記事一覧

まったり日曜 [2016年05月15日(日)22時26分]

今日も晴れ。
実に良い天気。
少し気温が上がって暑かった。

今日も朝寝坊。
のんびり起きてのんびり朝ご飯。
それから洗濯始めて、またのんびり。
そう言えば母上の通院だったと漸く活動開始(゚∀゚)
ホームドクターの所へ連れて言って定期検診ですわ。

足が痛いと言うので見て貰おうと思ったけど医者には大丈夫と言うのな。
この世代は痛いとか辛いとか言うのを恥と思う文化がある。
なので我慢すれば良いと思うと正直に話さない。
これが割と困るんだけどね。
仕方ないので万能薬を出してもらったよ。

ファイル 2327-1.jpg
一旦家に母上を連れてってそれから再度おでかけ。
まずは薬を薬局に取りにいってから昼飯。
昼飯は日照亭で特濃ラーメンにワンタントッピング。
最近はこれが定番になりつつある。
ワンタンがトロッとして美味しいのよね。
でもちょっと今日はキャパオーバーだったかも。
ウソみたいだけど食細くなったのかな。

それから開成のコインランドリーに行って洗濯物を乾燥機にぶちこんで再出発。
ケイヨーデーツーに行って猫餌ゲット。
割と猫の餌代もかかってるけど、大半は龍之介のだわ。
もうすろそろ泌尿器系の疾患も大丈夫じゃないかな。
結局外で暮らすのが性に合ってると言うことか。

一通り終わって母上には納豆巻き買ってきた。
それ食べてもらって儂は今度は床屋。
おじさんが店出てなかった。
あんまりお客さんも来てなかったと言うのもあるけど。
暑い時期なのでさっぱりしたわ~。

そのあとはネットラジオでアニソン聞きつつお絵かきとか。
実にゆったりしたホリデーライフでした。
本来の生活を取り戻した感w
まあ出掛けるのも嫌いじゃないと言うか、なんだかんだと自分からつい出掛けてしまってたな。
ちょっとペース杯分考えよう。

Linuxマシンでネットラジオ良いですな。
結構知らないアニソンも多いわ。

まったり土曜 [2016年05月14日(土)22時06分]

今日は晴れ。
実に良い天気。
しかしカメラ壊れてるのでおでかけなし。
と言うか今日は会社の役員会議。

午前中は洗濯したり色々。
そもそも起きるのが遅かったと言うのもあるけど。
昨日は早々に寝てしまったのに朝起きられない。
今日はまったり出来るので問題ないけど。
おかげで朝飯が9時とかになってしまった(^^;

先週はワイシャツの洗濯がなかったので2週間ぶり。
本当は毎日洗う方が効率良いのだけどね。
ワイシャツは基本白一色なので漂白剤変えてるのよ。
所謂本当の漂白剤使うので色物と一緒に出来ない。
面倒だけどワイシャツは仕事着だし綺麗にしておきたいからね。

お昼ちょっとでお出かけ。
コンビニで冷やし中華の弁当を買って会社で食べたよ。
美味しいのだけど麺がほぐれないのがなぁ。
最近は素麺とかだとほぐし用の液体付けてくることあるけど。
冷やし中華はタレで巧くほぐすしか無いのよね。
流水麺だとその辺り良いわ。

打ち合わせは外部のコンサルの人も交えて。
内輪以外の人が居ると気が引き締まってちょっとは質が濃くなるわ。
決算がほぼ確定しての打ち合わせなので色々と方針決めたり。
やはり何時も通りに3時間位ああじゃないこうじゃないしてた。
新しくやろうと言うプランも出来てきたので良しかな。

コンサルの人が帰ってからもちょと打ち合わせ。
さらに残って仕事片付けたり。
結局終わったら19時回ってて何時もと同じくらい。
返って直ぐ飯作って食べたよ。
その後風呂入ってビール飲んで(゚∀゚)

お仕事もしたけど休みの日はこうでないと。
明日もまったりの予定。

晴れが続く [2016年05月13日(金)21時06分]

今日も晴れ。
少し雲が出てきてる感じかな。
太陽はサンサンと輝いてますがw
気温も上昇中。

ファイル 2325-1.jpg
今日の富士山。
辛うじて山頂が見えてるけど、雲がかかってしまった。
朝一番では雲もなかったんだけどね。
薄らと見えるけどやはり南壁は大分雪解けしてますね。
ここまでくると風で飛ばされたと言うより溶けてるのかな。
そして富士山の地下を通って名水に!

ファイル 2325-2.jpg
裏の畑で鳴き声がするので見てみるとモズ。
渡りなのかと思ったら留鳥の場合もあるんですね。
この木の枝でずっと高鳴きして縄張り主張してる。
ここで営巣してるのかな。
野良猫も居るからどうなんだろうと思うけど。

ファイル 2325-3.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
焼きパスタWソースポロネーゼってやつ。
これ美味しいのでたまに食べたくなる。
カロリー調べたら800Kcal越えてた(^^;
他で調整せねば…

日産による三菱の自動車部門の買収。
正式発表があったのかな。
疑惑以前から協議はしていたと言う話。
まあそうそう簡単に買収やら何やらできるもんじゃないからね。
当たり前と言えば当たり前な話。
つまるところ売り渡す前に問題をさらけ出して綺麗な身体にしてから売り渡すと。
責任取る方もどっちみちポイされる運命だから痛くもないみたいな?
国内問題で済むみたいだしそんなもんかね。

