記事一覧

猛暑日!! [2013年07月07日(日)15時30分]

今日も晴れ。
昨日も暑かったけど、更に暑い。
朝からジワジワ気温上がってお昼には軽く35℃越えたよ。
暑さに慣れてないので熱中症の危険が(;´Д`)

梅雨明けていきなり猛暑続き。
かなり身体に堪えますな。
このくそ暑いのに午前中はまた寝てた(^^;
ドア開けて外気全開にしてたけど、それでも室温がぐんぐん上昇。
我ながら良くこの状況で寝れるもんだわw

午後からは流石に溜まらなく鳴って買いもの。
明日は朝早くから出張なのでその準備も兼ねて事務所へ。
事務所はクーラーあるから楽ちんですわ(゚∀゚)
うちの部屋のクーラーも何とかしたいのだけど、皆からはまずプレハブそのものをどうにかしろと言われる(。A。)
印刷とかは金曜に済ませてあったので準備は直ぐ終了。

あいぽん見たら何時もの友人から朝電話があった記録。
寝てたからねぇ(^^;
このくそ暑いのにまたカワセミの写真撮りに表出歩いてるとか言ってるしw
でちょいと涼みに行こうかと言う事に。
丹沢湖の公園は17時に閉まってしまうし、夕日の滝は2ヶ月前に行ってるしで、足柄峠に行ってみることにした。

この前夕方に通ってるけど、途中止まったりしなかったしね。
前に来たときにあった駐車場がなんか形変わって消えてた。
万葉公園自体が消えた?
トイレが峠の茶屋の所になってたし。
この茶屋はいつも閉まってるのよねぇ…

と言うか峠の辺りは滅茶苦茶ガスってた。
視界が5mとか10mとかそんなもの。
取りあえず金時山の入口の所の駐車場に停めて、足柄峠城址公園に行ってみた。
子供の頃に来たのはこの城址公園だったと思う。
まだ万葉公園とか整備されていなかったしね。

ここでコゲラを友人が発見してた。
ガスってた関係で人間を発見しずらかったのかしら。
木を突いてる音も聞こえたよ(゚∀゚)
あとウグイスやらコジュケイも鳴いてた。
紫陽花が咲いてたし、季節が1ヶ月~2ヶ月程遅れてるのかしら。

足柄峠は半袖だと肌寒く感じるくらいに涼しかった。
下界が猛暑でも此処は快適かも知れない。
ガスってた所為もあるかもだけど。
身近な避暑地って欲しくなるよね!
やはり小山の天辺かね。

龍之介が部屋で舌だしてハァハァしてた。
暑いからかしら。
また喧嘩して前足怪我したし。
怪我で熱が出て余計に暑いのかも知れない。
昼間に付け直した首輪もまたどこか落としてきてるしなぁ。
喧嘩したときに外れるのかしらね。
うちの近所に猫の首輪が散乱してそうだわ…

新番組は今週からが本番の様ですな。
さて何本残るのだろう(゚∀゚)

梅雨明け! [2013年07月06日(土)22時29分]

今日は曇り後晴れ。
晴れたら滅茶暑いじゃんか。
いきなり猛暑ですわ。

そして梅雨が明けた!
何時もより滅茶早いですが、ほんまでっか。
最も梅雨入りも早かったのでつじつまは合ってるのか。
全体がシフトしたって所ですかね。
これも温暖化の影響?
沖縄って何時も梅雨入りも梅雨明けも早いもんね。
つまり猛暑が長く続くと言う…

午前中は例によって選択三昧。
最初に肌着とタオルを洗濯。
次にワイシャツを漂白剤入りで洗濯。
この前買ったワイシャツにワンポイントで色が入っていて、これは単純な漂白剤かけられないのでスラックスと合わせてもう一度洗濯。
都合3回回しましたわ。
ちょっと反エコでしたかの。

直ぐに乾燥機にかけには行かずにうだってました。
いやまじで暑くてうだってたw
昼飯食ってからにしようかと。
で昼飯は正麺の冷やし中華(゚∀゚)
色々具材を買ってあったのでてんこ盛りで!
最高に旨かったですたい。

