記事一覧

雨続き [2018年09月27日(木)22時56分]

今日は曇り。
昨晩の雨は朝までには止んだ。
天気は回復せずにどんよりで寒い。
一ヶ月前の酷暑とかウソみたい。

スズキ自動車にまだ検査不正の問題があったのね。
折角ジムニーが大評判になったってのに何やってるんだか。
スバルも色々やらかして今乗ってるXVもリコール対象になってたりしたけどさ。
そういや去年あたり色々あったね。
今年はスポーツ界に色々出てますが。

あんまり話題に上がってきてないけど、ハヤブサ2はもう小惑星に到達してるんですね。
ハヤブサ初代に比べればすごい順調ですねぇ。
なんだろう、日本的にはむしろ初代の苦難の道の方が注目されたみたいな。
初代があって「こんなこともあろうかと」を突き詰めたおかげで今があるんでしょうけど。
今度は順調に帰還することを期待したいですね。
そしてコウノトリのリターンカプセルも成功するのを祈ってますわ。

ファイル 3193-1.jpg
今日の昼名はカップ麺。
ラ王の焦がし醤油ラーメンです。
昨日に続いてラ王の胡椒練り込み麺ですわ。
こっちの方が美味しかったかも。
なんだかんだと醤油ラーメンが好きなのよね。
美味しい醤油ラーメン食べたい。

アマプラは色々とやばいですw
アマプラ経由でdアニメに加入したおかげで見放題みたいな。
ちょっと前の作品とかも検索で探して見れるし。
何と言うかレンタルビデオを居ながらにして借りられる感じ。
しかも定額制みたいな感じで。
来週には秋番組スタートするのですな。
そろそろBSアンテナ修正するかね。

今日は特売日じゃないけど小田百でお買い物。
大体週2回くらい買い物行ってるかな。
時間がちょっと遅かったので今日はにぎり寿司が半額じゃった。
これにカツオとタチウオだかのお刺身。
とっても美味しかったですよ。

気がつけば9月も終わり。
色々と時間経過早すぎですわ。

どんより [2018年09月26日(水)22時42分]

今日は曇り。
雨は昨日のうちに上がったけど朝から曇り。
少し青空も見えてたけど昼頃には全天雲に覆われた。

昨日の貴乃花親方の引退の報道。
夜に記者会見開いて色々説明したみたいですが。
なんかパワハラ受けたみたいな事言ってたね。
ずっと喧嘩腰だし多分対話もしてきてないだろうし。
相撲協会も結構アレだけど、組織からしたらこう言う革命家気取りも放置って訳にも行かないだろうね。
まだ僅かに賛同者は残ってる見たいだし、どこまでやるのか。
ただ本当かわいそうなのは弟子達だわな。

富士山今日も見えてなかったですが。
静岡県側から見た富士山に冠雪があったそうですよ。
ただ初冠雪を観測してるのが山梨県の測候所と言うことで記録には残らないそうです。
こう言う例は珍しいのかな。
何につけ9月でもう雪が降ってしまうとか、やはり山頂は寒いですな。

ファイル 3192-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
ラ王の焦がし味噌ラーメンです。
ノンフライ系なので麺にこしはあるけ。
しかし味がちょっとマッチしなかったかな。
山椒練り込み麺とあるので麺に練り込まれてるみたい。
確かに麺は茶色かったw
ちなみにラ王はノンフライ麺になってから初めて食べた。

国連総会で安倍総理アメリカに行ってるのね。
ひとまず自動車関税云々は先延ばしになったみたいですが。
代償として農業関係で譲歩したみたいですが。
対アメリカは昔から色々あったしね。
もっとも民主党の時の方が酷かったけど。
本当民主党って名前のところ何処行ってもろくなもんじゃないな。

夜になると寒くなってきてる。
特に今日は夜に雨結構降って更に寒くなってきた。
お風呂湧かしても直ぐに冷えてしまう。
夏の間は蓋しなくても大丈夫だったんだけどね。
この調子だとファンヒーターの出動も早いかも知れない。
富士山に雪降ったしなぁ。

暑かったり寒かったり振り幅が大きすぎ。
おかげで結構無くなってる人が多いよ。

雨 [2018年09月25日(火)22時01分]

今日は曇りのち雨。
朝は雲ってはいたけど雨降る感じじゃなかった。
昼頃になって結構大雨になってきた。

今朝は6時前に目が覚めた。
6時までは洗濯機回さない予定でいるので、他の家事を。
仏様に線香をあげるところから。
昨日チャッカマン買ってきたので蝋燭の点火が楽。
マッチあるんだけど、少し湿気てて着火が良く無かったのだ。

ネットニュースにあったけど日立がテレビ国内販売止めるのだそうだ。
日立の電気屋さんってあるけど、これからはソニーのブラビアを売るのだそうだ(^^;
他にもオーディオ関係はソニー製を扱うそうで。
時代も変わったもんだなぁとひとしお。

ファイル 3191-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はとろ~りカマンベールのせチーズグラタンを頂きました。
なかなかにクリーミーで美味しかったですよ。
電子レンジで温めたあと取り出す時に手に零して火傷してしまった(^^;
チーズだからねっとりくっついて本気で暑かったw

