記事一覧

どんより2日目 [2016年09月18日(日)21時34分]

今日は雨後曇り。
昨日よりも天気宜しくない。
台風これから来るって言うしねぇ。

今日は延期された美化作業の日でした。
がやはり開催時間になって雨\(^o^)/
連絡なかったけど流石にこの雨ではなということで待機したまま。
今年は9月になってからの方が雨多いね。
と言うか梅雨よりも雨降ってないかね。
農作物にはあんまり良く無いのでは無いかと…

美化作業が無いのを確認して二度寝w
どうにも体調がフルじゃない。
ここんとこの雨の所為かね。
微妙に夜は肌寒くなってきたし。
今までの調子で薄着だと寒い。
ベッドはマットレスに敷き布団敷いてるのだけど、これが微妙にずれるw
毎回直すんだけどまたずれる。
なんか良い固定方法ないかな。

お昼はきしめんを頂きました。
総菜の天ぷらがあったので天ぷらきしめんw
そう言えばガキの頃きしめん好きだったな。
子供の頃はうどんは嫌いなのに何故かきしめんは食べてた。
鰹節をかけてそれがうねうね動くのが楽しかった記憶。

午後からはお仕事。
夕方までfostexで音楽聞きながら仕事してましたわ(゚∀゚)
その後ケイヨーデーツーへお買い物。
猫餌と猫砂ゲット!
あとチャコが首輪どこかに外して落としたので新品調達。
今回はキッチンペーパー買い足さなかったぞw

明日は天気次第でどこかでかけるかね。
晴れることはないみたいだけど。

どんより週末 [2016年09月17日(土)21時55分]

今日は曇り一時雨。
ここ暫くすっきりしないなぁ。
今日は会社の打ち合わせもあって午後から会社でした。

午前中は例によって洗濯三昧。
ワイシャツだけ漂白剤を所謂漂白剤にしてるからね。
白い衣類はやはり本来の漂白剤で洗う方が綺麗なのよね。
襟とか袖の汚れは襟袖用を塗ってるけど。
それでもシミの一部は落ちない事があるなぁ。
目立たないのでそのままにしてるけど。

今使ってる洗濯機もそろそろ5年とかになるかな。
最近の家電は使用期限が決められていて、それ以上の使用はしないようにってなってるのね。
一頃古い扇風機が火を噴いて小火騒ぎがあったんだっけ。
製造者責任の関係もあるのかな。
そのうちパソコンにも使用期限とか儲けられたりしてな。

昼飯は野菜炒め作って頂きました。
新鮮そうなキャベツを買ったのだけど、一部の葉に痛みが入ってた。
最初虫に喰われてるかと思ったけどそうじゃないみたい。
それ以外の部分は問題無いので、傷んでる所だけ取り除いて使ってますけどね。
そう言えばジリジリ値段上がってきてますね。

打ち合わせは結局4時間くらいかかった。
打ち合わせ終わってから例のfostexのスピーカーを同僚に見せた。
1本何十万とかいうスピーカーを買う人なのでどんな感じかと。
良いんじゃないかと言う感想でしたわ。
アンプ含めて1万円もかけてないのですが、良いチョイスみたいですね。
もう一セットくらい欲しいかもw

明日は美化作業の仕切り直しだけどまた雨かの。
流石に延期の延期はないのですが。

週末どんより [2016年09月16日(金)21時17分]

今日は曇り。
1日どんよりしてましたわ。
気温はそれ程上がらなかったけど湿度がね。
それでも日中はちょっと暑くてエアコン入れたけど。

バックアップを行うのにAcronisのTrueImageを使っております。
使う用になってから結構長いのだけど。
ここでバージョンアップがあったのね。
通常ならばバージョンアップ代払ってどうのとなるのですが。
今回はサブスクリプション入ってるから無償でアップデートできるよと案内がありましたのよ。
アニバーサリーアップデートしたし最新にしておくかなと言うところで入れてみた。

クラウドバックアップに関係するライセンスだけと言う話があった。
複数ライセンスがあるけどクラウドに関係してるのは一部。
でもアップデートが出来ちゃったのね(^^;
でもってライセンス状態みたらクラウドライセンスじゃないマシンのは試用版になってたw
まあこの機会にとサブスクリプションに入ったけどさ。
なんかちょっと納得行かないと言うか、プチ騙された気分w

ちなみに今まではクラウドバックアップは容量無制限ってことになってたのですが、今後は容量選択式になるらしい。
前にOneDriveもなんかそう言う動きがあったし、トレンドかしらね。
まあ無制限って見るや本気で使い切ってやろうとする馬鹿が出てくるのが原因ですね。
主にタブレットのバックアップをクラウドに置いてるんですけどね。
様子見ですかねぇ。

今日の昼飯はカップ麺。
蒙古タンメン中本のカップ麺を頂きました。
相変わらず劇辛いw
しかしたまに食べたくなる謎な食品なのです。
辛いの回避するのに偉い水飲んでしまった。
それでもスープ飲み干すまで行っちゃうw
なんだかんだと美味しいんだよね。

