記事一覧

コスプレイベント [2016年06月18日(土)23時28分]

今日は晴れ後曇り後雨。
夕方降ってきたけど、あんまり降られなかった。
と言うか一日傘無しで活動。

今日はGoogle+でお知り合いになった人に誘われて、コスプレ関係のイベントに行ってみた。
コスプレする方じゃなくて写真撮らせて貰う方(^^;
カメラ関連の繋がりで知り合いになった人なのですわ。
普段鳥撮ってるけど人は撮らないからね。
昔フィルム時代には結構撮ってたんだけどねぇ。

と言うわけでみなとみらいに9時集合とかなので7時には出発。
朝は割と良い天気で帽子忘れたのを悔やんだけど心配無用でした(^^;
小田急線使って海老名まで出てそこから相鉄のコース。
この時間の電車に終末乗る事は少ないのだけど、滅茶子供が多かったな。
最近のお子様はDSとかじゃなくてiPhoneでゲームするのね。
子供のスマホ普及率も結構高いんじゃないかな。

現地に着いたら大分曇ってきたわ。
会場はパシフィコ横浜で、ここへ行くのも実は初。
パシフィコで開催された展示会の仕事はしたことあるけど現地に行かなかったしね。
パシフィコの北端のアネックスホールで開催されていました。
会場入りしてから知り合いにストロボとか借りて準備。

何せ参加したこととか無いので勝手がわからん(^^;
誘ってくれた知り合いはもうベテランの域なので色々押してもらいながら会場回りましたよ。
コスプレする人よりもカメラ小僧の方が多い印象。
小僧と言うかおっさん率高いわ。
下手したら儂より上も居たし。

会場の外の公園にも展開してました。
公園には一般の家族連れとかも居たんだけどね(^^;
場所が海に近いのもあってやはり艦これ関係が多い感じ。
あとは横浜と言うことと放映中ってこともあってストレイドックのご一同もいましたよ。
割と気温高くて、着ぐるみ系やヒーロー系のかぶりものの人は釣らそうだったw

何と言うか儂等の知ってるコスプレと、もうレベルが違うのな。
きれいどころも多いのもあるけど、衣装とかも全然出来が良いし。
オフィシャルで衣装出してたり、コスプレイ衣装専門のところもあったりするらしいけど、新しい作品だと自作するしかないと言う場合もあるのだそうで。
REゼロのラム&レムとかも居たけど間違いなく自作衣装だと件の彼談。
コスプレする方も気合いはいってるんだねぇ。

結局儂は5人程撮影させてもらいました。
勝手がわからなかったのもあるし、判るキャラで琴線振れるのがなかなか居なかったのもあって。
同行した知り合いは結構積極的に撮影してたわ。
ちなみにメイビスのコスプレしてる人が居たのだけど、背の高い男性だった\(^o^)/

ファイル 2362-1.jpg
結局イベント終了間際の18時過ぎまで居て撤収。
そのままランドマークの地下に行って打ち上げですよ。
今日は結構暑かったしビールが旨かった(゚∀゚)
どっちかと言うとこっちがメインだった気がしないでもないw
昼飯変わりのカレーうどんが美味しかったですよ。

返りは東海道線で小田原に出て小田急線乗換。
家に着いたらもう23時になってた。
明日早いので早々に寝ることになるけど。
帰って来てから写真見たけどやはり色々と力量不足だな。
ある程度RAWの現像で補正できるそうだけど。

ひとまず明日からの仕事終わってからですな。
仕事無事終わったら俺現像するんだ(゚∀゚)

暑い [2016年06月18日(土)21時14分]

今日は晴れ。
昨日に続いて良い天気。
と言うか真夏ですわ、真夏。

朝はいつも通りの洗濯三昧。
まずは通常の洗濯しつつ朝飯用意。
朝飯食べて一段落ついたところでワイシャツの洗濯。
それをかけたら今度は母上の通院。
医者に言ったら待合室に誰も居らんかった。
後からどどっと人が来た。

今日は診察に結構かかったよ。
一旦家に戻って母上を家に入れてから薬の受け取り。
その後もう一度戻ってしばし休憩。
そのあとご近所さんを車に乗せて相模金子駅まで。
そのままお仕事ですわ。

ファイル 2361-1.jpg
昼飯はラーメン小金でジャージャー麺。
冷やし中華とどっちにしようか迷ったけど食べた事なかったので。
でもこれだと冷やし中華の方が良かったかな。
次は冷やし中華かな。
今日は空いててカウンターじゃなくテーブル席に案内されたわ。
あと日本人の店員さんが今日は一人居た(^^;

午後は会社でお仕事。
明日おでかけするので明後日の準備ですよ。
出荷前の確認作業とインストール準備。
このシステム色々喋るんですが、同じ部屋に居た同僚が気にしてたw
もうずっとデバックしてたりしたので気にしてなかったけど、知らない人にはびっくりぽんなんだなw

夕方までに仕上げてそれから買いものと洗濯物の乾燥。
土曜と火曜はポイント三倍デーなので重要です。
まだ食材は買い置きがあるので補充程度。
最近は肉類は冷凍するのだけど、解凍がちょっと面倒ね。
レンジの解凍モード使うけど何か旨く行かない。
と言うわけで夕食はきっちり解凍しなくても良い鶏肉の煮物にしましたw

明日は朝7時頃に出掛けないといけないので早いのよ。
今日は早く寝ることにする。

晴れた [2016年06月17日(金)21時16分]