貴乃花親方が退職だそうで。
相撲協会がいずれかの一門に加入する事とした為らしい。
色々やらかしたのでどこも受け入れを拒否したみたいな感じ。
まあ一種の虐めみたいなもんですな。
しかし貴乃花親方も色々とやらかしてきたので返り討ち食らった感じがしないでもない。
迷惑なのは貴乃花部屋の弟子達ですな。

スポーツ界のゴタゴタで終わりそうな今年ですな。
今まで膿が出てこなかったのが不思議な位で。
東京五輪までに出し切れるんですかね。
そもそも東京五輪がかなりアレな感じになってきてるけど。
ボランティアの件とかもう日本のアレなとこが出まくりw

帰りには雨止んでた。
9月は雨続きだったイメージ。

お食事会 [2018年09月24日(月)21時52分]

今日は晴れ。
朝は普通に6時前に起床。
最近は6時前に起きると調子が良い。

昨日は結局またお風呂入らなかった(^^;
また朝湧かして入ったよ。
朝風呂はまた格別ですなw
流石にお腹空いたので軽めに朝食。
あとは洗濯しかけてまったり。

9時廻ったところで小田百へ買い物。
お墓に供える花をゲット。
売り切れ間際で高いのしか残ってなかった。
その足でお墓参り。
二週間前にお供えした花もまだ咲いてて結構豪華になりました。

一旦家に戻ってからまた出発。
事務所に車を置いて電車で小田原まで。
今日は昔のパソ通のお知り合いが地元にもとってきたので久しぶりにオフ会ですわ。
かれこれ20年以上前のお知り合いですな。
そのまま皆歳がシフトしてるのですが、大体変わってなかったw

色々駄弁って14時頃に解散。
ちょっと事務所に寄ってちょこっとお仕事。
家に戻ったのが16時頃。
うだうだ録画見てたら夕方になってしまった。
後は夕飯作って風呂入って。

今週も1日少ないのね。
明日から仕事がんばらねば。

奥庭 [2018年09月23日(日)22時25分]

今日は曇りのち晴れ。
今日は富士山五合目の奥庭に行ってきた。
五合目は時々ガスがかかったけど概ね晴れ。
そして思った程気温下がらずに過ごし安かったですわ。

今朝もちょっと寝坊。
友人宅に着いたのが8時半廻ってた。
途中宮台でガソリン給油してR246へ。
今日は生土から小山町内に入って旧道経由で移動してみた。
カーブも少なくて実はこっちの方が早いんじゃないかって感じ。

奥庭には11時頃に到着。
今日はやたらと混んでいて奥庭の駐車場も満車でした。
丁度タイミング良く出庫する車が居てなんとか停められた。
奥庭荘に行って見るとと8人位のバーダーさんが居ました。
この時期は赤松林に松茸を盗掘する輩た多いのね。
完全に犯罪なんだけどなぁ(^^;

ファイル 3189-1.jpg
着いて直ぐにウソの若鳥が姿見せてくれました。
2週間前に知人が撮ったときはまだ雛な感じだったけど、くちばしも黒くなってきてた。
あと胸のあたりに赤い羽毛が生えてきてて雄になるみたい。
ウソはこのあと親鳥が雄雌両方現れてくれました。
久々にウソを見たかな。

ファイル 3189-2.jpg
今日は奥庭荘に50人とかの観光客が食事に来ると言うことで大騒ぎだったみたい。
合間ぬってお昼注文して頂きましたよ。
ホウトウ定食を食べようかと思ったけど時間かかると言うので、松茸うどん。
味はまあ松茸ですからアレですが、おつゆの香りは良かった。
食べ終わった頃に団体客た来てた(^^;

ファイル 3189-3.jpg
午後はぱったりと鳥も来なくなって。
インターバルでヒガラとコガラは来てたよ。
コガラが何度も松ぼっくりを食べに来てたわ。
鳥にとってはごちそうなんでしょうな。
他にルリビタキの雌も来てたけど、雄や若は見えず。
コガラの群に一度キクイタダキらしい小さいのが混じってたけど写真は撮れなかった。

ファイル 3189-4.jpg
殆どのバーダーが帰っていって、3人くらいになったところで来ましたよ。
ホシガラスが水飲みに3回程来た。
やはり烏の行水でぱっと来てぱっと飛んで行くのね。
足輪付いてない子でした。
やはりカラス系は賢くて人の数数えてるんですな。

結局18時近くまで残ってた。
今日は空気が濃いのか、奥庭の坂を殆ど止まらずに登れた。
ここでも2000m超えてるので普通に8割位の酸素量なんだけどね。
気圧で濃さも変わるだろうからなぁ。
途中またガスってたけど無事下山。

ファイル 3189-5.jpg
帰りも小山町内抜けて戻りました。
地元に戻ったのが20時位でそんなに悪くなかった。
カツ屋に寄って夕飯。
全部乗せ丼があったのでチャレンジ。
ソースでなくて醤油がかかってました。
明日の食事は制限しないとなw

友人を送ってからコンビニに寄って帰宅。
自宅に着いたのが21時頃。
あとはまったりと。
なんか思ったよりもバテてる。
今日は早く寝ることにしよう。

今日一日くらいの坂じゃ筋肉付かないな。
基礎代謝増加の為にも動かないとね。