記事一覧

台風大接近 [2018年09月04日(火)22時28分]

今日は雨時々曇り。
朝から結構本気で降ってきてた。
お昼頃少し止む時間もあったけど。

女子体操のパワハラ問題。
頻繁に朝日生命の名前出てきてたけどどうするのかなと思ってたのね。
そしたらあはり第三者委員会の報告如何では協賛中止もありえると。
理解してなかったけど、朝日生命が実業団的にやってるんじゃなくて、クラブ自体は別組織なんですね。
まあ自分とこの会社名使われてるのに不祥事とかありえないもんな。
そう言うところまで考えて行動してたんだろうかと>彼の夫婦。
一番の権力者はお金出す人なんだってこと忘れてたのかな。

結局血圧計同じ機種を再購入しましたよ。
使っていなくても壊れるならガンガン使わないとね。
最近は体重も朝夕量ってますわ。
結構1日の間でも変化してびっくりですよ。
なかなか減っていってくれないのだけど…

ファイル 3170-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はニュータッチの東京浅草焼きそばを頂きました。
ソースが濃くて美味しかったですよ。
これぞThe焼きそばって感じで良いですな。
カロリーも合致するし腹持ちも割と良くて良いですわ。

今日はお昼で社員には帰ってもらった。
電車通勤の社員は特に止まってからじゃ遅しね。
月初めで仕事自体は締め切りとかにはまだ時間あるし。
明日の朝も交通機関次第ですな。
儂はまあ一番近くに住んでるから店番ですが。
途中結構派手に雨降ってたけどそのうち風だけになった感じ。

関西の方は滅茶苦茶大変みたいですな。
淀川が氾濫しそうだったりとか、関空が水没したりとか。
トラックも横転したり工場の屋根がふっとんだり。
とにかく阿鼻叫喚の災害ですな。
本当今年は色々と災害がオンパレードで恐ろしいですわ。
関西の人が無事でありますように。

夕飯にアスパラベーコン作ってみた。
まだまだ研究の余地がありますな。

またまた台風 [2018年09月03日(月)22時16分]

今日は雨のち晴れ。
また台風が接近してますよ。
何かスッキリしない天気ばかり。

血圧計が計れなくなっていたのですよ。
加圧しても空気が抜けるので腕に巻く所が穴が空いたのかなとか思って。
本体の半分くらいの値段するんだけど買ったのね。
ところがそれに取り替えても加圧しない_(:3」∠)_
どうやら本体のポンプがいかれたらしい。
まだそんなに使ってないのになぁ。
巻く部分のやつ無駄な買い物になってしまった。

小銭入れが壊れてしまったのです。
チャックの引っ張るところが折れて開けにくくなって。
そのうちチャックが閉じなくなったのね。
まあ大分長いとこ使ってるから仕方ないかなとも。
モンベル行ったとき買ってくれば良かった。
時計も直さないといけないし一度イトーヨーカドー行ってくるかな。

ファイル 3169-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
一平ちゃんのジャバラヤ焼きそばを頂きました。
ピリ辛と言うか結構辛い味付けでしたよ(゚∀゚)
うちの同僚がカップ焼きそば買い込んでタワー作ってるのね。
結構色々な種類があってそれなりに楽しめるのね。
カップラーメンには少々飽きてきたから暫く焼きそばかな。

また声優さんが亡くなられましたね。
オーキド校長の声やってる石塚運昇さんと、既に交代してるけどフネさんの声やってた麻生美代子さん。
フネさんは声優替わってたの気がつかなかったわ。
オーキド校長は放送まだ続いてるので途中から交代だそうで。
放送スパンが長いとこう言うことも多くなってくるんですな。

アニメと言えば、七星のスバルに関係してるTBSの職員が誘拐罪で逮捕されたとか言う話ですな。
放送自体がどうこうってのは無いんでしょうけど。
またアニメと犯罪がどうこうってのは話題に出そうですな。
ちなみに中国生まれだけどこどもの時から日本に住んでる人だそうだ。
TBS自体のワイドショーはどうするんでしょうな。

明日あたり西の方で台風が上陸しますな。
列島直撃は今年何度目でしょう。

雨 [2018年09月02日(日)22時37分]

今日は雨。
本当は美化作業のある日だったのだけど中止。
ちょっとしたら止んだんだけどね。

今日もまたオオヨシキリがやって来てた。
部屋の中でも解る位大きい声で鳴いてるし。
雨もパラパラ降ってたので写真は頑張って撮る事しなかったけど。
そのうち庭の木とかアンテナの上とかにも止まってたw
前にモズに縄張りにされたように、オオヨシキリに縄張り張られたか。

