記事一覧

秋雨? [2016年09月13日(火)20時43分]

今日は雨後曇り。
朝出掛ける前にもの凄い土砂降り。
出掛ける頃に止んでくれて助かったわ。

昨日は早く寝たのですが、夜中に起こされた(^^;
昨日の夕飯が少なかったのかお腹空いたのかしら。
ひとまず寝て貰ったのだけど、丁度バナナがあったので1本食べてもらった。
それが効いたのかその後騒ぐ事もなく静かにしてたみたい。
けど一度変な時間に目が覚めてしまって寝付けなくなったw
おかげで二度寝で今日もちょっと遅い目覚め。
と言うかアラームで起きたけど寝起きが調子悪い。

ちなみに昨日の夕飯はご飯炊いてなかったので母上には焼き芋、儂はお餅を食べました。
お雑煮と言うか茄子のお吸い物作ってそれに餅入れて。
別に正月でなくても良いよね。
これはこれで美味しいですわ。
ちなみにお餅は正月飾りの鏡餅w
それとサトウの切り餅!
まだサトウの切り餅が余ってるからまた作ろうかな。

ファイル 2448-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
マルちゃんの甘辛ソース焼きそばと言うのを頂きました。
ちょっとピリ辛だったけど美味しかったよ。
麺が太麺で焼きそばと言うよりも焼きうどんっぽい。
ソースたっぷりでこの手のカップ焼きそばとしてはどろどろ(゚∀゚)

ファイル 2448-2.jpg
話題のあれも買ってきてみた。
まだこれは後で食すけど、ゾヌ肉いっぱいとかもうね(゚∀゚)
この前でたかに玉カレー味はもう一つだったからな。
美味しかったら箱買いしたいところですがw
まあ好き嫌い分かれるゾヌ肉で、早速disってる奴とかも出てきてるw
ちなみに必要ないdisりも考えて見ると厨二病だよね。

韓国で割と大きい地震があったみたいで。
早速東日本大震災の影響とか言い出してるんですが(^^;
東日本大震災もスマトラ島沖地震の関連とかは言われてるけど、発生メカニズムは別ものだからね。
まあこの時代に天気予報の全く当たらない半島の気象庁らしいのに、何をか言わんやですがw
と言うか半島とか香港とか、本来地震が無いと言われていて免震構造とかしてないのですよね。

昨日は夜仕事していて地震が来た。
この事務所は川の畔にあってしかも3階構造だから揺れるのね。
ネットで見てたら東京に近い人から2秒遅れくらいで到達してた(^^;
東の方向から来てるのが解る事例だな。
ここのところ体感する地震がなかったの久しぶり。
また地震多発になるのかなぁ…

明日は朝からお客さんとこで打ち合わせ。
ここんとこ体調悪いので早く寝よう。

秋晴れ [2016年09月12日(月)21時08分]

今日は晴れのち曇り。
1日良い天気でちょっと暑かったけどすごし易かった。
このくらいの気温だとまだ良いな。
特に朝夕は快適ですわ。

昨日の夜ちょっと夜更かししてしまって朝辛かった。
流石に平日はきっちり起きないと拙いので遅くとも7時には起きて活動するようにしてるけど。
月曜と木曜はゴミ出しもあるので余計に時間がかかるのよね。
割とぎりぎりでした(;´Д`)

一応可能なかぎり母上を見送ってから出社してるのね。
なので30~1時間ほど遅れて出ている。
大抵は帰りも遅いのでつじつまは合ってるのだけど。
と言うかもう勤務体系も何も関係無いっちゃ無いんだけどね。
出張とかで早く出る時はヘルパーさんに任せて出ちゃうんだけど。
この程度で済んでるのだからまだ良い方かな。

ファイル 2447-1.jpg
今日の昼飯は鍋焼きうどん!
カレー味のを作って頂きました。
事務所の二階にガスコンロがあるのでそれを活用。
最初にお湯が必要だとか色々想像してたのと違うけど、アップ麺よりは美味しいですわ。
何よりこれで100円なのが良い!

