記事一覧

台風接近 [2016年10月05日(水)21時03分]

今日は曇り後雨。
昨日と一転してどんより。
湿度が高くて蒸し暑い。
夜になって結構本気で雨降った。

まずは昨日の夜から始まる(^^;
帰って見たら居間が凄い惨状w
また母上が奥の部屋に突進したみたいで散らかり補題。
電子レンジや炊飯ジャーは落ちてるわ、食器籠は散らかってるわ。
まあマシな方だけどたまに奇行するのよね。
この前は奥の部屋ですっこりんだかで、自力で這い出せなくなってたし。

ほいでもって今朝。
トイレ使った形跡があって、いつも通りに水流してない。
でもって水流したら、うおおおお詰まってるじゃないの!
ラバーカップ何処仕舞ったか解らなくてあたふた。
それでなくても自分も催してトイレ行ってるのにw
なんとかラバーカップ見付けて解決したわ。

もちろんトイレの床もそれはそれは惨状なのです。
朝からがっつりトイレ掃除したった\(^o^)/
まあ毎日じゃないしなんとかやってるけど。
こんな状態でも要介護3のままとかね。
ああ、不服申請早くしとかないとな。

ファイル 2470-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はリンガーハットピリ辛チャンポンを頂きました。
一応リンガーハットでリアルな方も食べた事ある。
味はまあまあ、これで野菜の量が多ければね。
乾燥具材じゃ仕方ないのだけどねぇ…

SBMのワンクリック詐欺。
どうやら返金対応になったらしい。
けどかなり強めにクレーム付けないと対応しないみたいで。
もっともっと社会問題化すべきですわ。
こんな酷いキャリアを何故皆使うと言う話題が出てた。
程度の差はあれ三者横並びで酷いと言う結論w
auも大概な詐欺まがいの課金してくるしねぇ。
最初docomoをやめたのもそこら辺なんだけど。
まあiPhoneが無ければSBMとは契約してなかったなぁ。

googleから新しいスマホが発表されましたね。
なんか見た目の印象がまんまiPhoneになってるんだけどw
なんだろう角のRの取り方とかそう言うところかしら。
あとラインナップを2つにするあたりとかw
まだ日本で発売するってなってないのねえ。
Nexusシリーズが無くなったからどうなることやら。

日本のメーカーは大分淘汰された感じかな。
国産だと結局SONY一択になっちゃうしなぁ。

晴ればれ [2016年10月04日(火)22時17分]

今日は晴れ。
台風接近してるから天気くずれるかと思ってた。
平日に晴れてもなぁってのはあるw

ファイル 2469-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに見る事ができました。
しかも全身が見えてた。
雲一つもないって感じで。
まだ初冠雪には遠い感じですかね。
雪の季節の前に一度五合目に行ってみたいけど。

ファイル 2469-2.jpg
それと家の当たりを縄張りにしてるモズさん。
たまにうちのアンテナに止まってる。
今日はご近所の電柱に止まってましたわよ。
そう言えばモズは居るけど速贄は見かけ無いですな。
どこかそこらの木にぶっさしてるのかな。
暫く観測してみますかね。

ファイル 2469-3.jpg
今日の昼飯は袋麺!
サッポロ一番醤油ラーメンですわ。
見切り品で安かったので滅茶リーズナブル。
これにおつまみ叉焼を足してみました。
やはりネギとかメンマも欲しいところですが(^^;
カロリー的には問題ないのですけどね。

ファイル 2469-4.jpg
ちなみに朝これに入れる叉焼を買ったのですが。
サークルKで買ったんですよw
遂に始まりましたかぁ。
チーズタルトや焼き鳥ももうすぐですかね。
最悪の閉店を回避してくれると嬉しいんだけどな。
大井高校があるから大丈夫だとは思うけど…

会社の事務所近くでもモズが来たみたい。
大分騒がしくなってきた(^^;
暫くはイソヒヨドリが戻って来てたんだけどね。
この先秋らしいモズの鳴き声が響き渡るのですわ。
鳥の鳴き声で季節の移ろいを感じるとか風流よね。

