記事一覧

雨の火曜 [2016年04月05日(火)13時44分]

今日は雨。
朝からシトシト降ってる。
気温はある程度上がってて朝のファンヒーターも今日はかけなかったけど。

昨日から不調のノートPCですが。
なんとか復帰しましたわ。
復元ポイントで戻して一度はメニューも出る様になったのね。
そこから更新のあったアプリをアップデートして再機動したらデスクトップ画面が出ない\(^o^)/
何度かいじってみたけど全然駄目でこりゃ本当リカバリーかリフレッシュかなと思ったら復帰した(^^;
念の為にもう一度再起動かけてみたのが効いたのかな。

ひとまず復元ポイントは巧く行った所で、セーブポイントの如くポチっ。
あとはバックアップをもう一度作成。
仕事で使うPCだから本当トラブルは勘弁なのです。
これで安定してくれると嬉しいんだけどね。
ハードウエアの故障じゃなさそうなのが救いと言えば救いかな。

ファイル 2287-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はチキンラーメンの棒々鶏味。
チキンラーメンも色々と出してくるよね。
慣れて来るとチキラーの味も悪く無い。
でも袋麺を買おうとまではしないな(^^;

PCのトラブルは続くのです。
PCのバックアップにTrueImageを使ってるのですが。
これが自宅のメインPCで問題が起きるようになってしまったの。
バックアップの最後の方でエラーで失敗すると言う。
実際システムを壊すとかじゃないけど、バックアップが完了しなければ意味が無いわけで。
ソフトの問題というよりアップデートで何か起きたとかそう言う感じがしてる。

試しにアクロニスクラウドの方へバックアップしてみたら巧く行ったのね。
最悪そこからリカバリーすることはできるのでまだ良いのですが。
メニューエラーの件もあるし、ハード障害の他にも保険かけておかないとね。
サポートに連絡したら非常に丁寧に対応してもらってるので、そこもまあ安心ですわ。
セキュリティーとかバックアップとかのソフトはサポートも重要になるからね。
まあいずれ解決するとは思うけど。

ファイル 2287-2.jpg
年度末に注文してたRaspberry Pi 3Bが届いた!
amazonで発注したんだけど中国から届きました(^^;
2Bが2台あって、都合これで3台目。
ケースとかは先に届いてたのね(^^;
明日あたり組み立てかな。

今週は何気に忙しいけど考えて見たら年度切替の最中だった。
油断してるとあっと言う間に終わりそう。

少し晴れ間 [2016年04月04日(月)21時57分]

今日は曇り一時晴れ。
凄く久しぶりに太陽を見た気がする。
やはり春の晴れ間は良いですね。

ファイル 2286-1.jpg
今朝出掛けに撮った近場の桜並木。
ついに満開ですわ。
ここのあと2日位咲き続けてるかな。
毎年ここの桜は写真撮ってるけど、今年は良い感じに咲いたわ。
去年だか一昨年は花が減ってた感じだったのね。

お花見の本番は昨日だったみたいで。
上野公園とか滅茶人凄かったみたいですね。
昨日秦野に行った時も水無し川の河川敷は人ですごかったわ。
小田原城趾公園も凄かったんだろうな。
そう言えばお花見とか最近してないねぇw

ファイル 2286-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はマルタイの熊本ラーメンを頂きました。
白湯豚骨ラーメンはやはりマルタイですね。
黒マー油が美味しかった。
豚骨って割としつこくなくて良いのよ。

どうもWindows10には持病があるようで。
何かの拍子に「重要なエラー:メニューが起動していません」ってのが出るのね。
前にタブレットで出て復元ポイントが設定されてなくてどうにもならなくて再インストールになったのですが。
今度は普段使ってるノートPCで出た。
一応色々リカバリー対策をしてみたけどどれも駄目。
ひとまず出来る事はやってみるけど。

あとバックアップから戻すと言うのもあるか。
だけど、何時の段階で問題が混入したかはっきりしないのでどこまで戻すかと言う判断も難しい。
最も確実なのはリフレッシュで出荷時状態に戻すと言う方法かな。
ただこれだとユーザーデーターは残るけど、アプリは全部再インストールだからね。
それにアップデートの類も入れ直し。
そこまで行かずに復帰してくれるのを望むのであります。

新番組が色々始まった。
まだチェック追いついてないわ。

すっきりしない [2016年04月03日(日)22時58分]

今日は曇り一時雨。
なんだろう今日のこの天気は。
一次的に薄日が射す時もあったのですけどね。

午前中はまったりと洗濯。
録画を消化しつつ。
あとは猫と遊んでた。
チャコがずっとくっついてた。
程なくお昼になって流水麺の蕎麦とか素麺頂きました。

ファイル 2285-1.jpg
午後からはちょっとおでかけ。
友人がクズハの家にいると言うので。
しかし今日は殆ど鳥の姿が無かった。
敷地内で薪をチェーンソーで切ったりしてたからね。
シジュウカラとかメジロくらい。
他にもウグイスの鳴き声は聞こえたけど姿見えず。
あとはガビチョウが群をなしてた(^^;

川を渡ったところにも道が続いてるのだけど、民家の脇に出れるのね。
そこまで行くのにかなり標高差を登った。
時折小雨も降ってくるしあんまり良いコンディションじゃない。
この時期は冬鳥と夏鳥の入れ替わりの時期だから仕方ないかな。
もう少ししたらキビタキやらオオルリが出てくるんだけど。
今月中旬以降かな。