そう言えばそろそろノートン先生の更新も来るんだな。
マシンが増えるとそれなりに費用がかかる。
バックアップとセキュリティーは2本柱だからねぇ。
ここをけちって被害に遭ってもアホだしな。
その場合にかかる費用はソフト代金の比じゃ無いよな。
これも一種の保険か。
まあ保険とかって一部人の不安で喰ってる様なとこもあるからねぇ(^^;

今週末も色々忙しい。
しかも雨の用法だよ\(^o^)/

微妙な天気 [2016年09月15日(木)21時36分]

今日は曇り一時晴。
午後少しの間滅茶良い天気で晴れてた。
けどつかの間でまたどんより。

今朝はまた寝坊したわ。
昨日よりも派手に寝坊だったけど、出張とかでなかったので何とか成った感じ。
昨日そんなに遅く寝たつもりはないんだけどね。
疲れが溜まってるのかしら。
家に帰ってもあんまり何かすることも無く寝るだけになってるし。

仕事のマシンはWindows10とWindows7のデュアルブートになっていますのよ。
未だにWindows7でしか動かない開発環境とかの仕事も入って来るのです。
でも一々リブートして切り替えるのも面倒なので、何とか仮想環境に出来ないかと検討中。
結局今のWindows7の環境をコピーする方法はひとまず巧く行かなかった。
新規にWindows7をインストールしたところまで行ったけど、ネットワークブリッジが上手く動かないとか色々。
ドライバーの問題とか出たのだけど、そもそもネットワークがつながらないと解決方法もみつからないと言う(^^;
コツコツやってきますかね。

ファイル 2450-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
ついにあのカップヌードル謎肉祭を食べてみたよ。
確かに謎肉美味しいけど、醤油味の普通のラーメンでもう一ひねり欲しいかな。
謎肉も10倍はアレとしても3~5倍位は良いかも知れない。
水平展開してカレー味とかも出てくると良いかも。

民進党の党首レンホーさんになりましたね。
現時点で外国籍保有する議員て政党党首かぁ。
もう政権取ることも無いと思うけど。
出自が何処でも日本の為に動いてくれるなら全く問題ないんですけどね。
どう考えても貶めようとしてるとしか思えない政策してきた人だしなぁ。
どう言う人が民進党に票を預けてるんだろう。
今更共産主義がバラ色とか思ってる馬鹿も居ないだろに。
あ、共産党の方々はまだその思想でしたね。

築地移転の話もなんかややこしくなってきてますね。
都知事ってのは何かを止めるのがトレンドですか。
築地自体もうどうにもならんでしょう。
やまもといちろう氏がかなり小池知事に噛みついてましたが。
やはり女性知事はって言われかねないのでちゃんと廻りの意見を満遍なくサーチしてほしいものです。

小田百で半額だった金目のアラでお吸い物。
と言うか鯛のあらいみたいになった(^^;

どんより [2016年09月14日(水)21時32分]

今日は雨後曇り。
朝方少し雨強かったけど出掛ける頃には止みだした。
1日こんな感じでどんより。
秋雨前線と台風ですかね。

今朝はおもっきり朝寝坊。
昨日は早く寝たのに起きれなかった。
アラーム仕掛け忘れたのもあるんだけど、朝飯抜きで出かける羽目に。
途中のコンビニてサンドイッチ買って喰ったわ。
なんだろう疲れ溜まってるのかなぁ…

今年もまた台風当たり年ですな。
また3つ同時発生してジェットストリームアタックをしかけてくるしw
その替わりにまだ直撃被害はないかな。
8月11日あたりの奴には結構被害被ったけどね。
地味に丹沢とかの山道が崩れたりするので勘弁ですわ。
本当これも一種の異常気象なんだろうけど。

ファイル 2449-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は味覇味中華風野菜湯麺を頂きました。
如何にも味覇な味でしたわw
日本の旨味とはまた違ってこれはこれで美味しいですな。
毎回だと飽きそうだけど。

手持ちのWindowsマシンはほぼ全部AnniversaryUpdate当てた。
残るはあとは慶安の7吋tabのみ。
これがメモリー1GでSSDが16Gと言う代物!
ちなみに普通にアップデート当てる場合空き容量が16G必要と警告されますw
インストーラーを作ってSDカードにコピーする方法でやってみたら出来たよ。
そもそもこのマシンはWindows10アップデートを保証してないのではらはらドキドキでした。

メモリー1Gの環境はAnniversaryUpdateは当てられないって話もあったけどひとまず2台ほどインストール出来てるので32bit環境だと大丈夫みたいですね。
実際新しいOSは何処までサポートするかと言う問題ありますわね。
ムーアーの法則でどんどんCPUは早くなっていくし、メモリーもどんどん増えていくし。
もう64bit当たり前、メモリーも8Gが最低とかになってきてる。
スマホですら滅茶メモリーとストレージ積んでるし。

色々出来る事は増えてるはずなのに仕事の時間が変わらない(^^;
確かに操作して暫く待たされるってことは無くなった気もするけど。