記事一覧

暑いよ [2016年09月01日(木)21時24分]

今日は晴れ。
朝は涼しかったけど日が出てからジワジワ気温上がる。
事務所は早速室温35℃越えましたわ。

ファイル 2436-1.jpg
今日の富士山。
雲の間から見えてましたよ。
雲がどんよりとかかってたから見えないと思ってたw
天気が晴れても富士山の廻りに雲がかかってると見えないからね。
今年はなんだか富士山の見える日が少ない気がする。

ファイル 2436-2.jpg
朝洗濯機をかけたりしてたら、聞き覚えのある鳴き声。
家の裏側の方を見たらオナガが数羽!
この前儂の頭上を通過していった奴らかな。
4、5羽で群れ作ってるみたい。
結構頻繁に鳴き声聞こえるし、定着してるのかな。

ファイル 2436-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
タイ風焼きそばのミーゴレンを頂きました。
焦がしエシャロットの香ばしさとソースの辛さが溜まらない(゚∀゚)
タイの料理は辛さもあるけど他の香辛料も美味く使ってるよね。
在庫一掃で買ったのでもう売ってないかもだけど。

ファイル 2436-4.jpg
この前スピーカーのエンクロージャーキットを注文したんだけど。
フルレンジスピーカーのユニットが先に届いた(゚∀゚)
8cmでフルレンジなんですなぁ。
これで24Wまで出力できるとかすごい。
と言うか実際磁石が大きいわぁ。

そう言えば色々デジタル化されてるけど、スピーカーだけは未だにアナログですな。
人間の耳がアナログデバイスだから仕方ないのだけど。
ディスプレイもアナログだけど、寄り複雑だから最終段までデジタルで行けてるもんね。
スピーカーだけはアナログで受動素子が一番効率が良くて性能も良いんだろうね。
実際はデジタルで構造解析やらシュミレーションやらで格段に性能は上がってるんでしょうけど。
だからこそこんなに小さいのにフルレンジとか出来るでしょうね。

声優の種田梨沙さんが病気療養で休業だそうですわ。
その少し前にやはり声優の藤原啓治さんも病気療養で休業宣言してるし。
2人とも色々と主人降格のキャストしてるので影響大きいわ。
うたわれるもの 偽りの仮面の主人公2人の声当ててるんですよね。
ゲームの後半も出てアニメの第二期の話もあったのに代役って訳にも行かないだろうな。
早く復帰してもらいたいところ。

もう9月なのですね。
あと4ヶ月で今年も終わるとか(;´Д`)

夏戻り [2016年08月31日(水)20時52分]

今日は晴れ。
朝は涼しかったけど日が昇るとどんどん暑くなってきた。
また夏に逆戻り的な。

昨日は本当に涼しかった。
今朝の室温が24℃とかだったもの。
熱帯夜じゃないなんて本当一ヶ月以上なかったことだわ。
なのでスゥエットを着込んでさらに掛け布団かぶった。
早速チャコとスズが潜り混んで来たけど(^^;

身体が夏に慣れてしまっていて30℃くらいでも涼しいって思うものね。
もちろん扇風機の風があたってる前提だけど。
それでも体感で涼しく感じられるだけストレス回避になるわ。
冬の氷点下の気温から夏のこの30℃越しまで良くまあ適応するもんですわ。
やはり季節毎に身体の構造って微妙に変わってるんですかね。

ファイル 2435-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキンラーメンのBBQ風カレー味ですわ。
ヒヨコのフェースタオルが貰えるのでつい買ってしまってたw
やはりBBQ風カレー味の方が美味しいかも
それと具に入ってる茄子が何気に美味しい(゚∀゚)

Google+がいよいよ新UIへ強制移行するみたいな動き。
まだ皆旧UIを使ってるっぽいのね。
新UIになってアクセスできない機能とかあるんだもの。
総数ではユーザー減ってるらしいし、Google的にはどうなんだろう。
他のサービスと同じ様にさっさと切り離してしまう可能性もあるのかなぁと思ってるのだけど。
SNSとしては失敗してるものな。

そう言えば最近ゴルスタなるSNSが話題になってましたね。
中高生向けのSNSって謳い文句ですが、運営批判すると垢banされるとかどうとかで炎上してた。
中高生と言うとライン既読無視とかでも話題になってたし、独特の文化があるものね。
このSNSを追い出されたら生きていけないくらいのインパクトなんだろうね。
中高生の居る家庭はある意味気が気じゃ無いだろうね。

ああ、でもGoogleアカウントbanされたら結構痛いな(^^;
回避策も一応考えておくかぬ~

台風到来 [2016年08月30日(火)20時55分]

今日は曇り一時雨。
心配した風雨はそれ程でもなかった。
結局太平洋東岸をかすっていったらしい。

気温はそれ程高く無いけど湿度が溜まらんの。
朝からじめじめしていて蒸す。
このくらいだと扇風機の風でも充分なんだけど。
なんとも微妙な天気。
なんか8月後半は梅雨みたいになってるな。

昨日は29日と言うことで肉の日!
と言うわけで見切り品のカルビ肉買って食べた。
ホットプレートとか用意するの面倒なので、フライパンに直焼!
皿に盛ってタレを付けて頂きました。
これはこれで美味しかったわ。
骨の部分は野良猫にやって、喧嘩して喰ってたわ。

今朝は一転して冷しゃぶ!
これも見切り品で買った黒豚の冷しゃぶ用があったので。
この前みたいにキャベツとネギも煮込んでから冷やして。
これに先に湯通ししてあった豚しゃぶをのせてポン酢で頂きました。
脂分も抜けて美味しいですわ。