昼飯食ってるときにテレ朝付けたら何か医者ドラマやってた。
そう言えば先週も相棒の2時間ものやってましたな。
新番組の前に旧作のおさらいみたいな感じですか。
今日のも面白かったけどね。
最近はテレ朝のドラマは面白いのがあるなぁ。
この前のtakefiveとかもおもろかったし。

ケイヨーデーツーにも行ってきたよ。
龍之介の首輪を買おうと思って、すっかり忘れてたけど(^^;
簾を買ってきましたわ。
以前は内側にかけてたけど、今回は正当派に外側に。
簾様のフックとかも一緒にゲット!
カーテンをやはりケイヨーデーツーで買ったら思ったより薄手で昼間とか結構眩しいくらいに光が入るのよね。
今後窓全開にする事もあるしってんで簾の登場であります。
これで少しは涼しくできるかな。

今日の暑さはキツかった。
まだ身体が慣れてないっしょ。
て言うか今晩早速熱帯夜とか言うし、殺す気か!
今晩眠れるのかしら(^^;
寝不足で朝を迎えたりするのかしらかしら(゚∀゚)

セブンイレブン桑原点でようやっとバイヤリースのトマトが入荷したよ!
風呂上がりに飲むのが超うめ~

雨だわ [2013年07月05日(金)21時09分]

今日は雨後曇り。
午前中は時々強く降ったりしてたけど、午後はなんとなく上がった。
でも天気はどんよりですね。
昨日は夕方一旦青空と言うか夕焼けが見えたんだけどね。

今日は事務所に保健屋さんが来てた。
そう、今年50歳になるので保健の更新なのよ。
丁度30歳の時に加入して、かれこれ20年入ってたのか。
一応保険金の受取人母上になってるけど、順当に生きてったら順序から言えば儂が見送る側だろうしね。
そういう意味ではあと何年入れておくかと言う所が悩みどころ。
妻子無いと気楽なもんだわ。

エジプトは軍が動きましたね。
国民の味方の軍ってのも変なイメージだけど。
エジプト国軍にはアメリカの協力があるそうですな。
アメリカとしては一応民主的な選挙で選ばれた大統領なので、クーデターで倒れると言うのは嬉しくないらしいのね。
モルシ大統領はムスリム同胞団のトップだけど、アメリカとはうまくいってたのかしら。
エジプトの隣にはイスラエルが控えてるから割と重要な問題になりますね。
同じムスリム圏内のはずなのに、アラブ首長国連邦はクーデターを歓迎してたし、ますます謎。
宗教やイデオロギーだけでも無いんでしょうけど、国家ってのは。

DoCoMoのツートップ戦略は端末は売れたけど契約数は減ると言う悲しい結果になりましたな。
つまり既存ユーザーの買い換え需要になったけど、やはりiPhoneが無いと人が離れると言う状態。
もっともiPhoneだけの問題じゃないとは思うけどね。
ツートップもGalaxyよりもXperiaの方が売れたそうですな。
何が何でもトップが欲しい三星はお金出してキャッシュバックキャンペーン仕掛けてくるそうですが。
どうせならSONYが売れて欲しいですな。
そしていよいよDoCoMoからiPhoneって事になるのかどうか。

携帯電話の話題では、Willcomがまたカブイタものを出して着ましたね。
迷惑電話チェッカーと誰とでも定額パス(^^;
迷惑で縄チェッカーは固定電話に繫ぐ機器で、番号通知の番号をチェックしてSPAM業者を弾くと言うツール。
で迷惑業者リストの更新にPHS回線を使うらしいのですわ。
固定電話の通話料は使わずにって感じなのだけど、ならもう一歩進めて電話かける方でPHSで誰とでも定額とか使うとか言うギミックいれれば更に儲かるのにねw