サムスンの大型スマホが発火騒ぎですね。
今までも発火すうスマホは散見してたけど、今回のはリコールにまでなるみたいで。
電池が中国製でそれが原因だとか言ってたけど、自分とこのバッテリーは使わないのかぁ。
アメリカで車が燃える動画とか公開されててひょえ~ってなったわ。
たかがスマホのバッテリーでは済まないよな。
航空機で電源切れみたいな感じなのもごもっとも。

手持ちのiPhoneのバッテリーが膨らんでる状態でタイムリーですわ。
iPhone3GSやiPhone4は全然こう言うことも無かったので、やはり製造時期によるのかな。
もっと具体的には部品の調達先とかね。
日本でも過去にSONYあたりがやらかしたことあったし、やはり難しい所なんですかね。
そう言えば昔携帯のバッテリーが膨らんだ事もあったな。

EDYをオートチャージで使ってたけど危険すぎ(^^;
お金はちゃんと管理しないとねえ

まったり [2016年09月11日(日)21時33分]

今日は雨後曇り。
朝すごい雨降って来たし。
外履きをしまい忘れていてずぶ濡れにしてしまった\(^o^)/

疲れが溜まってたのか朝8時まで目が冷めなかったわ。
盛大に朝寝坊。
まあ休みの日で予定も無いので無問題なんですが。
結局うだうだしてて朝飯は9時頃になってしまった。
昨日ワイシャツの洗濯終わってたので楽チンでしたわ。
と言うかだるくて二度寝したw

午後からはおでかけ。
まずはケイヨーデーツーに行ってお買い物。
猫砂とキッチンペーパーのストック。
それから雑貨とか。
家に帰ったらキッチンペーパーのストックまだあった(^^;
たまにケイヨーデーツーでキッチンペーパーが品切れの時があるので、見付けると買っちゃうのよねw
まあ腐るものじゃないから良いんだけど。

それから会社でお仕事。
今日はノルマ少し足す感じで夕方までで切り上げ。
その後は小田百で乾燥機かけつつお買い物。
本当は土曜に買物するのだけど、昨日は帰ってくるのが遅かったので間に合わなかった。
今週はポイント加算してるので今日もOKなのですが(^^;

夕飯は買い置きの牛肉使ったすき焼き風煮込みにしましたよ。
あとブリのアラとマグロのアラを買ってきてたのでそれを煮込んで置いた。
これは明日の朝食で頂きましょうかね。
ちょっと汁を多く入れてしまった。
おかげで醤油と砂糖の消費がw
このあたりの汁の加減がまだまだ修行の身ですわ。

結局何もせずに日曜が終わってしまった。
最近はどうも休みの日の使い方がよろしくないわ。

大洞の泉 [2016年09月10日(土)22時35分]

今日は曇り後晴れ。
ぎりぎり天気保ってくれた感じ。
久しぶりに野鳥観察です(゚∀゚)

ファイル 2445-1.jpg
今日の富士山。
山頂だけちょこっと顔だしてた。
富士山がこの調子だと富士五湖も曇りかなと思ったんですが。
割と周辺は良い天気だったみたいで。
奥庭に行った人は霧に見舞われたそうですが。

午前中はいつも通り洗濯三昧。
合間縫って朝飯と母上の定期検診。
朝起きたのが遅かったのでちょっと忙しかった。
土日はやはり医院も込むね。
それでも土日に開いてくださるだけでも有難いですが。

その後友人と合流しておでかけ。
午後からなので朝狙いの所は無理と言うことで。
山中湖畔の大洞の泉に行ってみました。
相変わらず湖畔の駐車場から斜度のきつい坂(^^;
行ってみたら5人くらい構えてましたわ。

ファイル 2445-2.jpg
まずはオオルリの若鳥あ現れた。
大分青い部分が増えてきたみたいで、段々綺麗になって行きますね。
オオルリはこのあと雌もやってきた。
多分若鳥の母鳥じゃないかな。
父親の方はもう先に出発しちゃってるのか現れなかったですね。

