記事一覧

天気崩れ [2016年11月02日(水)21時43分]

今日は曇り一時雨。
昨日も少し天気崩れてたけど一気に雨天だわ。
なかなか晴れの日が続かないですね。

今朝はファンヒーターを点火しました。
いやあ暖かいって良いですなぁ。
やはり寒さが染みる様になってきたわ。
気温的にはまだ16℃とかで冬本番に比べたら全然温いんだけど。
それでもやはり寒いものは寒い。
特に今日は湿気もあるし。

母屋の方はまだファンヒーターは入れてない。
まずは炬燵から始動なのです。
真冬には流石に暖房必須になるけどね。
意外に部屋が繋がってて広いので自室より大型を入れてるのよね。
自室はプレファブなので冷えるときは母屋より冷えるのだけど、暖房入れると意外に暖まるのだわ。
扇風機回してサーキュレーションして丁度良いくらい。

ファイル 2498-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はペンネ バジルチキンのトマトソースを頂きました。
所謂マカロニですな。
トマトソースにチリソースが少し入っていて美味しかったよ。
コンビニパスタは本当侮れない(゚∀゚)

ふとamazonを検索してたら実写版のビッケが在庫有りになってる。
思わずポチってしまいましたわw
原語版はYouTubeとかで見ておもろいと思ったので。
一応日本語吹き替え版もあるそうな。
いやああの雰囲気のままだからね。
2作目も出ててそっちも一緒にポチったw

昔NHKで放映したピノッキオも見付けたのね。
フランス映画だと思ったらこれはイタリアだった。
でもって滅茶高いのよ。
プレミア価格になってしまってる。
同じくNHKでやったBBCのシャーロック・ホームズも欲しいけど。
これはBOXでさらに素敵な値段(。A。)
何時かは手に入れたいですなぁ。

少し前に購入したブルーレイの読込が上手くいかない。
ブルーレイって劣化するのかね。

連続で晴れた [2016年11月01日(火)21時47分]

今日は曇り後晴れ。
雨も少し降ったのかな、痕跡があったけど。
そして今日も寒い。

今日は漸く灯油を買ってきたよ。
灯油高いですなぁ。
リッター70円とかしてる。
ガソリンも119円とか言ってるし軒並み油が高い。
確かに石油は輸入してるけど、国内精製だしな。
そもそも上がる時ばかり早いw

あとやはり野菜が高いわ。
キャベツ少し落ち着いて着たけど、一頃300円突破したからね。
しかも葉がすかすかで実質質量は減ってる。
自然に頼ってるから仕方ないけど、まあ見事に売れ残ってたわ。
トンカツ屋とかキャベツ必須な所は辛いね。
一昨日食べたCoCo壱のサラダも、キャベツ高騰の所為か半分大根だったしねw
そしてねぎが高止まりしてる!

ファイル 2497-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はリンガーハットピリ辛ちゃんぽんを頂きました。
ピリ辛系が続くよ。
結構ガーリックが効いていて美味しいわ。
本家リンガーハットに行って食べて見たいですね。
前に一度食べたかな。
地元のリンガーハットが潰れてからなかなか行かなくなったな。

気が付くと結構kindleで漫画買ってる。
面白い作品を紹介されてその場で買えるのが罠と言うかw
紙の本だとamazonで注文するのでなければ買いに行かないと読めないものね。
ただ積み本ならに詰みkindleにならないかと言う点w
結構まだ読んで無い本が溜まってきてる(^^;

電子書籍もまだまだ乱立状態ですよね。
本を出す側は各プラットフォーム毎に出さないとあかんみたいで。
まあそこらへんはオンライン同人と似たようなもんか。
少しでも売上だそうと思えば集中しても仕方ないしね。
そのうち独占販売とか言う契約も出てくるのかな。
音楽配信の轍を踏むのは勘弁だけど。

そう言えばCDも買わなくなったな。
気に入ったら速iTunesで買ってる。

晴れた [2016年10月31日(月)21時29分]

今日は晴れ後曇り。
朝は天気良かったけど昼頃には薄曇り。
朝は17℃と寒くなってきました。

ファイル 2496-1.jpg
今日の富士山。
5日ぶりに姿見えた。
なかなか晴天が続かないという。
今年は本当秋らしくないですね。
そろそろ紅葉のシーズンなんだけどね。

いきなり三話でこけたろんぐらいだあすですが。
今度はヤビツ峠ですかw
きまぐれ喫茶まで出ていてワラタ。
境川、江ノ島と連続で儂等の行く場所と重なるな(^^;
これで早戸川とか出たらアレですが。
有りそうなのは奥多摩あたりかね…

ファイル 2496-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はまたスープが辛いねぎラーメンを頂きました。
この辛旨を食べたくなる時があるのね。
今のところ辛い系で美味しいのはこのねぎラーメンかな。
蒙古タンメンだと辛すぎるし(^^;

求人サイトに登録したのです。
金曜に掲載されたのだけど、ひとまず反応があった。
まあさくらの可能性が無いとは言えないけど、最近はそう言うのあんまりはやんないしな。
ひとまずコンタクト取って面談って感じですが。
良い人見つかると良いのだけど(^^;

野鳥観察で写真も撮ってるのだけど、友人に感化されてムービーも撮ってるのね。
とは言ってもデジイチでそのままムービーを撮ると言う。
結構溜まってたのだけど一通り編集終わった。
ひとまずYouTubeにあげて公開してみてる。
まああんまり見る人も居ないんだけどね。
自分用ライブラリみたいなw

