記事一覧

猛暑8月 [2015年08月03日(月)22時19分]

今日も晴れ。
気温もぐいぐい上がってまた猛暑。
暑くて本当たまらん。

これだけ晴れてるのに富士山が見えない。
周辺に雲がかかってるのよね。
1日の日も三島に行ったのに見えなかったし。
湿度も高いし霞が濃厚にかかってる状態なのかしら。
サラッと晴れる日が無いなぁ。
そう言う日なら暑くてもカラッとしていて蒸さないんだろうな。

今日は保険屋の担当2人と面談(^^;
会社で入ってる保険会社が個人のもどうよって話になってそのあたりの話の手続きやらなにやら。
個人の方の保険はもうだいぶ長く入ってるのですが、この前担当が知らない間に変わってたと言う事が発覚してw
ただ会社の方の担当者がどうにも好きじゃない。
若いのもあるのだけど、保険外交員ってある程度やはりコミュ力付けてるじゃない。
それがどうにも無いのよねぇ…何時までも新人じゃ困るんだけど。

ファイル 2041-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー!
今日はコンビニで買ってきた野菜カレーにしましたわ。
でっかいレンコンが入ってたw
レトルトも300円を超えると美味しいの増えるよね。
色々種類もあって楽しめる。
ネットで教えてもらったキッチン88ってのを試して見たいのだけど地元だと見かけないのよね。
やはり通販で探すしかないか。

直接ダウンロードする方法を教えて貰ったのでWindows10入れてみた。
まずは無難な線でタブレットから。
Windows8になれて来た頃にこれだとねぇ(^^;
チャームはあれはあれで便利だったのに無くなったのね。
Windows7とWindows8の合いの子みたいだなと言うのが第一印象。
不具合とかもあるそうだけど、今のところ自分の環境だと問題はなさげですわ。

あとは各アプリの対応状況ですな。
使ってるアプリで開発が終わってしまってるのはどうしようも無い。
今まで使ってた画像閲覧ソフトがXP初期の頃の製品で、既にWindows8で問題でてた。
こればかりは代替品を探すしか無いのよね。
あとは特殊なドライバー関連ですかね。
仕事関係だとここがネックになるのですが。
いずれにしても徐々に対応されていくんでしょうね。

今日から木曜まで母上をショートに出す事になってます。
デイサービス終わって帰っていてからも暑いので熱中症の危険が高いと言うことで。
木曜までは一人暮らしですわw
外食で済まそうかと思ったけど、食材が残ってるし勿体ないかなと言うことで取りあえず自炊。
1人分を作ると言うのは結構大変だったりする。

この猛暑の影響か冷蔵庫の野菜庫がダメージくらってた(;´Д`)
元々野菜庫はそんなに強烈に冷やす所じゃないからな。
舞茸が汁出てて買った野菜も何か臭ってる。
勿体ないって野菜炒め作ったけど、やはり微妙に不味いw
途中であきらめて処分した(´・ω・`)
冷蔵庫の過信は駄目だね。
最悪冷凍しておかないとやばいわ。

開成駅の近くに24時間営業のコインランドリー見付けたわ。
綺麗な感じだしここをメインにするかな(゚∀゚)

ばてばて [2015年08月02日(日)22時47分]

今日も晴れ。
猛暑ですよ猛暑。
ずっとこの天気が続くよねぇ。

今日は安息日。
まずは溜まった洗濯物を片付ける。
ワイシャツの洗濯をする間に仔猫の診察を受けに。
黒の方が640g、茶虎も420gに育ってた。
茶虎の方はお腹の調子も良いし、あとは目を気を付けるくらい。
黒はもうしばらく抗生剤を飲ませて、もうちょっと成長したら眼球摘出かなと言う感じ。
黒は右目以外はいたって健康ですからね。

動物病院から戻ってきてから、今度は床屋。
これだけ暑いとたまらんので散髪ですわ。
暑い所から涼しい所へ行くともうね眠るw
髭祖って貰ってる間爆睡してたわ。
一通り終わって12時過ぎでした。