ファイル 2445-3.jpg
そしてキビタキ!
完全に成長してる雄ですね。
黄色が綺麗でしたわ。
そして3mくらいの距離に来て平気で水浴びしてた。
もしかしたら誰か餌付けしてるのかも知れない。
もう1、2羽キビタキの雄がやってきてたですよ。

この他にヒガラ、コガラ、シジュウカラ、ヤマガラとガラ類も来てました。
それとキビタキの雌と幼鳥も水浴びに来てた。
クロツグミはもう抜けちゃったのか鳴き声もしなかったなぁ。
ここは結構暗くなってから鳥が来るのですが。
最後は動画で撮ってたけど、人の目でも見えるかどうかの時間にキビタキが来てた(^^;
鳥目と言うのはどうも本当じゃないらしい。

ファイル 2445-4.jpg
18時過ぎに離脱して帰投開始。
須走でコンビニに寄ったら店の前で鳥の死骸が転がってた。
見た感じキビタキの雌かな。
コンビニの灯りにつられてやってきて硝子にぶつかる鳥が多いらしいのね。
鳥の飛ぶスピードは半端ないから良くて脳震盪、最悪そのまま脳挫傷とかで死んじゃう場合もあるのね。
この鳥もそう言う感じなのかな…
さっきまで生きてる鳥を撮ってただけに複雑。

ファイル 2445-5.jpg
地元にもどって夕飯にマクドw
満月チーズ月見バーガーセットですよ。
これにユズフロートを。
ハンバーガーが潰れてなかっただけましかなw
ユズフロートはなんか芳香剤の匂いみたいで今一(´・ω・`)

家に戻ってから乾燥機かけに再出発。
宮ノ台のコインランドリーで大型機で乾燥かけたわ。
返りにコンビニでビールかって帰った。
母上に夕飯食べてもらいつつ、びう!
暑い日には最高ですな(゚∀゚)

明日はまったり半分お仕事。
雨降りそうだしねぇ。

晴れた [2016年09月09日(金)13時03分]

今日は曇り後晴れ。
台風も過ぎ去ったと言うか消えたので良い天気。
朝夕は涼しいけど昼間はまだまだ暑いね。

やはりモズは完全に復帰ですね。
毎朝このあたりをパトロールしてますわ(^^;
地元で歯医者やってる人が居て、そこの屋根のアンテナの上に良く止まってる。
建物自体高いので見晴らしが一番良いんでしょうね。
モズが縄張り主張してるおかげで他にはスズメとムクドリくらいですねぇ。

遂にiPhone5はアカンくなってきた。
画面のタッチもままならないw
なんとかリトライしてアプリ終了させて電源切るとこまで行った。
やはりもう7を買うしかないのかw
でも最近は通話使って無いしiPhoneである必要も無いんだよね。
いっそiPadにしてしまうのも手なんだけど。

ファイル 2444-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ!
今日はミートソースを頂きました。
流石にちょっとカップ麺に飽きて来たというか(^^;
コスパは今一ですが手っ取り早いw
たまには良いよね。

今日からiPhone7販売開始ですねぇ。
アップルのサイトで予約したのはアップルストアに取りに来いってやつなのね(^^;
キャリアだと発売日に送ってきてくれたりするんだけど。
まあ今回は見送りかなと言うところで。
と言うかもうSBMは解約の方向で心が動いてる(^^;

色々考えるとiPhone7よりもiPad pro の方が良いかなと。
電話はXperiaで出来るし、どっちか繋がればとか言うのも山で駄目な時は全滅だしね(^^;
むしろdocomoだったら残してた風な。
docomoの回線はひとまずMVNOの契約があるので、最悪それで通話可能かなと言う感じ。
まあ無駄な支払いはどんどん減らして行かないと。

週末はまた微妙な天気ですな。
今回は台風の影響ではないはずなんだけど。