16時半頃に離脱。
地元に戻ってガソリン給油。
それから洗濯物を乾燥させにコインランドリーへ。
雨の日曜なので滅茶苦茶混んでましたわ。
あとはコンビニでビール買って家で吞み!
久しぶりにまったり日曜でしたわ。

今週は曇天続きかぁ
折角桜も咲いたと言うのに。

葛西臨海公園 [2016年04月02日(土)22時23分]

今日は曇り。
一日どんよりしてた。
ほいでもって今日はおでかけ。

いつも通り家事こなして終わったら電話w
出掛けようとしたらスズが逃亡を図る!
おっかけても捕まらないし、持久戦でしたわ。
基本遠くに逃げないので落ち着いて近付いてきたところを捕獲。
良く外を眺めてるし冒険したいんかな。
おかげで出発が大分遅れた(´・ω・`)

ファイル 2284-1.jpg
移動してるうちにお昼。
東名の海老名SA上り線でお昼にしました。
フードコートに親子丼の店があるので、そこで。
チーズカレー親子丼と言う謎なものをいただきましたw
カレーがデミグラソースっぽくてオムライスみたいでした(^^;

東名を抜けて首都高を大橋で環状線に降りて、湾岸に。
そして葛西臨海公園へ。
今日は春休みと言うのもあってかなり混んでた。
儂等は脇目も振らずに野鳥園の方ですが(^^;
バーダーもちらほら居ましたよ。

ファイル 2284-2.jpg
池にはハシビロカモやスズガモ、カイツブリが泳いでた。
潜望鏡みたいに頭だけだしてほぼ潜ってるカワウも居たよw
廻りの植え込みにはムクドリが闊歩してるし。
あとはモズとツバメ。
植え込みの中にアオジを見付けました。

ファイル 2284-3.jpg
葦の先に何か掴まってるのが居て撮ってみたらオオジュリンらしい。
ちょっと距離があってピントは今一でしたが。
今一断言できないのがここらへんの難しいところ。
関東じゃ夏羽は見れないので、ホオジロとかカシラダカと非常に似ている配色なのね。
と言うか詳しくないと雀にしか見えないw

ファイル 2284-4.jpg
居ると判ると見付けるのはそんなに難しくなかったですわ。
結構頻繁に飛び上がって移動してたので、水面を見てると影が直ぐ解る。
枝被りになってしまうので高い所からの撮影になって、それも距離を埋められない理由になってた。
オオジュリン撮ってる間、ハクセキレイが仕切りにまわりを飛んでたけど威嚇してるのかな(^^;

ファイル 2284-5.jpg
トラフズクが渚の橋のところに居たと言うのでそっちへ移動。
まあもう痕跡も無いのですが。
で西なぎさに渡ってみたらバーダーがいっぱい!
良くみたらヘラシギが一羽。
皆それを撮ってたのね。

時期に閉園時間になって急いで駐車場に戻った。
3時間ちょっと居たことになるけどあっと言う間ですわ。
また湾岸、トンネル、東名と言うコースで帰投。
途中海老名S.A.の下り側で休憩。
海老名スペシャルと言うもの凄いコーヒーを頂きました(゚∀゚)
ただしホット頼んだら折角のデコレーションが崩れてただのカフェラテになってしまったw

友人を家に送って洗濯物の乾燥。
そして小田百で買物。
母上が戻ってまいられたので食材は切らさないようにしないと。
退院祝してなかったので寿司買って食べました。
安い方でサーモンとか以下とかが多いタイプだったけどw

明日はまったりかな。
天気次第ではあるけど。

どんより [2016年04月01日(金)21時29分]

今日は晴れ後曇り。
天気は下り坂。
気温も下がってきてるし。

今日は母上の退院日。
朝病院に行って退院手続きしてきましたよ。
県立病院は特に何もしないで出れるのね(^^;
東海大の時は色々手続きした記憶があったのだけど。
手術と入院でしたが後期高齢者なので思った程かからなかった。

その後会社に行ってお仕事。
3月決算なのでやることが多いのよ。
銀行の残高証明とかも出さないといけないし。
3月〆だけど実際に売上結果出るの4月末なのでそこまで確定しないのだけどね。
4月末で確定して5月中旬には申告書出さないといけないので結構タイト。
今から2ヶ月は勝負どこですわ。

ファイル 2283-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
本当は母上に食べさせようかと思って買ったの。
おかずとご飯が別だとおかずだけ食べちゃうので、買い直したw
母上には混ぜご飯系を買って食べてもらいました。
久々にカップ麺以外のご飯だわ。

食前に飲む薬出されてるのだけど高確率で忘れる(^^;
食後の薬は習慣にあるのだけど、前はね。
大抵食べ終わってから思い出すw
暫く慣れるまでこのパターンだな。
なんか良い方法ないかな。

ファイル 2283-2.jpg
昼に母上の食事持って行く時に近くの桜並木見たら咲き始めてた。
昨日漸く咲き始めたかなと言う感じだったのだけど。
今丁度3~5分咲かな。
明日辺り満開になるのだろうか。
今晩は雨みたいな話だけど、雨上がりの桜も良いかな。

また変なのに絡まれたw
今日のはただのよっぱらいなので対処仕様があったけど。
皆色々不満かかえてストレス溜めてるんかね。
おぢさんは紳士だから火の粉降りかからない限り何もしないよ(゚∀゚)
かかった火の粉は振り払うけど。

週末天気が悪そうなのね。
折角フルにお休みできそうなのに。