記事一覧

曇りだけど暑い [2011年08月02日(火)23時37分]

今日は曇り。
けど気温は上昇。
朝方晴れてたしね。

蝉が漸く鳴くようになりました。
7月前半までは殆ど聞こえなかった。
暑すぎて羽化しなかったんだろうか。
蚊もあまり居なかったもんね。
水温があまり上がるとボウフラが死滅するそうで。
そんだけ暑かったんだな。

高岡発言の一連の流れでどうも洒落にならなくなってきたらしい。
高岡氏の解雇につづいて、腰巾着タレントの暴言に近い支援砲撃でアンチじゃなかった人まで反感買った模様。
で、そいつらがスポンサーに電凸始めたらしくて、外堀から埋め始められてるとのこと。
無料配給を受けてるだけの視聴者は無視できても、実際に資金をだしてくれるスポンサーに逃げられると根幹が崩れる。
えげつないとは思いつつ、まあ効果絶大なわけですな。

業界の中でもフジテレビの偏向は認識されてるみたいですね。
しかも反日偏向とまで認識されてる。
そこまで行ってるのに手の打ちようがないと言うのが業界としても終わってる状態。
国内企業でも在日が経営者の場合もあるし、祖国の活動に口添えするだけでも影響でそうだしね。
ただ、在日企業であっても不買運動とかされたら社運を捨ててまで支援にまわれる訳も無く。

まあ、こんなこともインターネットが無ければ実現しなかったことでしょうね。
早い内からもっと賢くインターネット世論とかを把握して対処しれいればねぇ。
コントロールは無理だと思うので、せめて目立った馬鹿をやらないとか、聞く耳持つとか。
何故広告収入で収益をあげられるのかと言う点を忘れたんでしょうね。
広告をみてもらい買って貰うからこそスポンサーがお金を払うと言うこと。
スポンサード⇒不買運動と言うネガキャンまで想像出来なかったってことでしょうか。
ただでさえ皆不満貯めてる時代に火に油を注ぐのがいかに自殺行為かと言う事を考えておかないとですね。

スルーしてるかと思ったら下朝鮮の新聞が高岡発言の事を報道してたよ。
曰く右傾化の現れだって(笑)
ごり押ししてきて反発されたら右傾化ですか。
どんだけ自分中心なんだか。
まじで半島と関わるの勘弁してほしいわ。
居るだけで迷惑な奴らだ。

火に油をそそぐと言えば首相。
もうすっかり存在を忘れてとっくに居なくなったとまで思ってたんですが(笑)
なんかまた余計なことをしたらしい。
思い通りにならなかったら続投するよとか。
まあ辞める辞めないは首相本人の判断でしょうけど、この人に信頼とか言う概念は無いみたい。
ものすごいどうしょうもない人が首相をやってるってことですよ。
気軽にトラストミーとか言っちゃうよりも始末に負えない。

福島第一で10svを記録したと言うけど、測定限界が10svだそうで実際の値は不明だそうですよ。
もう原子炉がぱっくり蓋開けてだだもれに近いんじゃないの?
国民の関心が薄れてきてる気がするけど、もう諦めムードでしょうか。
牛もそうだけど、今年の米どうなろるんだろう。
津波で塩水株って作付けできないところもあるし、この前の豪雨で新潟も土砂災害とかで駄目になった田んぼあるみたいだし。

人間食っていければどうにかなるんだけど、その食が脅かされてるからね。
なかなか八方ふさがりな日本です。

八月だよ! [2011年08月01日(月)22時40分]

今日は曇り一時晴れ。
朝はずっと涼しかった。
お昼頃陽が出てちょっと蒸したけど、どうってことはない。

米国のデフォルトはぎりぎりで回避されましたね。
流石に対立でデフォルトしたら馬鹿だもんな。
と言うかやらかしたらリーマンショックの比じゃない。
しかし円高傾向続いててたまらんですな。
直接輸出してる訳じゃないけど、取引先とかに結構輸出で儲けてるところがありますからね。
輸出が規模縮小すると仕事自体も細る。

仕事のオファーは入ってますのよ。
予定通りに全部はいったら人が足らない状態。
ちょっとまずいのは今の仕事に引きずられてることですか。
会社が元気あるときなら良いけど、病み上がりと言うかまだ治療中にこれは相当きつい。
まわり見るとどこの会社でも似たような状況なんだけど。
開けない夜は無いと言うけど、夜が明ける前に息絶えたら洒落にならんからね。

ファイル 578-1.jpg
家に帰ったら届いてた~(゚∀゚)
前のお尻突き出しポーズよりもさらにエロくなってる(゚∀゚)
恥じらいながら前を隠すなんて!
履いてないのかとおもったら履いてた<当たり前ですw
でも造形に手を抜いたのが、パンツになってなくて前張りですよこれじゃw
余計にエロいじゃないかヽ(`Д´)ノ
こういう微エロフィギュアの方がやはりうけるのでしょうか。

