなのよね。
PhotoShopを使うには良いけど、SAIだと勿体ない。
やはりそろそろClipStudioPaintに移行すべきかな。
SAI2はあれからどうなったんだろう。
いずれにしても、環境は整ったのでばりばり行かねばね(゚∀゚)

64Kフル実装とか言ってた時代からすると超未来だよね。
あと何年かしたらストレージもペタ行きそう。

忘年会二戦目 [2018年12月24日(月)22時12分]

今日は晴れのち雨。
午前中は晴れて太陽も出てたのに午後は曇って最後は雨。
なんか一日ですごい天気がぶれた。

ファイル 3281-1.jpg
今日の富士山。
富士山の周りだけ雲が出ていて稜線が殆ど見てない。
曇り空と言うわけじゃないので多分風で富士山の周りに雲が発生しているのだと思う。
雪が風で飛ばされるか、もしくは雪降ってるか。
いずれにしても今日は全体は見れなかった。

朝はちょっと寝坊。
さらにうだうだしててご飯は7時半頃になった。
その間にまず洗濯だけど、昨日はテラスに干してたのに全然乾かなかったので乾燥機前提で。
8時半頃に洗濯終わったので小田百へ。
乾燥機かけつつちょっと事務所に寄って、それから洗濯物を回収しつつお買い物。

ファイル 3281-2.jpg
家に戻ってからはまったりと過ごす。
お昼過ぎにまたおでかかけ。
開成駅経由で小田原まで。
開成駅のホーム延長工事は大分進んでいた。
来年春には急行停車駅になってるのね。

今日は昔のパソ通のメンバーと忘年会。
9月に久しぶりに集まってそのときに忘年会しようと話してたので。
13時半ころから小田原駅近くの店で開きました。
昼間からお酒(゚∀゚)
なんて背徳なんてでしょうw

3時間くらいわいわいやってそれから二次会。
二次会は銀座ライオンでソーセージつっつきつつ。
少人数で昼間からこういうのもたまにはよいですな。
どうしても飲むとなると夜って感じだし。
ひとしきり飲んで帰ったらまだ18時前でした(゚∀゚)

夕飯は午前中に買ってあったローストチキンで。
そう言えば日本ではなかなか七面鳥食べられませんな。
多分滅茶高いんだと思うのだけど。
鴨肉とかも高くてなかなか手が出せないもんな。
チキンで充分ですよ!

今週で仕事は終わり。
あと異臭感で今年も終わりですな。

舞浜公園 [2018年12月23日(日)22時52分]

今日は曇り後雨。
さんざんな一日でした。
夕方まで降らないって言ってたのに。

今日は朝は微妙に寝坊。
それでも6時半頃には活動開始。
寒いと動くのが億劫である。
洗濯かけつつ朝ご飯を食べて準備完了。
7時半頃に出発開始でした。

ファイル 3280-1.jpg
今日は友人とおでかけ。
まずは平塚でケリが出ると言われた所に行って見た。
この前のタゲリは一発で見つけられたけど、今回はドボン。
バーダーの姿も見えなかったしもう居ないのかも。
次の場所へ向けて移動開始。

ファイル 3280-2.jpg久しぶりに舞岡公園に行って見た。
オジロビタキが出ていると言うので。
駐車場からは一番遠い場所なのだけど、行ってみたら人いっぱい。
しかし雨降り出すし目的の鳥は現れないしで散々。
出現場所とされているところにはアオジとアトリが地べたで餌探してた。
山の中ではコジュケイが仕切りに鳴いてた。

ファイル 3280-3.jpg
お昼食べてまったりしてたらついに出ましたよ。
半数近くのバーダーが諦めて帰った後。
やはり人が減ると鳥が出てくる法則は健在かな。
ただし警戒してかこちらをずっと向いていた。
その為特徴の尻尾を立てる姿があまり撮れなかった。

ファイル 3280-4.jpg
ひとしきり撮ったので移動開始。
蟹ガ谷公園でまったりしていました。
今日はあんまり鳥が居なくて本当まったり。
シジュウカラとアオジが居たけど、猫が現れてから居なくなってしまった。
友人はツミやアカハラ撮ってましたが。

ファイル 3280-5.jpg
16時位で離脱して移動開始。
伊勢原のモールでちょっと買い物してそのまま夕飯。
はなまるうどんでカレーうどんを頂きました。
これにコロッケと半熟玉子天。
はなまるうどんのカレーうどん美味しかったですよ。

それから伊勢原書店によりつつ帰投。
友人宅には19時頃に到着。
自宅には20時前に帰れました。
今日は雨の中の移動だったので結構バテバテ。
早めに寝るかも知れない。

今日は割とおとなしい撮影枚数でしたわ。
なんだかんだと鳥撮れてるなぁ。

しとしと [2018年12月22日(土)22時25分]

今日は曇り後雨。
昨日までの晴天は何処行った。
しばらく良く晴れていたのですが、ここへ来て荒れてる。

朝は普通に6時ちょっとに起きたのだけどうだうだしてたらもう7時半。
それから洗濯機を回して朝ご飯食べて。
今日は洗濯三昧の日なので二回目でワイシャツの洗濯。
午前中は録画と配信の消化してまったり過ごしてました。
ここのところの休日の午前中のパターンですわ。

最近は時間があると配信見てしまう。
いや時間無くても見てしまうな(^^;
下手すると睡眠時間削るまで行くこともあるしw
やはりアマプラは危険ですなぁ…
ひとまず12時近くになったので、洗濯物を篭に入れてお出かけ準備。

ファイル 3279-1.jpg
今日の昼飯は日照亭。
シナチクワンタンラーメンを頂きました。
だしは特濃じゃなくて極上だしの方ですな。
こちらの方が値段上なのですが。
特濃だしじゃなくても美味しいかも知れない。
また色々とここのメニュー攻めてみますかね。

ニュースとか見てなかったらまた新しい事件なのね。
今度は韓国軍が自衛隊機に射撃管制用のレーダー照射したそうだ。
ちょっと前に中国が同じ様なことやってアレでしたが。
射撃管制用のレーダー照射をしたら攻撃に準じる状態で、つまるところ宣戦布告なんだよね。
どっちにしろ宣戦布告に値する行為で、これは流石に言い訳通用しないぞ。
それでもあの国は色々言い訳して謝らないだろうけど。

まあ誰が見ても解る。
銃口向けておいて撃つ気はないって言われて誰が信じる。
正当な理由があるならそれもまたしかりだが、日本のEEZ上と言うしな。
公海上で交戦状態寸前の行為をしたってことだからな。
徴用工の件だけでもアレでしがた、もう制裁対象だろうこれ。

まあ日本なめられてるってことだな。
徹底的にやって良いと思うよ。