記事一覧

晴れぽか [2016年11月12日(土)21時23分]

今日は晴れ。
一転して良い天気。
そして今日は暖かい。

ファイル 2508-1.jpg
今日の富士山。
この雨ですっかり雪が降った。
多少地肌は残るけど結構真っ白。
これぞ富士山って感じですね。
山頂付近はやはり風で飛ばされて雪が薄い。
お昼頃には雲で見えなくなってしまった。

今日は洗濯三昧の日。
段々と効率を考える様になってきたわ。
飯前にスラックスとか肌着を洗濯。
だいたい食器の片付けが終わると洗濯も終了。
その後ワイシャツの洗濯をかけて母上の通院。
家にもどって洗濯物の回収。
これで大体11半前でしたわ。

ファイル 2508-2.jpg
お隣さんを駅まで連れてってそのままお昼。
今日の昼飯は日章亭。
何時もの特濃ラーメンワンタントッピング!
もうずっとこれしかオーダーしてないやw
と言うか日章亭ずっと限定メニューだしね。
やはり特濃スープは美味しい!

午後からは事務所で打ち合わせ。
だいたい3時間位かな。
その後18時頃まで仕事片付けて、動物病院へ。
獣医と相談してきましたわ。
結局原因は特定出来ずに治療方法も確立せず。
家に連れて帰ることになりました。

腸閉塞してるみたいだけど場所と原因が特定できなかった。
バリウムで検査したり色々そてもらったんだけどね。
開腹して調べる方法もあるけど、体力がないのでそれ自体で死んじゃう可能性もあること。
あとどのくらい生きていられるか判らないけど家について帰りました。
元々身体弱い感じだったし、よく頑張ったなと。

内臓系の治療については人間と全く同じなのね。
哺乳類だからほぼ同じ構造なんだな。

冷たい雨の後 [2016年11月11日(金)21時11分]

今日は曇り一時晴。
雨は朝までに上がった。
けど寒いのは続く。

トランプ勝利でデモが起きてるとか言うのね。
発砲事件もあったとかで犠牲者も出てるのかな。
思い通りにならなかったって騒ぐのはまた違うかなと。
民主国家のモデルだったんじゃないのかね、アメリカは。
選挙人が大量に裏繰りってヒラリーに投票するのを期待してるとかなんですかね。

結構隠れトランプ支持者が多かったと言う話。
普段なら自分は誰を支持するって玄関先にポスター出すらしい。
今回トランプ支持を表明すると襲撃されたりしたみたいで、あえて
表明しない人が多かったそうな。
そう言う所を見ると反トランプの方が悪人に見えるわ。
こう言うところもアメリカが力を失ってる証拠なんですかねぇ。

ファイル 2507-1.jpg
今日の昼飯はカップ蕎麦。
日清のどん兵衛、旨辛辣油仕立て鴨だし太そばと言うのを頂きました。
最近はこのピリ辛系を色々出して来てるのね。
結構鴨だしと辣油合うかも知れない。
美味しかったですよ。
あと酸辣湯なうどんとかもあるので今度試す(^^;

動物病院に連絡してみた。
まだ胃が動いてないらしい。
ご飯食べられればどうにかなるんだけどと。
そもそも原因の特定には至って無いみたいで、対処療法なんだよね。
かと言って永遠に入院と言う訳にも行かず。
母上の介護費用の問題もあって相当厳しい状況だし。

ここ暫く姿を見ていなかったポケットラジオ。
トートバックを出して来たら中にあった(^^;
もう何か入れたりしたら書いて置かないと駄目かも。
ひとまず今のところあれどこやったっけって言うのは一通り見つかった(はず)
この先無くさない様に気をつけないと(いつも思う)

結構雨が冷たい
冬の雨ですねぇ。

どんより [2016年11月10日(木)21時38分]

今日は曇り。
一段と寒くなって朝の室温12℃。
朝には猫3匹全部布団に入ってたw
外の龍之介は野良猫に暖めてもらってたよ(゚∀゚)

ファイル 2506-1.jpg
今日の富士山。
雲が厚く出てるので見えないかと思ったら高高度だったらしい。
ここ暫くの雨が雪として降ったらしい。
まだ完全な真っ白じゃないけど結構麓まで積もってる。
逆に山頂は風で飛ばされて地肌見えてる。
まだまだ完全な冠雪じゃないですな。

朝はクーを動物病院にツイれていった。
ここ暫くご飯を食べようとしないので激やせしてる。
半練りのおやつは少しは食べるので食べさせてたけど。
連れて行ったら大分ヤバイとのこと。
ひとまず病院に預けて夕方再度訪問。

ファイル 2506-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は謎肉祭ヌードルを頂きました。
復活して潤沢に供給されるようになって一安心。
だけどこれも割と早く飽きそうw
やはりカレーバージョンを出すしかないと思うの。

ファイル 2506-3.jpg
夕方もう一度動物病院にいってきた。
肝臓と胃が殆ど停止した状態だったみたいで。
猫の静脈点滴も初めてかな。
やはり入院治療になりました。
しかし母上の介護費用が嵩んでる時期でちょっと厳しい。
ひとまず土曜にもう一度判断かな。
もともと身体弱い子だったし、ある程度は覚悟してるのだけど。
頑張ってほしいなぁ。