ファイル 2040-1.jpg
一旦家にもどってから、今度は洗濯物乾燥させに出発。
開成町のコインランドリーでワイシャツも合わせて乾燥。
終わってから昼飯であります。
開成の氷花餃子に行ってきたよ。
チョマーメンと氷花餃子を頂きました。
ちょっと量的に多かったか(^^;
しかし氷花餃子は相変わらず綺麗じゃのぉ。

ファイル 2040-2.jpg
その後ユニクロに行ってワイシャツ買ったよ。
一枚ついにボタンの当たりが破けてしまったのだ。
2~3年使ったので充分か。
あとエアなんとかってシャツもゲット。
着てみたら本当涼しいじゃないの!
面倒でヒートテックを夏に着てる方がアホなんだけどw
あと家履き用の短パンもゲットした。

あとは家に戻ってうだうだ。
ドア開けてサーキュレータで外気取り込み。
こうすると少しは涼しい。
あとエアなんとかに着替えた。
これ超涼しいんですけど(゚∀゚)
いいわぁこれ!

しかし大量に水分取るのにおしっこ行かない。
殆どが汗で出てるんだなぁ。

猫踊り [2015年08月01日(土)20時50分]

今日は晴れ。
朝からジリジリ暑くなってまた猛暑日。
今日は函南町で猫踊りのお祭りがあるので見に行ってきた。

朝の支度を終えていつもの友人宅。
概ね9時半頃に出発ですわ。
今日は小田厚は使わずに市内を通って箱根。
風祭からバイパスに入ってそのまま新道。
静岡側の一国は何やらバイパス作ってました。
来年くらいには大分通り易くなってるのかな。

ファイル 2039-1.jpg
三島市内についたのが11時前でした。
函南の祭りはまだ時間あるので柿田川遊水池の方のお祭り見に行ってみた。
サントムーンに車停めて見に行ってみたよ。
あんまりパッとしたお祭りじゃなかった。
友人はカワセミグッズを探してたけど、影もなくw
直ぐに離脱しましたわ。

ファイル 2039-2.jpg
まだちょっと時間があったので、次に三嶋大社に言ってみた。
ここも滅茶暑かったけど、池の畔の木陰は流石に涼しい。
池には鴨も居て泳いでたわ。
あと黒地に白い線が入ったトンボも居た。
それと写真撮れなかったけどカワセミが巡回してた(^^;

頃合い見計らって函南町役場へ移動。
国道136号を移動したのだけど、全然混んで無かった。
伊豆縦貫道路が延長した影響ですかね。
おかげで予定より早く到着できたわ。
会場へのシャトルバスも速く移動できて15時前に到着しましたわ。

ファイル 2039-3.jpg
会場着いてまずお好み焼きで腹ごしらえw
あと氷頂いて涼みましたわ。
橋の影になってるところで涼んで休憩。
程なくお祭りが始まったですよ。
例年になくカオスだったw

Google+で告知してたのでお知り合いに遭遇できた。
何度か来てるけど知り合いに会ったのは始めて(゚∀゚)
もう一人来ると言う話だったんだけど入れ違いでしたわ。
今年のコスプレイベントはまた凄いカオスだった(^^;
なんか猫関係ないんじゃねーって感じのも居ったし。
ゆるキャラも更新されて、さらに下田のゆるキャラも来てて凄かったわw

ファイル 2039-4.jpg
17時頃に離脱してシャトルバスで駐車場へ。
お茶するべと言うことで三島市内に戻るもよさげなところが見つからず。
結局三島の北の方のケンタッキーにしましたわ。
行ってみて判ったけど、伊豆縦貫の東名寄りだったw
休憩してから伊豆縦貫道にのって一国に出てまた箱根越えして戻りましたわ。

友人宅に着いたのが20時頃。
そこから小田百に寄って買いものと乾燥機。
給油ランプが点灯してたのでその足でガソリンスタンドへ。
コンビニに寄って帰宅。
夕飯は冷やし中華を頂きました。

明日はまったりする予定。
でも昼間は暑いんだろうなぁ…

プチ出張 [2015年07月31日(金)20時48分]