東京五輪の誘致で賄賂疑惑が出たと言うニュースも。
実際にお金流れてるみたいだしかなりクロいんじゃないの。
結構世界的にスキャンダルになるんじゃないのかな。
色々大変で頑張ろうって時にこう言う水の射し方は本当勘弁。
また森喜朗が余計なこと言って更に炎上しそうで嫌だわ。

桝添都知事も色々追い込まれてきたな。
あれほどみっともない人だとは想像付かなかったわ。

今日も暑い [2016年05月12日(木)22時39分]

今日は晴れ。
朝から良い天気ですよ。
気温も上がって暑い。

ファイル 2324-1.jpg
今日の富士山。
霞もかからずはっきりくっきり。
これだけ綺麗に見えるの何日ぶりかしらね。
南壁は大分雪が消えてる感じですねぇ。
今年は溶けるの早いのかな。

今日は夕方銀行系の集会があるので徒歩通勤。
紫水大橋渡ってからサイクリングコースを土手沿いに歩いたよ。
天気も良くてイイ感じですわ。
結構野鳥も多いのですが隠れる場所も多いので姿は見えず。
葦原が無いのにオオヨシキリもさえずってたw
あとはカワラヒワとかかな。
スズメとメジロも居たかな。

ファイル 2324-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのベジータ豚キャベツを頂きました。
ベジータ自体美味しかったけど更にこれ美味しい。
カロリーも割と控え目でイイ感じですわ。
最近はこってり系がちょっと辛いし丁度良い。

ファイル 2324-3.jpg
夕方は銀行系の会合でおでかけ。
今回は塔ノ沢にある老舗旅館で行われました。
旅館自体が銀行のお客さんなので、会合に使って支援と言う感じでしょうかね。
と言うわけで箱根登山を使って塔ノ沢駅まで。
始めてここで降りたけど何ともすごい駅ですわw
途中の道すがら、キビタキやシジュウカラの鳴き声も聞こえたたよ。

ファイル 2324-4.jpg
国道一号に出て、まだちょっと時間があったので探索。
塔ノ沢と湯本の間に洞門があったのだけど、迂回路が出来てた。
洞門自体が古い事もあって狭かったのね。
綺麗に洞門を迂回する形で早川の対岸に道が出来てた。
休日に渋滞するのは湯本の信号が原因だから変わらないと思うけど。
何より噴火警戒の影響がまだあってそれ程交通量も無いのかな。
その割には国道一号はひっきりなしに通ってたな。

旅館自体は本当古い作りで木造3階とかになるのかな。
非バリアフリーで移動に階段は必須w
もう迷路みたいな感じになってるのね。
でも新館とか言う無粋なものも無くて本当文化財級。
戦前からあると言うけど文豪とかも泊まってるんだろうね。

講義のあとの懇親会はもうなんともアレw
出てくる料理も旅館のそれで何とも豪華。
これであの会費で済むのかねぇ。
返りは飲まなかった人が車に乗せてくれて送ってもらった。
お陰でたすかりましたわ。

返ってみたらスウェットに猫がゲロってた\(^o^)/
所構わずになってきててちょっと困る。

暑い [2016年05月11日(水)21時45分]

今日は雨後晴れ。
午前中は結構本気で雨だったけど午後から晴れた。
そして気温もあがって暑い!
室温が30℃近くまで行ったよ。

熊本地震でどこぞの学校のPTA会長がamazonの欲しい物リストを使って支援物資を集めたそうなのね。
まあ方法は別に問題無いんだけど、どうやら横流ししてるんじゃないかと言う疑惑が出てるそうで。
そもそも欲しい物リストに載せて贈って貰った賞品に、液晶テレビ6台とか一眼レフカメラとか支援?って感じのものもあって。
更にその贈られた品物が何処にあるか判らないと言う。

学校の関係者が出て謝罪してたけど、学校は直接関係してないらしいのね。
で肝心のPTA会長が連絡着かなくなってるとか言う。
まだ確定してるわけじゃないけど限りなく黒いよな。
ちなみに返品された場合も代金は贈った人に返るのじゃなく、受け取った人がamazonのクーポンで受け取るらしいのね。
なので返品したら更にうはうはらしいのだな。
良く考えついたと言うか、日本も隣を笑えない。

ファイル 2323-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はマルちゃんの大島味噌ラーメンを頂きました。
所謂店舗監修の企画もの。
ニンニクと生姜が利いてるそうで確かに良い香りだった。
ただ粉末スープが溶けきって無くて塊がw
味噌にしてもちょっと塩辛かったかな。

ファイル 2323-2.jpg
3時のお茶にはこれを頂きました。
抹茶風味のチーズタルト!
抹茶でチーズってなんぞやとw
美味しかったけど、普通のチーズタルトの方が良いかな。
ちんみにチーズタルトはサークルKのが一番ですわ。

今日はWindows Updateの日。
Windows10になって第二水曜の縛りはなくなったらしいけど、第二水曜の定期アップデートは続くらしい。
Officeが365にしてるのだけど、別アップデートなのがちょっと面倒。
アプリ立ち上げてそこからアップデートになるしね。
Windows7マシンは相変わらずWindows10へのアップデート案内来るな。
中には途中で拒否られてるマシンもあるんですがw
まあこれでも7月までの辛抱か。

今日の夕飯は麻婆豆腐にしたよ。
手軽で美味しい(゚∀゚)