記事一覧

さむさむ [2011年03月01日(火)21時56分]

今日も雨。
久々に連続雨ですな。
でも寒くてたまらん。
なまじ暖かい日の後だけにきついですな。

今日も富士山は見えず。
流石に雨になると無理ですね。
相手はそれこそ雲の上の存在だから(^^;
どんよりしていても、明るいのは春らしいかな。
なんとも早春の雨って感じで。
色々と気分はすっきりしないけど。

なんかこうアレな感じで愚痴った日記になったので一旦削除。
ちょっと例に無く凹んでるんですが。
まったく良い事がないな、最近。
これも生きてくって事なんですな。
割とポジティブな方だったんだけど、最近はどうにもねぇ。

Engadgetに載ってたリモコン兵器w
なんかこう熱いですな。
ペイントボールって詰まりがBB弾ってことなのかな?
なんかこう機関銃っぽく激しい射撃音でやばいw
これで商売を考えてるみたいだけど、誰に売るんだろう…
機関銃よりも本体の鋭角な先端の方がやばいだろう(;´Д`)
これで人に当たったら足とか切断されちまうんじゃないのか。
ある意味危険な代物ですな。

京大のカンニング君は結構用意周到だったみたいで。
去年の夏頃から酷似した質問が出てきてたそうで、その頃から計画してたんですかな。
でも書込の分だけ証拠残してるんじゃないの?
色々と足跡残してるみたいで、大胆不敵でもありますな。
ネットで犯罪を犯す人ってどうしてこうネットだと足が付かないとか思うんだろう。
どこかしらで紐付けされるから辿られるよね。
野良WiFiでも捕まえて無賃乗車でもしない限りは。

しかし色々考えるよな。
今年だけでもネット絡みの事件は何件目?
おせちは正確には去年の事件になるのかなぁ…
犯罪じゃなくてもやたら炎上したりとかは結構頻繁に起きてるし。
これだけニュースになったりしてるのに、なんでこう繰り返すのか(^^;
意図的にやってるんじゃないのかな。
でもこう細かい事件が多いと、本当に重要な事件が隠れてそうで…

まだまだ完全に暖かくならないですな。
布団がぬくくて朝がつらい。
結構最近は疲れが酷くて、早く寝てがっつりと睡眠取ってるよ。
駄目、もう夜起きてられないのだわ。
仕事とかでも夜は極端に効率悪くなるしな。
ここらへん年寄りになった証拠だな…

明日は晴れるらしいが、寒いとか。
本当早く暖かくなってくれよ~

また寒い [2011年02月28日(月)21時11分]

今日は雨。
しかも寒いし。
おでかけだったのだけど、途中ミゾレからアラレになってた。
後一歩で雪になるところでしたわ。

朝から銀行かけずりまわり。
今月は今日までで、手続きとか今日中にしないといけないと言う忙しさ。
流石に銀行も滅茶混みでしたわ。
雨もあって駐車場がまず塞がる。
給料日の為だけけに駐車場広げる訳にも行かないしね。
かと言って銀行がコンビニとタイアップとかありえないだろうし。

午後からおでかけ。
凄い雨になってるし。
小田原近辺はまだそうでもなかったのだけど、東に移動して行ったら段々と雨じゃないものに…
なんと言うか鳥の糞みたいなべちゃっとしたひっつき方するのね。
いわゆるミゾレ状態。
客先に到着したら雹と言うかアラレと言うか。
普通に雨で降って地表近くで氷ったと言うやつ。
雪みたいにおとなしくないからね。
あとちょっとで雪になるところだった。

昼飯は伊勢原の南側にあるショッピングモールではなまるうどんで食べましたよ。
寒い日にはあったまる~
とろろ昆布にかき揚げとエビ天のっけて頂きました。
久々にうどん食べたなぁ。
蕎麦も好きだけどうどんも良いわ~。

京大のカンニング君はmixiやTwtitterに同一人物じゃないかと思われるアカウントが見つかったそうで。
ネラーでもないのに操作能力高いなぁ(^^;
いや、当人が間抜けなだけかも知れないけど。
なんと言うか、探してくださいと言わんばかり。
どうやら刑事告発になる流れみたいで、これで立派に犯罪者ですわ。
俺って天才とか言って悪戯感覚でやったんでしょうかね。
いずれにしても色々証拠残してるみたいで、そう遠く無い未来に捕まるでしょう。

なんかニューズウイークのコラムがネットに出てましたが。
論点がずれてるなぁと。
科挙みたいな方式が悪いのだと言う。
民間企業が採用してないシステムだから効率が悪いとか。
企業の採用が上手く機能しているかと言うと甚だ疑問なんだけどねえ。
採用を一度でもやってみれば判るけど、そう簡単に人を推し量れないよ。
まあ、それでも今回の事件の対策は何かしら抜本的に考える必要はあるなとは思いますが。