今日は割と涼しかった。
お昼頃でも30℃行ってなかったんじゃないかな。
午前中は微妙に霧雨みたいなのが降ってたけど。
丁度ミストになって涼しさを増してたとか。
気温変化で風邪引かないように注意しないとやばそう。

ファイル 3168-1.jpg
今日の昼飯は小金で。
定番のスタミナラーメンを頂きました。
ピリ辛こってりでたまに食べたくなるのね。
これで680円と言うのだから安い。
定食もあるんだけど、今日は定食が食べられる体調っぽくなかったので(^^;
小金の定食は結構がっつり量があるのよ。

飯食ってからケイヨデーツーへ。
粒タイプの除草剤を買ってきました。
地面に染みて根に効くタイプね。
これで部屋の周りの雑草は退治できる。
外来種だかも来てて本当洒落にならん繁りようですからね。
裏の耕作放棄地もどうにかしたいんだけどねぇ。

Nスペ見てしまった。
警察庁長官襲撃事件の話してた。
未解決の原因は殆ど警察側じゃないかって感じですねぇ。
ここらみんな平成の時代だったんだなぁ。
もうすぐその平成も終わるわけですが。

今日は殆ど家に居てしかも結構寝てばかり。
久々に寝て曜日だったけど暑さの所為だね絶対。

九月~ [2018年09月01日(土)22時24分]

今日は晴れ。
朝の気温はそこそこ涼しい。
要約残暑っぽくなってきたかな。

ファイル 3167-1.jpg
今朝は富士山見えなかったけど別のものが姿見せた。
裏の耕作放棄地にまたオオヨシキリがやってきたのね。
コヨシキリとオオヨシキリって区別よく解らないのだけど、声が低かったので多分。
藪に隠れてなかなか姿現さなかったのだけど何とか写真撮れましたわ。
居ながらにして野鳥観察(゚∀゚)

午前中は洗濯三昧。
ワイシャツも途中で洗ってなかったので5枚分。
洗濯終わってから自室の周りの草刈りもしたよ。
伸び放題だったのだけどなんとか片付けた。
枯れ葉剤買ってきて撒いて更に対策しようかと。

ファイル 3167-2.jpg
今日の昼飯は255食堂で。
今日は炊き込みご飯に鰤の煮付けとキノコ野菜炒め。
これに刻みオクラとおろしにお味噌汁。
おかずがちょっと冷えてるけどこの時期なら問題なし。
選べるので好きなのよ。

午後は会社に出てちょっと打合せとか。
なんだかんだでまた夕方まで事務所に居ましたわ。
今日も暑かったのでエアコンに当たってたと言うのが正解だけど。
流石に夕方になったら涼しくなってきた。
帰りに小田百寄ってちょと買い物とか。

家に戻ってからハイボールで一杯。
色々おつまみ手を出したので夕飯は超軽く。
この夏は全然お酒飲まなかったなぁ。
8月中の飲み会もあんまり飲まなかったし。
弱くなってきてるかも知れない。

母系の叔父機が他界した。
うちがこの前だし立て続けだなぁ。

八月最終日 [2018年08月31日(金)22時26分]

今日は晴れ。
またしても気温上昇。
結局8月は一回涼しくなっただけですな。

ファイル 3166-1.jpg
今朝の富士山。
山頂付近にちょっと雲かかってた。
笠雲の出来損ないな感じですかね。
この時期見えるの貴重だし写真撮っておきました。
秋になったらスッキリ見えるのかな。
でもそうならない気もする。

ファイル 3166-2.jpg
今日はちょっと所用で辻堂まで行ってきた。
出発時間がお昼頃になったので昼飯は途中で食べようかなと。
小田急で小田原まで出ようとしたら、蛍田~足柄で急停車。
アナウンスが入って開成駅で人身事故だと!
暫く止まっててそれから足柄駅まで進んで、運転打ち切りのアナウンス。
ここからどうするかと思ってたら、追加のアナウンスがあってなんとか小田原駅まで行ってくれました。

ファイル 3166-3.jpg
今日のお昼は箱そばで。
アスパラベーコン天の冷やしそばを頂きました。
冷やしの天ぷらそばもなかなかに美味しいですな。
と言うか箱そば自体久しぶりですわ。
13時まわってたけど結構混んでた。
まあ小田急の運休も影響してるかも知れないけど。

辻堂は風が強かったのと滅茶暑かった。
日向に出ると本当ジリジリ焼かれる感じ。
用があったのは法務局。
とりあえず色々書類描いたりして手続き終わりました。
株式会社は色々と面倒なのよ。

帰りは小田急線復旧してました。
この前の御殿場線と言いなんかヒットしますな。
このところ人身事故も多いですな。
早いところホームドア設置しないとね。
本当事故でダイヤ乱れるのは勘弁だわさ。

今週末もまたちょっと色々イベントがあるのよ。
日曜は美化作業だし。