今晩の地震は結構ひさしぶりに大きかったですな。
ゆっさゆっさ大きい揺れで、311みたいなのかと思った。
今回のは駿河湾だそうで。
って滅茶苦茶近所じゃないか。
もう皆すっかり忘れてるけど、ここらへんも東海大地震警戒区域なんだよね。
今は東海東南海南海と範囲広がってるそうですが。
地震予知とかまだやってるのかな。
阪神淡路も東日本もまったく予想できなかっただけにどうなんだろう。

ああ、でも緊急地震速報は精度上がってるみたいですね。
これだけ余震が起きれば計測のサンプルも沢山なわけで。
日々調整して精度揚上げてるんでしょうね。
こう言う仕事は地味だけど人の役に立つ範囲が半端無いからね。
もっと評価されるべきだと思うのだ。

自分で食事作るようになったのは良いのだけど。
まだ量の加減がうまくなくて作りすぎる傾向にある(^^;
小さめのフライパンでも買おうかな。
入らなきゃ作れないもんね。
8割以上野菜だし実際のカロリーはそれほど多くないと思うのだけど。

8月になったね。
はやいとこ時間作って免許更新行ってこないと。

コメント一覧

とも (08/02 22:16) 編集・削除

静岡市は震度4でした。
日本の静岡に住む以上、仕方がないのですが
地震にはもううんざりです・・・。

山猫 (08/03 10:02) 編集・削除

もう子供の頃からずっと東海地震っていわれてきてますからね。
大震災は見事に避けるように起きてますが、エネルギーを溜めてるとも言う。
ちなみに関東大震災の震源は相模湾ですので、ここも洒落になってません。

どんより [2011年07月31日(日)22時55分]

今日は曇り。
一日どんよりしていた。
気温はそれでも30℃まで行かなくて過ごしやすかったよ。

ファイル 577-1.jpg
午前中は家の片付けとかして終わって、午後からまたお仕事。
なかなか仕事が落ち着かないと言うか、どんどん填まってく…
昼飯はコンビニ弁当を頂きました。ダブルハンバーグ弁当(゚∀゚)
毎回コンビニ弁当だとあきると言うか健康によろしくなさそうだけど、たまに食うと美味しい。
普段カップ麺ばかりで何を言ってるかと言う話はあるw

ここ一年で大分食生活が変わった。
何より母上が高齢で料理をしなくなった事かしら。
多分認知症を発症してると思われるのだけど、そらよりも何かこうものぐさになってる感じなのね。
自分の飯は自分で作ると言うか、最近は逆に儂が料理みたいな事をしてるのだわ。
まあ仕方ないのだけど。

そんな話をしたら友人がレシピ本をプレゼントしてくれた(゚∀゚)
けどもなかなか忙しくてそこまで達成してない。
何よりあり合わせのもので作ってしまうからね。
さて作るぞと言う感じではないので、なかなか…
完全に一人とは違うので、結構難しいのですよ(´・ω・`)

高岡なんとかさんに続いてふかわりょう氏が苦言だそうで。
思った以上に韓流ごりおしの話題は長引いてるね。
電通(笑)としてはさっさと火消ししたいところなんでしょうけど。
ふかわ氏の持論が感情的でなく問題の根本を指摘してる。
物事の善し悪しが区別つけられない子供だけじゃなく、惰性で生活してる大人だって洗脳されるよ。
現状をなんとかBPOに持ってく方法って無いものかしら、本当…

アッコにおまかせでもネタで出たらしい。
芸能界のご意見番としては扱わない訳には行かないって感じでしょうか。
福岡放送のバラエティーみたいにまた一方的に叩くのかと思ったらそうでもなかったらしい。
それなりに芸能界でも不満はあるってことでしょうかね。
なんか日本の芸能人とは区別しろとか色々我が侭やってそうな雰囲気あるもんな。
インタビューでリップサービスも出来ないような素人みたいなのばっかりだし。

ああ、最近の韓流の気に入らないところは、どんどんレベル下がってるのに人気あるみたいな捏造するところだね。
本当に凄い歌手とか芸人なら国とか民族関係ないやん。
ごり押しで素人もってきて無理矢理見せられるから反発するんだよ。
ドラマだって日本のすらまともに見ないのにどうしてそれよりつまらなそうなのを見るかね。
そういうのを止める常識のある人が居ないのがテレビの世界のオワコン感なんだろうね。

今年は免許の書き換えですわ。
月開けたら時間みつくろって書き換えに行ってくるかね。

雨の土曜 [2011年07月30日(土)21時40分]

今日は曇り後雨。
雨は振り出したら結構本格的に降ってきた。
前線の活動が活発なのかしら。

新潟の方は本気で大変なことになってますな。
堤防が決壊したら川の水が溢れただ。
朝のニュースで被害状況報道してたけど半端無い。
去年酒匂川が氾濫警報出た時も結構すごかったけど、まだ余裕あったもんな。
サイクリングコースが報徳橋の下くぐってるところが冠水してなかったし。
津波もそうだけど自然災害がでっかくなってますな。