寒くなると腰が痛い。
実はまだ完治してないのだった。
なかなか直ぐに治る感じじゃないなぁ。
酷くなる様ならまた医者に行く必要があるのだけど。
なんかこう、金欠の時に限って色々と起きる…

まだ春遠しと言う感じですなぁ。
早く暖かくなって灯油消費終わらないかなぁ(^^;

今日は暖かいよ [2011年02月27日(日)21時35分]

今日は晴れ。
昨日に比べると気温あがった。
気圧配置によりけりなんだけど、結構ころころ変わるね。
三寒四温どころじゃないわ。

なんか大学入試でネット使ったカンニングとかの話が出てるそうですな。
携帯で試験中にYahoo!知恵袋に質問投げて回答を得てるとか。
投稿は携帯で行われたマークが付いてたとか言うし。
試験の最中に携帯でそんな長文を投稿するのが出来るのか謎だけど。
なんか韓国でもそんな事件があったよね。
今回のは1つの大学にとどまらないみたいで…

手口ってどうなんだろう。
トイレに行ってそこで打ち込んだのかな。
それとも写メで問題を写して誰か協力者に文字に起こしてもらったとか?
もしくは事前に問題が漏れてたとか…
写メ⇒第三者投稿は捜査機関も考えてるみたいですな。
単独犯と言うよりも組織版と言う可能性もあるわけだわ。

まだまだ謎ですが、気合いいれて捜査するんだろうな。
入試の根幹にかかわる問題だもんな。
特に大学はやっきになるだろう。
下手に不公平感が残ったままだと人気も落ちかねないし。
京都大学が警察に被害届を出したそうで。
刑事事件として捜査されることになるので、かなり本格的に追い詰められますな。
まったく、どいつもこいつもモラルハザードでどうしょうもない。

方や高速道路でバスを横転させる奴が居るし。
こう言う事件が起きると、運転室は電車みたいに区切られるようになるんじゃないのかな。
いや、実際そのくらいしても良いとは思う。
今回みたいな頭のおかしいのも居るだろうけど、泥酔した人が何かやらかすなんてことだって考えられるし。
しかし良く軽傷者だけで澄んだもんですわ。
まさに不幸中の幸い。
犯人は厳正に処罰してもらわないとな。

3DSは並ばなくても買えるそうですな。
売れなかったのか供給がうまく行ってるのか。
個人的にはまだちょっと食指が伸びないのですが。
それでないと動かないとか言うソフトが出てこないと。
DSだけで2台もあるしな(^^;

それでもって、3DSでもマジコンが動くのだけど履歴に残るとか言う話ですな。
ワンタイムROMとかに書き込んでたら、本当削除できないよね。
コンビニのカラーボールみたいなもんで、印をつけると言うのは実に良い対応だわ。
精神的なプレッシャーもあるし。
見せしめ効果みたいなもんで、これでかなり利用者が減るんじゃないのかな。
でもマジコン使う連中は屑だから効果無いのかな。

最近変な夢と言うか、壮大なストーリーの夢を見る。
久々に頭使ってのるので脳みそがアップ始めたのかねぇ(゚∀゚)

今日はちょっと寒い [2011年02月26日(土)22時53分]

今日も晴れ。
昨日はあんだけ暖かかったのにもう終わり。
それでも震える程じゃない。
昨日が暖かすぎたんだな。
午前中は近所でシジュウカラが鳴いてたし、もう春ですな。

ファイル 422-1.jpg
今日の富士山。
写真撮ったのがお昼頃なので霞んでるよ。
でも雲もなくてよく見えてた。
直線距離にして30km程なんだけど、霞むと結構見えなくなるのね。
箱根の山も霞んでるもんな。

ここんとこ仕事で忙しくて平日が遅かったのよ。
なので平日に買い物とか行けなかったのだ。
まず今日やったことは食材の買い出し。
とは言っても一週間持たせるのは無理だからねぇ。
来週は少しはおちつくと思うのだけど、仕事と生活の両立もなかなか難しいわ。


ファイル 422-2.jpg
んでもって昼は外で食べろと言うので、買い物に回ってる最中に取ることにしたのよ。
マクドでビッグアメリカシリーズがあるかなと思って行ってみたら中休みみたいでやってなかった。
でもって結局またリンガーハットw
いつもの野菜たっぷりちゃんぽんであります(゚∀゚)
ドレッシングをどばどばかけて美味しくいただきました(゚∀゚)
しゃきしゃきした野菜が美味しいわ~
しかし、まさか自分がちゃんぽんに填まるとはねぇ。

