記事一覧

完全オフの日 [2018年10月08日(月)21時20分]

今日は晴れ時々曇り。
雨こそ降らなかったけど今一スッキリしない天気。
気温はそこそこですごし易かったですが。

朝は普通に起きた。
何時も通りに支度して家事して。
だいたい8時頃には終了。
あとは録画を消化したり。
秋になって新番始まったのでチェック。
番宣とかみたことなかったのに、フェアリーテイルが再開してたのね。

後ちょっと眠くてそのまま横になったら午前中寝てしまった。
昨日の疲れってわけでもないし。
まだ夏バテが残ってるのかね。
ここ暫く休みの日も仕事してたりしたしな。
無理しないでだらだらしてた。

ファイル 3204-1.jpg
お昼前になって移動開始。
ドライブインはるみの跡地にセイムスとゆで太郎が出来たのね。
ゆで太郎に行ってみました。
結構込んでたけど駐車場もぎりぎいり1台開いてて、席もなんとか座れた。
掻き揚げ天に生卵で天玉そばを頂きました。
結構美味しかったよ。

そばがさらしなそばで細くて白いのね。
箱そばになれてるとちょっと違和感。
あと天ぷらとタマゴが別容器で出てくるのね。
他にも色々と種類があるので試して見たいですな。
クーポンもらったので行かねばw

その後小田百に行ってお買い物。
家に戻ってからまた寝てしまった。
今日は寝て曜日。
夕方起きてビールでいっぱい。
しばらくうだうだして夕飯。
実に怠惰な一日でした。

昼間寝てたから夜眠れるかね。
まあ多分大丈夫だと思うけど。

多磨霊園と狭山湖 [2018年10月07日(日)22時16分]

今日は晴れ。
気温が上がって暑かった。
風が強くなると言われたけどそれ程でもなかった。

普通に起きたけどなんだかんだと家事してたら8時になってしまった。
友人をひろっておでかけ。
東名に乗って海老名で圏央道。
高尾山I.C.のあたりから渋滞してた。
あとから気がついたけど中央道上り方向は列に並ばなくてもよかったのね(^^;
府中のスマートI.C.ってのを初めて使ってみました。

まずは都立多摩霊園へ。
ここでヨタカが出たと言うので。
まあ情報も不確かだし素人に見つけられるものでもないし。
バーダーの集団は居ましたが、キビタキ雌とオオルリ若を撮影してるらしかったですわ。
浅間山に行けば水場に何か来てたかも知れないけど、そのまま離脱。

ファイル 3203-1.jpg
多摩霊園から今度は狭山湖へ。
去年ノゴマを撮りそびれたのでちょっと早いかなと思いつつ。
ここでも何人かバーダーを見掛けた。
最初鳥の気配が無かったけど、そのうちノビタキを発見。
数羽茂みに隠れて餌ついばんでいました。
結局ノビタキしか見れなかった。

ファイル 3203-2.jpg
14時頃に離脱して移動開始。
途中入間のマクドで遅い昼飯。
グランベーコンチーズにスパイシーチキンマックナゲットと巨峰フロート。
ナゲットのソースは激辛のあれ。
今回のは結構本気で辛くてよかった(^^;
あとあとまで辛さが口に残ったよ。

その後は圏央道の相模原愛川で降りて町田へ。
町田のヨドバシでお買い物。
けど儂の方は買う物がなくてそのまま離脱。
それからららぽーと海老名に行ってモンベルへ。
小銭入れとベルトとシャツを買った。
もうちょいしたら冬用ジャケット買おうかね。
他の店も色々まわってみたよ。

ファイル 3203-3.jpg
夕飯をららぽーとのフードコートで。
CAMP Expressと言う店の一日分野菜カレーを頂きました。
スキットルにそのままよそったカレーですよ。
結構鉄板焼き風で冷めなくて熱かった。
けどこれは美味しい。
個々のフードコートは良いかも知れない。

20時半頃に離脱して東名使って帰投。
途中事務所に寄ったりしたので帰宅は22時。
風呂沸かして入ってあとは寝る。
今日は鳥あんまり撮れなかったわ。
色々と回れたので良いですが。
もう少し歩く距離欲しかったところか。
いやららぽーとの中結構歩いたけど。

明日はどうするかね。
元気あったら権現山でも行ってみるか。

寝坊した [2018年10月06日(土)22時00分]

今日は曇りのち晴れ。
気温もそこそこ上がって暑い。
久々に秋晴れと言うか夏日。

昨日ちょいと夜更かししてしまった。
いや大分盛大に夜更かししたな(^^;
気がついたら3時とかになってたし_(:3」∠)_
起きたらもう8時でしたよ(゚∀゚)
と言うわけで今日は一日が短い。

まずは洗濯から。
最初にワイシャツを洗濯してから他の洗濯物を洗ってみた。
洗濯物を洗濯機にほおり込んでおかないで、洗濯篭に溜める様にしてみたので順番を変えられる様にしたのでした。
ワイシャツは襟とか袖の汚れ落としの洗剤塗る手間があるのですが。
これを先にやってしまった方が後がスケジュールを組みやすくなりました。

ファイル 3202-1.jpg
今日の昼飯は久しぶりに日照亭で。
このところ食べてなかったので2ヶ月ぶりくらい。
いつものラーメン濃厚にワンタントッピング。
今日はお客さん少なかったな。
込んでる時はカウンター一杯なんですが。
相変わらず美味しさは抜群です!