ファイル 576-1.jpg
今日は昼飯を蕎麦屋でいただきました。
鴨宮にある一心庵ってところ。
ここの天丼せいろを。
7月中はキャンペーン価格だそうでお安く頂けますのよ。
本格的な天麩羅も久しぶりだわ。
海老と茄子とピーマンとイカでした>天麩羅
イカはキスとかの白身魚かと思ったら違ってた。
そういや天屋にも言ってないな。

午後からお仕事。
結局7月は3日しか休んでないな。
流石に疲労具合がきつい。
土日は午後からとかにしてるからそれでもまだマシだけど。
今の仕事が8月下旬まで続くからそれまでこのペースですかね。

食材を買う必要があったので、小田百が閉まる前に脱出。
閉店前1時間を切ると流石に総菜が底を突いてくる。
それでもコロッケとかは少し残ってた。
これが閉店10分前とかだとまず無いもんね。
まさにぺんぺん草も生えない状態w

高岡蒼甫氏の絡みで、馬鹿発見器の性能を発揮しまくってるよ>ついったー
茂木なんとかって脳科学の人とかロンブーの片方とか。
ロンブーの方とか「嫌なら見るな」まで言ってますぜ。
視聴率下がったらおまんま食えないだろう、あんたらタレントは。
火消しのつもりで燃料投下してないか。
所詮一俳優の個人的な呟きに、なんか業界あげて否定に走ってる。
徹底的に否定しなきゃならない事実が隠れてるが如く(笑)

情報操作しようとして失敗してるよね。
そしてスルー力がない。
この独特のファビョり方が、かの民族の特徴に似てる気がするw
実にこの一件の性質にマッチしてるレスポンスだわ。
どっちみち韓流タレントのでてくる番組は一切みないから良いんだけどね。

この件は暫くヲチして楽しめそうですな。
次にどんな人があぶり出されるんだろうw

もう7月も終わり [2011年07月29日(金)22時42分]

今日は晴れのち曇り。
途中雨も降った。
こっちはぱらぱら降る程度で済んでるけど、新潟とか大変なことになってるね。
韓国でも水害起きてるそうだけど、世界的?

ファイル 575-1.jpg
今朝は辛うじて富士山が見えた。
雲がかかってきてたし、霞んでて稜線が良く見えてないけど。
まだひとすじ雪が残ってるね。
深い沢みたいなのになってるんでしょうか。
五合目以上は岩と砂だらけだから良くわからんのですが(^^;


ファイル 575-2.jpg
そういえば、またペプシが怪しいのを出してた。
今度はカリビアンゴールドだって。
色的には前のバオバブと違わない気がするのだけど。
ファンタにこんな色のあったよね。
ジンジャーエールにも見るし。
段々とコーラなのかどうか判らなくなってるw


ファイル 575-3.jpg
そしてコカコーラもなんかイベント。
コカコーラは中身は変えないでボトルで勝負するのね。
125周年だそうで。
多分最初の頃のボトルを模したんでしょうな。
最初は薬として水で解いて売ってたんだっけ。
んで店員が間違えて炭酸水で割ったら上手かったとか言うのが始まりみたいな…
サンタが垢装束なのもこいつらの所為だしなw

韓流批判して事務所をクビになった高岡蒼甫さん。
福岡放送のワイドショーで人種差別扱い受けたそうだ。
すげーな、韓流嫌いって行ったら人種差別か。
えっと、人種的には同じモンゴロイドじゃなかったっけ?
人種と民族もごちゃまぜにしてるか。

高岡って人はもちろんここらへん覚悟の上だろうからね。
タブーを犯しても不条理を暴くって感じで。
実際絵に描いたように屑な対応で笑ったよ。
テレビ局としては、韓流批判したら徹底的に潰すよって脅してるわけですね。
不思議に思ってたのはテレビ局の内部でも不満感じる人が居ないのかってところ。
なるほど、こういう脅しが隅々まできいていてまともな人間は残らない仕組みだったのね。
これで若者のテレビ離れとか(笑)
はっきり言ってやればよい>韓流が嫌いなだけと。

日本テレビとフジテレビが外国人株主の割合が放送法の定めた値を超えてるそうで。
数字の上からも明かになってるわけですな。
議決権のある株の比率だとしたら本当にクロ。
免許更新までになんとかしないといけないらいしのですが。
でもその時だけ比率を変えたりして逃げるんだろうな。
車検の時だけまともにする違法改造車みたいに。

小松左京氏が亡くなったとおもったら、音楽関係の有名な人も亡くなってた。
なんかまた急逝する人が多いな。
先週までだと猛暑で体力奪われてって感じでしたけど。
急な気温変化もあるしね。
まあ、こんな日本だと将来に希望が持てないと言うのもあるけど。
伊良部の自殺はちょっと寂しいけど。

週末は雨みたいで、涼しいといいな。
本当7月あたまの猛暑が嘘みたいだわw