日曜はまだ蝉が鳴いてたけどね。
もう10月に入ったと言うのに…

微妙な天気 [2016年10月03日(月)21時07分]

今日は曇り時々晴後雨。
下り坂かと思ったら踏ん張ってた。
スッキリ晴れず湿度も高くてじめじめと。

昼前は晴れて日も差してたんだけど午後は雨。
夕方になってから結構本降りになってきた。
これも台風の影響ですかね。
遠いのに秋雨前線刺激してたりとかですかね。
まさにバケツをひっくり返したみたいな降り方してた。
昨日の晴れ間がウソみたいな天気ですねぇ。

ロシアがシベリア鉄道を日本まで延ばしたいとか言って来てるそうな。
間宮海峡すら越えてないのにねぇ。
それ以前に樺太から北海道まで滅茶長いでしょう。
でも津軽海峡と変わらないくらいなのかな。
海底の深さによっては有りなのかね。
まあ技術的はともかく、ロシアだからねぇ(^^;
侵略のリスクはお互いなのかねw

ファイル 2468-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は久留米大砲黒とんこつを頂きました。
豚骨と言うか長浜系でもって黒マー油入りと言う。
もう好物だけをチョイスしたみたいなラーメンだった(゚∀゚)
カップ麺の細麺もなかなかに最近は良いですな。
おいしかったです。

講談社とamazonがバトル始めたらしい(^^;
突然kindle Unlimitedから講談社の書籍が消えたらしいのね。
最初講談社が何か不満でもあって削除したのかと憶測が流れてたのですが。
その後講談社から公式発表があってどうやらamazonが事前通告なしに削除したらしい。
真相はこれから明かになっていくでしょうけど、企業相手にもkonozamaをやらかすとはねぇ。
こう言う傲った態度は後々不利になると思うのだけどね。

本当本屋さん行かなくなったな。
たまに伊勢原書店に行くくらいですし。
発売日にコンピューター関連の雑誌を買いに言ってたのが懐かしい。
情報系は2ヶ月遅れの雑誌ではWebに太刀打ちできず消えて行ったものね。
そろそろ自宅の本も片付けますかね。
ブックオフが生き残ってる間にw

今日は1日辛かったわ。
風邪じゃないけど調子でなかった。

葛西臨海公園&水元公園 [2016年10月02日(日)21時01分]

今日は曇り後晴れ。
日が出てから滅茶暑かった。
久々に日曜にからっと晴れたよ。

何とか7時に起きたw
それから支度して友人宅には9時前に。
今日は山中湖ロードレースがあったりしたので東に行く事に。
最近ずっと行ってなかったしね。
久しぶりに葛西臨海公園へ行ってみた。

ファイル 2467-1.jpg
まずはオナガの出迎え。
ここは結構沢山オナガが棲息してるんですよね。
なかなか枝に隠れて出てきて暮れなかったけど(^^;
それから観測窓からはカワセミ。
考えて見るとカワセミも久しぶりに見た気がする。
魚の居る所に最近行ってなかったからね。

ファイル 2467-2.jpg
今日はシギ類を見に来たのだけど全然でした(^^;
時期の問題と時間の問題かな。
展望台から汽水域見たけどハクセキレイしか居ない。
モズが近くで鳴いていて二羽居たので撮ってみた。
あとで見てみたら片方はアリスイでした!

海辺に行ってみたけどウミウとカルガモとダイサギくらい。
ここでもシギ類は見かけ無い。
暑いし人も多いので一旦離脱して水元公園へ梯子してみることにしましたよ。
葛西臨海公園の滞留時間としては最短記録かな(^^;
水鳥が増えたらまた来てみるかの。

ファイル 2467-3.jpg
水元公園の近くのそば屋に行ったらそばが切れてると言う。
と言うわけで昼飯は水元公園の近くの夢庵で。
夢庵うまか丼にとろろうどんセット!
うまか丼って和風ゆっけみたいなもんか(^^;
とろろうどんも良く考えてみたら普通は蕎麦だよなw
山葵の塊があって久々に鼻つーんをやりました(^^;