ノートパソコンのファンが駄目みたいでCPU温度が凄い事になってる。
それでも普通に動いてるので凄いわ。

蟹ヶ谷公園 [2016年10月30日(日)21時47分]

今日は曇り。
晴れるみたいな予報もあったけど一切晴れず。
今日はいつもの友人とおでかけ。

そろそろジョウビタキが出るころだろうと言うことで、蟹ヶ谷公園に行ってみた。
高速使わないでR246をてれてれ移動。
1時間半位で到着ですわ。
行ってみたらジョウビタキの鳴き声は聞こえたけど姿見えず。
バーダーも殆ど居ない状態で凝りゃ駄目かなと思ったわ。

ファイル 2495-1.jpg
ひとまずカワセミ撮ってたりで散策。
そのうち目的のジョウビタキ雄が出現。
まだ人慣れしてないので警戒心は強い感じですね。
高い木の上とかに止まったり何時もと違う姿は撮れた。
アリスイも居たらと思ったけど、姿は見えなかった。

ファイル 2495-2.jpg
これ以上待っても他に出てこないだろうと言うので移動。
途中寒川のCoCo壱でお昼ご飯。
トマトアスパラカレーにオクラ山芋トッピング!
これにポテトサラダを付けてゴウジャスにw
友人は5辛に挑戦してた。
ちなみにご飯は200gにしたよ。
最近はこの量で丁度良い。

その後権現山に行ってみた。
先週儂は行けなかったけど、権現山でムギマキと言う珍しい野鳥が来てたのでお祭りだったらしい。
流石にもう抜けたかなと思って様子見ということで。
結構常連さんは来てたけど、それでもお祭りは終わってたみたい。
それでもいつも通り窓はほぼ一杯。

ファイル 2495-3.jpg
何時もの水盤に何か違和感があるなと思ったら横枝が無くなってた。
元々人が設置したものだったけど折れた何かで。
結構鳥がそこに止まるので、ひとまず落ちてる枝で再建w
取り付けてる最中にヤマガラが早くしろと催促してくるし(笑)
設置した途端ヤマガラやらが来て早速吟味してたよ。
そして暫くしてエゾビタキが来た。
水盤で水浴びしてるのは今年初撮影かな。

ファイル 2495-4.jpg
その後常連さんと駄弁って待ってたら今度はジョウビタキの雄も水浴びに来た!
何時も権現山はジョウビタキの雌は来るけど雄が見えないのですが。
それもあって蟹ヶ谷公園に行ったんだけどね(^^;
今年はジョウビタキの雄は早々に撮影できましたよ。
さい先良いかも知れない。

ファイル 2495-5.jpg
展望台の方へ行ってみたらジョウビタキの雌も撮れた。
目的の鳥はこれで撮影できましたわ。
展望台の方はキビタキの雄雌も出たらしいけどね。
同じ場所でキビタキ、ジョウビタキの雄雌が出たことになるけど、ツーショットで撮りたいとこですねぇ。
なかなかそれは難しい。

このほかにヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、エナガの御三家ならぬ御四家も来てたよ。
やはり権現山はなんだかんだとオーソドックスに鳥が来る。
この先蜜柑畑の方が片付くとトラツグミも来るかな。
野鳥観察は冬の方がメインですかね。
水鳥も冬の方が多いしね。

17時頃に離脱して伊勢原書店に寄って帰投。
友人宅には19時頃に到着。
小田百で洗濯物を乾燥させてから帰宅。
夕飯は野菜炒め作って頂きました。
その後は風呂にはいってゆったり。
風呂が温かくて気持ち良い季節になりましたわ。

母屋の方に炬燵用意したよ。
案の定母上はコタツムリになってる(。A。)

午後仕事 [2016年10月29日(土)21時35分]

今日は曇り一時雨。
朝は相変わらず寒い。
寒い季節は嫌いですのじゃ。

午前中はいつも通りに選択三昧。
起きたのが遅かったので11時頃までかかってしまった。
ちょっと風邪気味でどうにもだるくて。
発病まで至って無い感じだけどね。
免疫機構が働いてるので微熱があがってる感じ。
寒く無いように着込んでますわ。

暫く地デジ見えてなかったので久々に見たw
BSってNHK以外はかなりの時間通販番組なのよね。
おかげで無駄にテレビ見なくて済んだのだけど。
秋の新番組もかなり見てなかったわ。
色々あってもうなんと言うか達観した感じ(^^;
見れないものは無いもの(。A。)

昼飯に煮込みうどん作って食べた。
母上にも食べてもらったけど、食べるの時間かかって出発が遅くなったわ。
好きなものだとサクサク食べるんだけどね。
割とスパゲッティーだときっちり食べてくれる。
あとカレーも食べるなぁ。
何となく子供の好きな食べ物ですなw

午後からは同僚とちょいと打ち合わせなど。
その後お仕事でしたが、お客さんからプリンターの調子が良くないと言うので16時過ぎに切り上げて様子見に。
ブラウザ上での問題でバージョンとかも絡んでそうですわ。
ひとまず設定しなおして様子見と言うことになったわ。

ちなみにこのお客さんは自分の車を買ったお店だったりする。
でもって来年13年目になるので色々と話が出てるのね。
スバル系のお店なのでインプレッサの新型買わんかと。
ただ最近の傾向でSUVとかの方が合ってる。
なのでそっち方向で検討してもらうことになった。
まああと5ヶ月の間に決める必要があるのだけど。

明日はまたお出かけの予定。
天気が微妙だったりするな。