そう言えば今日は3DSの発売日ですな。
予約無しで買った人は0なんだろうな。
Twitterで結構購入報告が出ていましたわ。
落ち着いた頃に余裕があったら買いたいかもね。
どんなもんだろうと(゚∀゚)
DSiとの互換はまだ出来てないのかな?
プチコンの説明で5月頃に3DSがアップデートしてから使えるよみたいな記述があったので。

DSと言えばソラトロボ去年買ったのですが。、
そのままずっと放置状態(^^;
この前のSHTの時余った時間でちょっとやってみたらやっぱ面白い。
なんとかダウンロードクエストも拾えたみたいだし。
再来週にはプチコンが出てしまうのでぼちぼち進めようかと。
テイル・コンチェルトのキャラが何処で出てくるかとか言う楽しみもあるしね。

午後からは仕事でした。
月曜に持ってく準備。
昨日まで不安定だったのがなんとか解決したみたいで。
あと設定項目も1つ増やして使いやすくした(つもり)
1週間で作ったんだからこのくらいで勘弁してくれよ~
もう少し手を加えたいけど、それは来週のお仕事。

ちなみに不安定だった所は、どうもOSの更新で使えないメソッドがあったらしい。
公式の告知は見つかってないけど、なんかそんな話があると言うのを同僚から聞きまして。
そういう情報もしっかり仕入れないと駄目だなぁ。
とは言えApple関連の情報は英語なので、深いところはなかなかおっかけ切れてない。
日本語のサポートももう少しどうにかして欲しいなぁ…

なんだかんだと今日も遅くまでかかてしまった。
こう忙しいのも半年ぶりかしら…

暖かい(゚∀゚) [2011年02月25日(金)21時29分]

今日は晴れ。
朝からずっと暖かいし。
春一番でしたね。
風がすごかったわ。

ファイル 421-1.jpg
今日の富士山…は見えてない(^^;
ちょこっと北側が見えてるくらいかな。
微妙に雲がかかってますな。
それでも太陽の光が差し込むと暖かいわ。
この陽気ならばファンヒーター無しでもOKなんですが。

カダフィー大佐どんどん追い詰められてますな。
リビアって憲法も制定されていなかったのね。
国際法上は国家として認められていないってこと?
27歳で国家の独裁者になって、それから40年も続けてきたとか、もうどんだけ精神力強いんだか。
流石に今回はもうだめだろうね。
腹心が造反したりとかしてるみたいだし。
しかし世界規模で混乱してるなぁ…

任天堂DSi用にDLソフトとして昔懐かしいBASICが出るそうな。
もろあのMS-BASICだよ。
どっちかと言うとMSX-BASICとかN66-BASICとか。
もう公式サイトからしていかしてる(゚∀゚)
当然儂はマイコン族YESの方を押すわけだが。
こっち側のサイトのデザインを見て反応しないってのはあり得ないw
どこからどう見てもベーマガじゃないかw

サンプルソースとかがあってちらっと見たのよ。
入力用のBUTTONとか言う関数もあって、結構遊べそうだわ。
PCGもあるしスプライトもあるみたいだし。
やっぱり感じとしてはX1のHuBASICとMSX-BASICの合いの子な感じですかね。
あとVSYNCとかあって笑ったw
何VSYNCって、VRAMとか仮想で持っててリフレッシュとかしてますかw
単に短い時間のウェイトの為だと思うのだけど。
昔のソースを打ち込んだりとかしてね…
なんかこう待ち遠しいぜw

iPhoneのアプリ一応完成したんだけど、安定しない。
Objective-Cの罠にはまったのでしょうか…
コントロールを弄るときに転けるんだよなぁ。
一応期限は今日だったのだけど、見せるのは月曜になったのでもう少しいじって完成度上げないと。
でもなんかやっぱり面白い(゚∀゚)
やはりアプリ組んでるのた楽しいわぁ。

通勤途中で工事やってますのよ。
もともと変則的な交差点で三叉路にもう一本付いてる感じ。
信号も3つの方向を順に青にする感じだったのですよ。
ところが新しい道路の工事で一時的に1本通行止めになったのね。
そしたら信号機自体変えてしまったのだわ。
パターンも普通の丁字路になってるし。
このまま通行止めの方向は塞いじゃうのかな。
完成するとYの時の二股の方に横一本引く感じになるからね。
そろそろ出来上がって来る頃な感じでしねぇ。

花粉飛びまくりなんだろうなぁ。
今のところ収まってるけど、基本アレルギー体質なので注意しないとねぇ…