今日は晴れ。
久しぶりに良い天気。
気温もぐんぐんあがって滅茶暑い。
湿度が下がらないので蒸し暑くなってる。

今年の梅雨は雨多いって話だったけどここまであそな感じしない。
結構晴れの日も多いし。
毎年こんな感じだった気もするけど。
はじめはあんまり降らなくてどんどん雨の日が増えてある日突然夏になる感じ?
これから雨の量が増えるのかな。

雨はある程度降ってきてるけど、関東の水源では降ってないらしい。
なのでダムの貯水量は全然足らないらしいのね。
これからの雨に期待なんでしょうかね。
ひとまず神奈川はその範疇に入ってないから良いけど。
東京に水売ってるしな。

ファイル 2360-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
今日はナポリタンにしましたよ。
チーズは手持ちのを掛けた。
タバスコが入ってて中々に良い。
これで600Kcal行かないのでOKですね。
何より美味しいし。

今週は何かと忙しかった。
来週納品があるのでその準備とかしてたし。
まだちょっと作業があるので明日も仕事するけど。
来週は月曜から連続で現地作業ですわ。
月曜に確認して火曜から導入と言う感じで。

今週は地デジの入りは良かった。
やはり雨が降ったり湿気が増えると安定する(^^;
普通はケーブルの被覆がひび割れとかで雨水浸透でショートとか思想なんだけどね。
実際ブースターの給電がショートしてたし。
電気屋に頼んでケーブル交換かなぁ。

明後日はちょっと毛色の違うイベント参加ですわ。
どんな感じなんだろうかwktk。

今日も曇天 [2016年06月16日(木)21時14分]

今日は曇り。
雨は一応降ってないかな。
梅雨入りしたのでこの天気も仕方ないですかね。

家の近くにオナガが現れていましたが、今度は会社の事務所の方にも現れた。
こちらが見えるとぱ~って逃げるので写真撮れない(^^;
結構近くの電線とかに止まるのよね。
そいでもってギャーギャー鳴くw
特撮とかで出てくる山中のシーンのあの雰囲気ですわw

やはり河原が近いからかな。
まだたまにコジュケイの鳴き声も聞こえてくるし。
そう言えば6月になって鮎解禁でほぼ毎日釣りしてる人が居るけど。
カワウとか水鳥が食べちゃってあんまり釣れないとかも聞いた。
自然に遡上してる訳じゃなくて稚魚放流だからね。

ファイル 2359-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
冷し肉味噌坦々麺と言うのを頂きました。
コンビニ行ったらよさげなのが無かったので。
カップ麺にも飽きたと言うかちょっとカップ麺で調子良く無い感じしたので。
美味しかったですよこれ。
お値段がそこそこなのがアレかな。

桝添知事が辞職となりましたが。
それはそれでまた問題にされてるのね。
まず退職金。
法的に何かやった訳じゃないし、返納させるのは公選法違反になる可能性もあるとのことで払うしかないらしい。
それまでの報酬額から決まるので額もどうしょうもない。
もし全額返上が通って施行された後だったら0になったらしい。

それと選挙費用が結構またかかる。
今更ながらこれも勿体ないとか言う人が出て来てる。
一番の問題は彼を知事にしてしまったことだと言うことですね。
まあここまでの人だとは誰も想像できなかったんだろうけど。
国会議員時代の同僚議員は何となく判ってたらしいけど。
そんな声は一般国民には届かないからなぁ。

そろそろ番組改編期かぁ。
チェックしておこうかな。

曇天 [2016年06月15日(水)21時44分]

今日は曇り一時晴れ。
晴れと言うか太陽が顔を出したレベル。
スッキリしないけど雨よりは有難いかな。

桝添氏は結局辞任ですね。
自民党にはしご外されたのが大きいか。
支持政党が無ければ今後どうにもならないものな。
政治資金の使い方で失墜したけど、ツッコミどころは色々あったからな。
次は是非ともまともな人を選んで欲しいですわね。

これで都知事も参議院と同日選挙の可能性も出て来たのね。
それ自体はいいけど、丁度次の都知事選が東京五輪と重なるのか。
もっとも東京五輪自体がどうなるか判らないけどね。
実際裏金動いてたんですかね。
電通が絡んでたそうだからあり得そうだな。
何と言ってもあそこの民族はそう言うの得意そうだもんな。

ファイル 2358-1.jpg
今日の昼飯はカレー。
佐藤の御飯にレトルトのとろうま牛角煮カレー。
総額で400円近く行くけど、それなりのおいしさですよ。
特にレトルトカレーは300円弱の値段帯のがとにかく美味しい。
この牛角煮カレーは特にすこ。

今日はWindows Updateの日。
保有台数が多いので大変ですわ。
何気にWZEditorもまたバージョン上がってた。
漸く64bit版が出たので嬉しい限りですわ。
テキストエディターとかメモリー消費しまくるもんな。

Chromiumベースの国産ブラウザがあるのね。
Mac版が出たと言うので記事になっていましたが。
Operaが中国資本になってちょっと敬遠対象だし、本家Chromeがどうにも不具合治らないしで。
メインはFirefoxなので問題ないのだけど、別アカウントでアクセスするのに使えるブラウザが無くてね。
ちょっと暫く使って見ようかしら。

キヤノンとタムロン両方から修理上がってきた。
両方で50,000円を切りましたわ。
ヨドバシカメラの115,000円の見積はナンだったのか。
キヤノンの修理の場合は確認要とのことでチェックした。
ひとまず動くの確認した。
マザー交換になってるから設定とかし直さないといけない。
じっくり調整かな。

さて三脚を用意せねば。
再来週になってしまうけど。