今日も晴れ。
猛暑日は何日続くのでしょうか。
朝も9時になるともう暑くて堪らない。

今日は午前中打ち合わせがあって小田原へ出張。
他に寄る予定もあったので車で移動です。
良い時膿橋の西側を横切ったのだけど、通勤時間帯越えててもやはり混むのね。
ここと、県道小田原山北線の扇町交差点の所。
小田原市内はボトルネックが多いわ。

打ち合わせ自体は直ぐに終わって離脱。
外へでると本当ダバーって汗が出る。
市内だとアスファルトの照り返しもあって凄い暑い。
市営の立体駐車場に停めていた車の中の方が涼しいくらい。
他の用事も済ませて帰社したのが12時半頃。

ファイル 2038-1.jpg
昼飯は今日もカレーメシのマッサマンカレー。
手軽で美味しいし、御飯ものなので良いわ。
マッサマンカレー自体はタイ料理なのだけど、日本のカレーに近い感じで良いわ。
レトルトでもグリーンカレーの時に食べたヤマモリって会社のがあるそうで。
地元では見かけないけど通販で探してみるかな。

Windows10の配布はじまってるみたいですが。
まだ家の環境には来てないなぁ…
順番に配布と言うことらしいのですが。
一辺試して見たいとは思うのよね。
完全移行はアプリの対応如何なんだけど。
仕事用はもちろん暫く様子見なんですが。

取りあえずWindowsTablet機に入れてみようかと思ってます。
メインで使ってる訳では無いし、最悪クリーンインストールになっても割となんとかなりそうかなと。
10が出たと言うことは7のサポートが終了方向に向かうってことでもあるのよね。
またXPサポート終了時と同じ騒ぎになるのかなぁ…
いずれにしても対応検討しておく必要はあるのよね。

ずっと暑い日が続く。
このまま残暑も暑い日が続くのかねぇ…

横浜出張 [2015年07月30日(木)22時41分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶暑かった。
こんな日に出張ですわ。

午前中桜木町と言うかランドマークの隣のビルへ。
流石にビルの中は涼しい。
今日は一緒に仕事してる会社の人を紹介する目的で訪問したのですが、自分もここへ訪問するのは久しぶり。
なんだかんだ去年まで忙しかったのなぁ。
皆さん元気で何よりであります。

少し早いけどランドマークプラザでお昼頂きました。
最初そば屋に行こうとしたけど混んでたので、こめらくって店に入ってみた。
お茶漬けを出すお店と言う事で、女性客が多かった(^^;
おひつ御飯のなんとかマグロって期間限定のメニュー。
お茶碗に御飯とマグロを載せてだし汁かけて、茎山葵入れて。
これが超美味しいのなんの。
意外に量もあってお腹一杯になったですわ。
同行した人は冷や汁定食ってのをオーダーしてました。
やはり御飯に汁かけるのだけど、美味しかったらしく御飯お替わりしてた(^^;

午後は日ノ出町で二軒目の訪問。
桜木町から歩いて移動したけど、今日は暑いのでたまらんかった。
少し早く着いたのでドンキホーテに入って涼んでました(^^;
ドンキホーテ変わったのかしら。
前のごちゃごちゃした感じが抜けて広くて明るい感じになってた。

午後の訪問先も久しぶりなのです。
前はもっと沢山人が居たのだけどだいぶ減ってしまったみたい。
それでもこちらも元気そうで何より。
日ノ出町の次は日本大通りなので一旦横浜駅に戻って移動しましたわ。
最初はタクシー拾うのを考えたけど、時間変わらないし。

日本大通りに着いてここでも時間余ったので駅にあった茶店へ。
店内涼しくて一気に眠気が来ましたw
暑い所を移動したあとに涼しい冷房聞いた所に入るとやばいですね。
三件目は前は別の会社の人だったのだけど、色々あって会社興した
と言うので。
三軒とも一年ぶりくらいの面会でしたかねぇ。
また色々仕事でも一緒にやりたいものです。

小田原に帰って来て丁度定時くらい。
一旦事務所に戻って涼んだわ(^^;
いあぁ生き返る。
今日は1日暑かったし、まるまる動いたので結構堪えた。
良く途中でビール我慢したもんですわw

明日もプチ出張。
明日もまた暑いらしいし…