ファイル 2467-4.jpg
森の方ではあまりバーダーがいなかったので観測窓へ。
そしたらオオタカ祭りになってました(^^;
雄雌の大人のつがいと幼鳥二羽。
幼鳥も巣立って飛び回ってた。
雌のオオタカはずっと留まってたので撮りやすかったけど、雄がなかなか難しくて。
飛んでる所撮ったけど、ピント合わせが難しかったですわ。

ファイル 2467-5.jpg
他にツツドリも発見。
最初赤い方かと思ったけど、普通のツツドリだったみたい。
やはり対岸で遠くてトリミングしてもちょっと荒いのですが。
友人はこの距離で対岸の枝に止まったエゾビタキを発見してたw
何時もここのバーダーさんは喧嘩してるイメージだったけど、今日は和気あいあいでしたね。
他に森でキビタキ見かけた。
あとは公園の芝を堂々と闊歩するアオサギとか。

17時に離脱。
銀座経由で首都高を戻りました。
神田橋のあたりから段々と眠気が来たよ。
なんとか港北PAまでたどり着いてそこでダウン。
料金所より東にもPA欲しいですな。
仮眠してすっきり。
上り線は事故で凄い渋滞になってたみたい。

19時位に友人宅。
それから小田百で乾燥機かけつつお米ゲット。
今日買物するとポイント貯まるのよ。
今回10kgでなかり持たせたな。
たまに麺類食べるのも手ですな。

結局今日は晴れてたわ。
明日からまた下り坂みたいだけど。

シトシト [2016年10月01日(土)22時28分]

今日は曇り時々雨。
ドバーっと降る感じじゃないけどシトシトと。
こんな日はおでかけしても面白くないしお仕事。

まずは洗濯三昧。
ワイシャツの洗濯を週一回にしてるが、普通に毎日の方が良いのかとも思うのだけどね。
ワイシャツは白だし色移りや漂白剤の関係で訳ないとあかんのよね。
平日は朝しか洗濯できないし、母親の洗濯ものもあるから良いとこ二回しか回せないんだよね。
なのでやはりワイシャツは週末に纏めてになる。
これで週末まで忙しいと結構厳しいな。
洗濯機の場所変えて夜中でもクレーム来ない様にして回すしかなくなる。

今週はなんか夜更かししたと言うかリズム狂ってた。
なので朝も割と遅くまで寝てしまったわ。
今日あたりでリセットできると良いんだけど。
そんなこんなで家事やってたら午前中一杯かかった。
まずは少し早めに昼飯を食べにでかける。

ファイル 2466-1.jpg
今日の昼飯は日章亭でいつもの!
特濃ラーメンにワンタンは俺的定番ですわ。
醤油ラーメンが一番美味いと言う事に帰結ですわ。
味噌も好きなんだけど続くと飽きると言うか…
豚骨もしかり。
塩ラーメンが一番オーソドックスと言うけど食い慣れてないしね。
家系とかってもラーメンって呼べないだろうって位別ものだものね。

一旦家に戻って母上に昼飯たべさせて。
それからまた再出発。
まずはケイヨーデーツーへ言って猫砂と猫餌。
あと除草剤を買ってきた。
庭が凄い事になってるので対策。
まあ晴の日じゃないと蒔けないんだけどね。

更に蛍田で乾燥機かけ。
新しい所に行ってみた。
この前は両替機が故障していてアレだったけど今日は大丈夫。
かと思った空いてる乾燥機が大型しかなかった。
何台かは乾燥が終わってたのですが、誰も居ないしw
取りに来ないやつのを取り除くルール決めろよ。

その後仕事をちょろっと片付け。
でも結局は夕方までかかってしまった。
それから小田百でお買い物。
家に戻ったのが19時頃。
夕飯は茄子のおつゆを具だくさんにしておかずにしたよ(゚∀゚)

結局晴の日が少ない状態のまま月が変わった。
今月も9月みたいな調子だといやだな。