で誰とでも定額パス!
要するにポケットWi-Fiの通話版ですね。
スマホにアプリ入れて青歯で繫いだ誰とでも定額パスを経由してPHSで通話すると言う。
SkypeとかLINEとかスマホでIP通話するアプリはあるけど、それをPHSでやる感じでしょうか。
なかなかニッチな製品だけど、前述のSkypeやらLINEやらで充分と思ってる人には無用だよね。
電話番号付くけど月に1,000円以上かかるわけだし。

MVNOのSIMも色々増えたみたいですが。
今の所DTIのSIMが一番安いのかしら。
100kbpsはPHS回線より遅いですが、限定した使用では充分だし。
と言うか今b-mobileのSIM使ってますが、音声付きなのでちょっと高いのよね。
中古で引き取ったLGのスマホが音声付きじゃ無いと認識しないって話だったのでそうしたのだけど。
リスト見たらDTIのSIMは認識するみたいなので。
b-mobileのSIMは無料通話があるので使わないの勿体ないんですがね。

新作がそろそろ始まりだしましたが、以外に見るのは少なそう。
何と言うか良作がまだ出てこない感じ?

豪雨 [2013年07月04日(木)22時27分]

今日は雨のち豪雨。
お昼前後に凄い事になってましたな。
帰りの時刻にはあがったけど夜にまた土砂降り。

お客さんが見えられていて、丁度帰られた直後に一番酷い雨になってましたわ。
スコールみたいな短時間かと思ったら結構長く降ってたし。
なんと言うか洗車機の中に入ったみたいな雨でしたわ。
それでもまだ酒匂川は暴走せずに居ましたが。
一昨年の集中豪雨の時は割と洒落にならなかったけど。
今年の夏もゲリラ豪雨とかあるのかなぁ…

この雨で少しは都心の水源確保されたんでしょうか。
梅雨に入っても雨量が少なくて、荒川水系とか結構渇水してたみたいだし。
うちの県はまず水不足にならないので対岸の火事状態ですが。
と言うか東京に一部売ってるし。
その水源が近所の酒匂川だったりもするのね。

調べたら神奈川県内の水の分配の構造が広範囲だった。
まるで血管の様に県内を送水管が走ってたりするのよ。
酒匂川の飯泉の取水堰から汲んだ水は一旦相模原の浄水場まで送水されて、そこから横浜方面や東京に分配。
最も遠いのが横須賀とかの水道なのね。

ここらの地元だと、小田原市が同じ飯泉の取水堰で水を汲んでるけど、他の市町村はほぼ地下水で賄ってる。
濾過され適度にミネラルが入ってるので水自体美味しい。
大量に水を消費してる工場と言うと、南足柄のアサヒビールと富士フィルム、富水の大日本印刷くらいかね。
鴨宮の印刷局は酒匂川の水を使ってるみたいなので地下水には影響しないだろうし。

結構地下水の豊富な所って工場が建てられるのね。
河川は水源として使う場合取水量の制限がかけれれるけど、地下水にはその制限が無い。
その所為で地下水が渇水してしまう所も出てるそうで。
長野だか山梨では余った水をもう一度地下に戻す実験とかしてたみたいですが。
アサヒビールの工場ができたら富士フィルムで地下水が減ったって言うので騒ぎになったことありましたしね。

流石にこの雨なので、降りだしてからは龍之介はおとなしく部屋に籠もってましたわ。
そろそろサカリの季節も終わりかね。
でもおっさん茶虎は相変わらず徘徊してるので、縄張り主張はするみたいで。
家猫だから猫集会には参加してないだろうし。
と言うか、こんな若造ではボコられますなw

この豪雨が抜けると梅雨が明けるかも知れないと言う話があったわ。
どうなんだろう、早すぎる気もするけど。

今日は雨だよ [2013年07月03日(水)20時07分]

今日は晴れのち雨。
朝は8時過ぎ位まで日が差してたよ。
その後は曇天⇒雨ですが。

今日はおでかけの日。
と言っても午後からのお仕事なので出発は11時過ぎなんだけど。
でもこう言う日に限って一杯電話がかかってくる(^^;
電話取る度にこれから出掛けるので済みませんと謝罪する羽目になるわけで。
取りあえず急ぎの用事な人は居なかったので良かった。
明日が大変だけど…