ファイル 3202-2.png
スマホのアプリでカスタムキャストと言うのが出てまして。
キャラを作ってVtuberごっこができるみたいな感じ。
多分名前からしてカスタムガールの流れなんでしょうね。
結構キャラ作りが細かくできて面白いのですわ。
お絵かきしてる人が作ると、不思議とその人の絵柄ぽくなるのね。
目の形状とか細かく設定できるからだとは思うけど。

ファイル 3202-3.jpg
コンビニで久しぶりにハーゲンダッツを買ってみた。
「アリスの紅茶、クッキーを添えて」とか言う名前になってたw
下にクラッシュクッキーが入った紅茶アイスがありました。
所謂カップアイススイーツの流れですな。
女性に人気とかになるやつでしょうか(^^;
ちょこっと食べるには良いかも(高いけど)

明日はおでかけかな。
貼れそうだし。

どんより続き [2018年10月05日(金)22時12分]

今日は曇り一時雨。
気温はそこそこで暑くも寒くもなく。
湿度は高いけど蒸し暑くは無いかな。

今日はアクシデントがあったのよ。
眼鏡のフレームが割れてしまったと言う。
ナイロールタイプなのだけど、鼻の方の根元でポキッと。
仕方ないので眼鏡屋さんに言ってきましたよ。
作り直しなら1週間くらいかかるのですが、丁度同じ形のフレームがあった!
チタンフレームで値段ははるけど、ひとまず同じレンズで使える。
と言うわけでフレームを交換してもらいました。
これがないと運転も出来ないからね。

ちなみに眼鏡屋さんまでは片眼でどうにか移動したよ。
鼻のところが残ってたので片方だけどうにかかけられた。
こう言うの考えるとコンタクトとかなんだろうけど。
性格的に絶対つけたまま寝たりするからな。
それに眼鏡かけて40年以上になるので眼鏡は顔の一部ですってやつで。

ファイル 3201-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日は四川風麻婆焼きそばを頂きました。
結構花椒が効いていて辛かったわぁ。
本当は野菜たっぷりペペロンチーノにしようと思ったんだけど。
これがまた賞味期限切れで他の商品もなくてな。
ここらへんコンビニは厳格だけど、問題起こしてからじゃ遅いしね。
これらはスタッフが雄々しく頂くのかしら。

京成線が止まってますね。
台風による塩害の可能性があるそうですわ。
結構内陸なのだけど、台風の雨粒が海由来だったのか。
これってそこら中で車にも影響してるよね。
早い時期に洗車しておかないとあかんかな。
意外なところで台風被害ですわ。

そういえば庭木の剪定をシルバー事業団に申し込んだよ。
予定調整して見て貰ってから見積。
昔一度選定してもらってるんだけどね。
それなりに料金かかるけど綺麗にして貰えるので。
庭周りの掃除とかもまた機会があったらやってもらわないとな。

眼鏡も今回はレンズ交換しなかったけど、いずれしないとね。
来年は免許更新あるしな。

どんより再び [2018年10月04日(木)21時04分]

今日は曇り。
天気予報通りになりました。
湿度があるので寒さは感じ無いかな。

朝から事務所の前で事故がありましたよ。
実はここ結構何度か事故起きていて危ない場所なのね。
今日は自転車と軽自動車の事故だったけど、昔も同じような事故があったのですわ。
救急車呼んだり警察呼んだり交通整理したり一応救護手伝ったわ。
発煙筒を使ってしまったので買い直さないと。
捜したら今時は高輝度LEDライトになってるらしいので、国交省適合のを注文した。

今日はWindows10の秋のアップデートが来てた。
今までよりも軽い感じだけどやはり時間がかかるのね。
アップデートの後にはじめまして~が出なくなっただけ進歩かな。
でもまたATOKのシリアルが消されてて登録し直しになった。
これ何とかならないかな。

ファイル 3200-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ファミマのお寿司セットを頂きました。
昨日の夜も小田百で握り寿司を食べてたんですが(^^;
なんかこうお寿司食べたい気分みたいな。
美味しかったですわ。
たまに売ってるけどなかなか巡り会えないのよね>ファミマの握り寿司弁当。

前に使ってて壊れたPCのマザーボード。
会社に放置してたのですが。
電源とHDDを用意して動かしてみたら動いたわ(゚∀゚)
第三世代とは言えi7なのでそこそこ早いし。
試験専用に使うならこれでも良いかなと。
あとはケースを用意しないとな。

今日のメジャーアップデートは全機種じゃないのね。
家のメインマシンには来てなかった。
何かのドライバとかの関係で問題解決してからかな。
あんまり変わった感じしないので急いでる訳じゃないですが。
と言うか今月は第二水曜じゃなかったのね。

このところとにかくねむい。
夏の酷暑の反動かな。