そして昼飯はカップ麺w
今日は赤いきつねのお揚げ二枚版。
コンビニ限定で売ってた。
たまに食べると美味しいわ。
しかしなんでカップ麺だとキツネ蕎麦が無いんだろう。

SNSでお知り合いがスピーカーの箱のキットを買うとか言う話をしてまして。
その話をおっかけてる間に欲しくなってしまってポチってしまったw
スピーカーボックスと言っても高いものじゃないのだけどね。
そう言えば家でもあんまりスピーカー使わないなぁ。
殆どヘッドフォンで済ませてるわ。
マイクロコンポもあるけど電源入れたの何時だっけ(^^;
一応USBデバイスになるシステムでPCの出力もできるんだけどね。

そう言えば新しいiPhoneはヘッドフォンジャックがなくなるとか言う話ですね。
Lightningコネクタに統合されるのか、無線になるのか。
Bluetoothは充電切れがあるのがなぁ。
オープンエアータイプのヘッドフォンでBluetoothのを使ってたなぁ。
あれの新しいの欲しいけどまだ手に入れてないな。
テレビとデスクトップがBluetooth対応になってくれれば速攻で変えるんだけどw

台風の所為なのか非常に涼しい。
久しぶりに掛け布団被って寝るようだわ。

台風何処? [2016年08月29日(月)21時26分]

今日は曇り一時晴れ。
朝は涼しくて良かったんだけど、日中は陽射しも出て暑い。
そもそも台風来て風雨が強くなるんじゃなかったの?

ファイル 2433-1.jpg
土曜のアキヨドで見たレンズ。
これ面白いなぁと思ったら一時話題になってたのね。
今までは自作で作ってたらしいのだけど、製品として出たとか。
手軽に出来るようになったのね。
けど多分直ぐに飽きると思うのだわw
それとスマホアプリで同じ様な効果出すものがあるとか言うし。
ソフトで処理して作ってしまえば確かにねぇ。

昨日の蜂の巣確認してきた。
成虫は一匹もいなくなってました。
巣の舌には芋虫っぽいのがぽつぽつと。
殺虫剤喰らったので既に黒くなってるのも居たけど、幾つかは蠢いてましたわ。
まあ親が居なければ直に死滅すると思うけど。
本当スズメバチは要注意ですな。
これ樽みたいな巣になってたら本当業者必須だもんな。

ファイル 2433-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は前に買ってあったタイだかのかに玉カレーのやつ。
何となくカレー系が食べたかったので(^^;
結構カップ麺のストックも増えてきたな。
暫くこれの消化に専念かしらね。

今朝体重量ったら少し増えてた。
kgオーダーで増えてる訳じゃないのですが、気を付けないとね。
とにかく徐々にでも減らしていくのがベストなので。
やはり山に行かないと基礎代謝も落ちてくる。
週末の度に台風が来るのは本当勘弁してほしい。
次の週も実は用事があってお出かけは限定なんだけどね。

会社で製品の写真撮ったりするのに使うので手持ちのデジイチもってった。
最初に買ったX7i、ここ暫く全然使ってなかったからね。
これと前に使ってた三脚をセットで製品撮影用にしようかと。
ホリゾント用のボックスも仕入れたので試し撮りしてみよう。
もしかしたら外付けフラッシュも必要になるかなぁ…

台風は直撃は免れたけど勢力大きいから要注意ですね。
明日の出勤時間は大混乱かなぁ。

まったり日曜 [2016年08月28日(日)21時05分]

今日は曇り一時雨。
昨日より雨は降らなかった。
おでかけ今日にしておけば良かった感w

ファイル 2432-1.jpg
母屋の裏側を見てみたら何やらでっかいものが!
これどう見てもアレの巣だね。
キンチョールがあったのでちょっと散布してみた(^^;
そしたら思いの外効く。
半分くらいは抹殺できたかも。
一匹こっちに向かってきてヤバかったけどw

と言うわけで午後にケイヨーデーツーに行ってスズメバチ用を買ってきて更に殲滅作成遂行した!
頭の良いやつは直ぐ逃げてほとぼりが冷めた頃戻ってくる。
なので何度か戻ってきてた奴を襲撃してどうにか殲滅したわ。
あとはほっとけば巣の中の幼虫は落ちて死ぬし。
いやぁここまで大きくなりかけたのは初めてですな。
本当注意しないと。

ファイル 2432-2.jpg
洗濯もの二回終わってから買物へ。
まずは昼飯と言うことで久しぶりに日章亭。
いつもの特濃ラーメンにワンタンのせ。
本当久しぶりに食べたけど美味しいわぁ。
醤油ラーメンならここですな。

飯食ってからガソリンスタンドで給油。
洗車半額セールまたやってたので洗車もかけたわ。
前に洗車してた運転手が洗車始まる直前に降りてしまって戻れなくなってた。
洗車機入ったら出るなって書かれてるのに字読めないのかw
それからケイヨーデーツーに行ってネコ餌と殺虫剤。

蛍田のファミマが潰れた跡にクリーニング屋とコインランドリーが出来たので行ってみた。
直ぐ100m程のところに以前から行ってるコインランドリーがあるんだけどね。
流石に出来たばかりで部屋の匂いとか新しいっぽい。
乾燥機は普通に10分100円でしたわ。
朝5時から営業してるらしい(^^;

その後HACに寄ってフェイタスをゲット。
フェイタスでもお高い方ね。
これで収まらないならやはり医者か。
ひとまず貼ってみたら結構じんわり効いてきた。
完治までは無理としても痛みだけでも緩和できたらね。
様子見ですかね。

相変わらず地上波の入りが良く無い。
修理依頼に行かないとなぁ。