今日の行き先はまた茅ヶ崎。
この前11時前に出発してえらい時間あまったので今日は11時半に出発しましたよ。
銀河大橋のふもとまでは順調でこれなら余裕ねって感じで。
そこで「北海道スープカレー」の文字が目に入った!
マジスパじゃないけど、ちょっと期待できるじゃない。

ファイル 1280-1.jpg

と言うわけでICHIROKUと言う小洒落たお店へ。
ラム肉と野菜のスープカレーを頂きました。
辛口にしたけど、マジスパになれてると普通だった(^^;
これなら激辛でも大丈夫だったかも知れない。
なかなかに美味しかったですわ。
マジスパへの郷愁は癒えないですがw

しかしここで失敗。
料理が出るまでちょっと時間かかって、余裕だったのがちょっと遅刻になってしまった\(^o^)/
細かいお客さんじゃなかったので文句は出なかったけど、これはいかんですな。
余裕はあって然るべきで、やはり余裕持ってでかけることにしよう。
特に車での移動は予想付かない時もあるしね。

仕事は順調って訳ではなかった。
基本機能は問題なかったのだけど、連携機能で問題が発生。
試作機では発生していなかったので、量産機の問題の可能性が大きいです。
取りあえず機体を持ち帰って調査するけど、確認方法の違いもあったので再現するかどうかが鍵ですな。
ソフトで対応できなければ、ハードの改造も必要になるけど。
まずは切り分け作業ですわ。

帰りは海岸線に出て西湘B.P.で帰ってきたよ。
平塚市内のR134がかなりの範囲4車線化していてスムーズだった。
と言うか2車線になった途端に渋滞ってw
しかし4車線だと皆飛ばすと言う弊害がありますな。
基本山側にしか交差点ないし、道路の設計が明らかに高速向けなのよね。
こう言う道だと如何にもな馬鹿も走りに来るので困るよさ。
小田原市内にある4車線道路も似たような状況だけど。

ナイフのようなもので突かれた小学生。
実は狂言でしたってオチが付いたか。
男に暴力振るわれそうになったのは事実だけど、ちょっかいだしたのこの糞ガキの方らしいし。
嘘を突き通せないあたりがガキのガキたる所以ですかね。
突き通したら嘘は表沙汰にならんのだけど。
おっさんもアレだけど、このガキ共はきつ~く叱ってやるべきですな。

日米加でハワイに30m級の望遠鏡を建設するんだそうだ。
日本はスバル望遠鏡の前に30m級を計画してたのね。
そこらへんの経緯とスバルの実績から色々絡みがあるらしい。
建設地がハワイになったのも日本に配慮だって。
鏡の部分は日本が担当するそうで、そこらへん如何にもですな(゚∀゚)
諏訪湖の畔でおばちゃん達がせっせと反射鏡を磨くのかしら…
宇宙に置く望遠鏡はメンテナンスが難しいからね。
ハッブルが故障して、もう一つも故障したんだっけ?
スバル望遠鏡は地上にありながら大気の影響を無くす努力がはんぱないから、そのあたりのノウハウは重要なんでしょうな。

トルコが騒がしいと思ってたらエジプトもですか。
去年あんだけお祭りして選ばれた大統領なのに1年で反政府勢力って、丼だけクズなんだ。
最近はイスラム勢力ってのがどうも悪者にしかなってない。
それぞれの国の事情だろうと思ってたけど、こればかりは信じられないと思ったのが1つ。
ルクソールで前にテロがあって日本人観光客とかが殺された事件があったじゃないですか。
あの時の犯行組織のメンバーが知事だかになってるんだそうだ。
イスラムの同胞ならば犯罪者でも採用するってあたりに、駄目っぷりが見えてきたわ。
今度はアラブの夏ですかね。

ドイツで迫害受けたユダヤ人が今では迫害する方だしな。
人間はつくづく業が深い。