ファイル 2506-4.jpg
夕方に届きました!
いやはやこれはなかなかw
早速遊んでみたけど大分忘れてる。
ひとまずグラディウスが一番やりこんでたので、それでも1面クリアはまだ先(^^;
言い訳するとパッドが小さくてやはり誤操作が…

所さんの番組みてたら台風コロッケの話題だったw
ネットだけの話題かと思ったら実際にスーパーで売れるのね。
それもネットで騒がれるのと関係なしに最近は売れるらしい(^^;
後半はアメリカでたい焼きが流行ってるって話題だった。
そこでいきなりKanonのネタが(笑)
NHK総合のゴールデンタイムに全画面であゆが動くとか思わなかったわ。
そうかぁ鍵作品も日本文化になってるのかwww

ベーコンチーズたこ焼きとかどうなのと思ったけど、食べてみたいとも思うw
今川焼きも色々チャレンジしてるんだから有りかな。

寒い [2016年11月09日(水)19時17分]

今日は曇り後晴れ。
晴れと言っても太陽が顔出したかなくらい。
雲は多くてどんよりしてた。
そして寒い。

博多の道路陥没凄かったですな。
昨日からニュースはそればっかりだけど。
近くに居た人の動画があがっててひえ~~って。
事前の待避が効いて怪我人が出なかったのは幸い。
普通に人いたら怪我人どころか死人出てたわ。
やはり地下鉄工事の関係なのかしらね。

博多は結構それまでも地下鉄工事で道路陥没があったみたいで。
東北新幹線の工事で東京でも陥没事故ってあったもんね。
地下を掘る工事は結構危険なのかも知れない。
あと大谷石の採石場跡とかたまに陥没あるとか聞くけど。
あのレベルになると外殻大地の崩落だものね。
まあ普通生活していて地面が崩落するとか思わないな。

ファイル 2505-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は凄めん京都背脂醤油味を頂きました。
どうも背脂系は嫌いだったのだけど最近はどうにか食べられるのが出てきたw
溶けきってない白い塊はアレだけど、普通にラードだものね。
そしてアッサリ味で美味しかった。
喜多方ラーメンを思い出した。

米大統領戦はトランプ勝利で終わりましたねぇ。
まあ余所の国の事だからとやかく言わないけど、景気後退だけは勘弁だな。
それにしても直前でメール問題の捜査再開したFBIの件はどうなるんだろう。
鳥越の週刊誌の場合と違って影響したみたいだし。
正義感からって言うのも考え難いもんな。

そう言えばバック・トゥー・ザ・フューチャのビフ・タネン。
あれってトランプがモチーフなんだそうですな。
特に2の大富豪になったビフの所が色々とパロってるらしい。
そう思うとまた見て楽しめそうだなw
まあこの先四年が日本の民主党時代みたいに鳴らない事を祈りますわ。

ポピュリズムで終わらなければ良いけどね。
ひとまずヲチか。

定期検診 [2016年11月08日(火)21時10分]

今日は曇り後雨。
午前中は薄日も射してたけど夕方振り出した。
そして今日も寒い。

今日は定期検診の日。
今日は思った程厚木インター出口が混んで無かったわ。
酷い時は料金所の前から渋滞だからね。
それでも病院の駐車場には9時過ぎになったよ。
そして今日は滅茶患者が多くて混んでた。
採血終わったの10時頃になったわ。

予約が11時だったので診察まではさらに1時間以上(^^;
ひたすらkindleでちおちゃん読んでたw
検査結果は予想したより良くてHbA1cは基準内でした。
この調子でいけばよさげな雰囲気。
そして投薬でもまた待たされる。
本当コミックの読破が進むw

ファイル 2504-1.jpg
帰りはR246を西に。
途中秦野のリンガーハットで昼飯。
ついにここも事前清算式になったのね。
食券式みたいなもんだし慣れればこれで良いのだけど。
ピリ辛がなさげだったので何時もの野菜たっぷりチャンポン!
これに餃子とミニ炒飯セットで(゚∀゚)

ファイル 2504-2.jpg
前にあった変わり者餃子はもうやらないのかな。
チーズかけたりとかしたの割と美味しかったんだけど。
そう言えばリンガーハットの店舗かなり減ってる。
飯泉と渋沢の他にこの前のイオンのフードコートで見かけたくらいかな。
あとは愛甲石田まで無いわ。

その後会社事務所に出てお仕事。
夕方デイサービスの施設から母上がかなり妄想全開だったと言う報告。
早めに切り上げようと思ったけど結局何時もの時間になってしまった。
小田百で買物して乾燥機かけてから帰宅。
19時半頃にもどると家の中に居らん(;´Д`)

徘徊でもしたかと探しに育準備してたら庭の方から音。
懐中電灯で照らしたら縁側に居た。
手入れして無くて結構草ボウボウ状態なのですが。
と言うかいつからそこに居たんだろう。
ひとまず徘徊で外出回ってなくて良かったわ。
段々認知症の症状は悪化するなぁ。

膝が痛いと言うのに動き回るのよね。
聞いても本人も解らんだろうけど。